2012年09月22日

福一で爆発あったみたいですな。

メモ。続きを読む


posted by デスペラード at 23:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 原発 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月26日

「被ばく地で暮らす」と、「核のゴミ捨て場」と。

●憂いの果てに〜次男坊のアフォリズム〜
○最大瞬間風速70m/sの台風15号を、日本列島に押しやる不可解な軌道を描く台風14号。
http://hatajinan.blog61.fc2.com/blog-entry-456.html





最大瞬間風速70m/sとか、史上最大級ですね。
おっとろしい。

普通、台風って奴は、右に曲がっていくはずなんだけど。
シュートですね。
(てか、読み返したらアホォな間違いしてましたねw時計回りの反対ですね、書き直しw)
最近は左に曲がってきたり変な進路ですね。
あほか、と。



はい。
久しぶりです。
外現場より開放されました。
ひ弱なもので、体中が痛くて重いです。
ケムトレイルが撒かれている間は、くっそ暑かったです。
無い日は、北風が吹いていたり過ごしやすかったです。
さて、ポツポツとブログの更新をしていきたいと思います。続きを読む
posted by デスペラード at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 原発 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月03日

無名であることの無限の力

カローラ2に乗ってや今夜はブギーバックのオザケンが書いている「うさぎ」より

よく「有名人は影響力を利用して社会を変えるべき」とか言いますが、それは「有名であること」も「社会」もよく知らない人が言うことだと僕は思います。きつい言い方になりますが、言う人がいないようなので言っておきます。
本当の力は、無名であることの中に、無限の大きさにあります。本当の巨大な権力者達を見て下さい。彼等は静かに、無名でいます。少なくとも、自分から有名になろうとはしていません。



西郷隆盛が言ってます。

命もいらず、名もいらず、官位も金もいらぬ人は、始末に困るものなり。

この始末に困る人ならでは、艱難をともにして国家の大業は成し得られぬなり。
続きを読む
posted by デスペラード at 00:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 原発 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする