2012年09月07日

ACTA可決。治安維持法に勢いつけますか。

http://mobile.twitter.com/saitoyasunori/status/243568037746319360?p=v

衆議院議員 斎藤 やすのり
@saitoyasunori
#ACTA 衆院で批准。私は議場に戻り、反対しました。民主党からも数人の造反が出ましたが通りました。




あっさりと可決しましたね。

世界初の批准。

で、次の選挙でいろいろとぶっとばせばいいんですけど、その時には、

治安維持法って奴が国民側の政治家やら一般人に炸裂するんですか?

違法DL刑罰&児ポルノアタックですか?
続きを読む


posted by デスペラード at 10:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治・経済 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月31日

ツイッターが見れません。外務委員会がACTA承認。

やっと、灼熱外現場開放されたのに、
今週ずっと帰るの午前様です。
オーバーヒート気味です。
今、ネットを覗こうとしたら、ツイッターが見れねーんだが、「ページが存在しません」と。
よくあるんですかね?
まぁ、「何時までも あると思うな ツイッター」ではあるが、
まぁ、無料ブログなんかもそーですけど、
急にはないよね。
システムトラブルですか?

と、正午くらいに書いてたんだが、もしかしてACTAの話が進んだ?とか思ったら。。。



●衆議院外務委員会が「ACTA」承認、ネット規制強化は「誤解」と繰り返し否定

2012/8/31 11:51

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120831_556512.html

衆議院外務委員会は31日、「偽造品の取引の防止に関する協定(ACTA)」を承認した。すでに参議院では可決しており、衆議院本会議で可決されれば批准となる。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 野田首相の問責決議で国会審議が空転する中、外務委員会は29日に行われた前回に引き通き野党委員が欠席したままで開かれ、与党委員だけでの採決だった。





衆議院外務委員会がACTAを承認しましたね。。。
posted by デスペラード at 13:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治・経済 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月12日

お盆ですね。

やっと、pcの前に座れたぜぃ。
さくっと、ブログ更新しようと思ったんだけど、
情報の読み込みだけでいっぱいいっぱいw
しっかりと内容を把握できない感たっぷりw
まぁ、そんなもんだねw

そーいや、放射能汚染ガレキメダルを日本選手団の首にかけられて始まったロンドンオリンピックも終わりですね。

個人的に大好きなサッカーなんですが、なでしこの決勝戦に変な願掛けしてますたw
対戦国のアメリカがニュージーランド、カナダを破っていたので、おや「TPP」とか思ってしまってw
主審の笛具合が非常に気になって観ていましたw



まずは、難しい事でも簡単に伝えてくれる、がけっぷち社長のブログから。続きを読む
posted by デスペラード at 23:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治・経済 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする