んー。。。ブログに書いたけど、BRICsは、前回の世界恐慌の代わりを担ってるとしか思えない。
戦争への引き金のための、ドル圏と、BRICsの対立。
desuperado@desupehannari
@wolvesknow BRICSの概念を打ち出したのが、ジム・オニール。ゴールドマンサックスのエコノミストですしね。この新興国の考えでゴールドマンと対立してたのがモルガン。まぁ、そんな感じですな。
truth テロリスト検定1級 @wolvesknow ・ 8月11日
@desupehannari ですよね。BRICsがとって変わるとは、思えないです。
desuperado @desupehannari ・ 8月11日
@wolvesknow 今まで、カネの塊達は、「変わったように見せてきた」だけ。脱皮ですもんね。とって変わるにしても時間がだいーぶ必要ですし。
truth テロリスト検定1級 @wolvesknow ・ 8月11日
@desupehannari 御意。茶番です。ご指摘の通り、ロシアにも中央銀行がありますし。
なんというか。。。やはり、茶番です。。。
desuperado @desupehannari ・ 8月11日
@wolvesknow どこまでやるのか?ってのが問題ですよね。金融にしろ、何にしろ。。
2013年の経済予測で対立したGSとモルスタ2012.12.20 07:02
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/2181
今年も残りわずか。来年の景気がそぞろ気になりだす。大手金融機関やシンクタンクは相次いで2013年の世界経済予測レポートを発表した。だが、金融資本の2大巨頭であるゴールドマン・サックスとモルガン・スタンレーの予測が対立している。
ゴールドマンは新興国を中心に強気の予測だ。
(1)グローバルな成長=「こぶ」を乗り越えれば、開けた道が現れる。
(2)中国は安定成長を堅持する。13年の中国の成長率はアジアトップの8.1%。
(3)アジア全体(除く日本)も6.9%の高い成長率を維持。
(4)米経済も来年は強さを回復。13年の成長率は1.9%、14年の成長率は2.9%。
とくに「BRICs(ブラジル、ロシア、インド、中国)の売り上げが多い企業の株式は内需依存型の企業の株式を負かす」とし、新興国が世界経済を牽引すると読んでいる。
これに真っ向から反論するのが、モルガン・スタンレー投資顧問のアナリスト、ルチール・シャルマ氏(新興国とグローバルマクロの責任者)である。シャルマ氏が『フォーリン・アフェアーズ』(11月・12月合併号)に寄稿した巻頭論文「壊れたBRICs」は刺激的だ。
シャルマ氏によると、最近流行の「アジアの世紀」との予測は幻想にすぎず、「中国が米国を抜き去るというのは杞憂に終わるだろう」と指摘する。そのうえで、中国経済の成長率は3〜4%に鈍化すると分析している。そして「中国経済が減速すれば、ブラジルなどの輸出主導型成長も止まり、今後、新興国市場が一斉に伸びることはないだろう」と読む。
さらに、「向こう10年は新興国の失敗が続くだろう」としたうえで、「BRICsという概念ほど混乱を招いたものはない。この4カ国に共通したものはほとんどない」と喝破。BRICsブームを仕掛けたゴールドマンを痛烈に皮肉っている。
はたして13年、世界経済は力強く成長するのか、それとも破綻に向かうのか?
ちなみに、BRICsの名付け親であるゴールドマン・サックス・アセット・マネジメントのジム・オニール会長は、「安倍政権誕生で日経平均株価は1年で19%上昇する」と予想している。
はーい。
タイの話とかやるわーとか書いてたんで、
そのメモを置きに来ますた。
やってきますた。
適当にどーぞ。
インフラ・システム輸出の現状 平成24年4月 経 済 産 業 省 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&frm=1&source=web&cd=2&ved=0CCIQFjAB&url=http%3A%2F%2Fwww.meti.go.jp%2Finformation%2Frecruit%2Fk_seisaku_gaiyo%2Fdownloadfiles%2Finfra02_04.pdf&ei=uvPcU4y3Dsnc8AWmqIGwBw&usg=AFQjCNFID9ktI2qDnlkaW9tDjPR8Dqw1Dg&sig2=9j6GraeyRHuTX5HdhtlU6g&bvm=bv.72197243,d.dGc …
desuperado @desupehannari ・ 8月3日
アジアNIEs・・・シンガポール、香港、韓国、台湾。貿易の中継所であるNIEs。ASEAN・・・フィリピン、マレーシア、タイ、インドネシア、シンガポール・・・。 テロやら何やら賑やかな場所ばかりですが・・・。シンガポールだけはあまり出てこないね。
desuperado @desupehannari ・ 8月3日
中国国内は、中の権力闘争とあいまってまだまだ賑やかだろうけど。アジア内は、やっぱり中継所でのショバ争いだぬ。とはいえ、中継所なんで、どちらかの色に完全になるってのは無いだろうけど。するってーと、半島を実質支配しそうな勢いにあるロシア。NIEsの中で、韓国がまた賑やかになりそうだ。
GuciYama @GuciYama ・ 8月1日
福田元首相が7月訪中 共産党幹部と会談か - 47NEWS http://www.47news.jp/CN/201408/CN2014080101001292.html … 日本政府関係者も「福田氏の訪中を把握している」と指摘した。関係筋によると、福田氏は中国政府の支援を受けている国際フォーラムの理事長の立場で北京入りしたとみられる
佐藤龍一 @RyuichiSato ・ 8月1日
台湾・高雄で大規模爆発 20人が死亡し、270人がけが。消防などは、状況からガス爆発ではないかとみて調べている(NHK) 消防隊員5人を含む22人が死亡(テレ朝) 【写真・動画まとめ】→ http://www.twitelling.com/%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E3%81%A7%E5%A4%A7%E8%A6%8F%E6%A8%A1%E3%82%AC%E3%82%B9%E7%88%86%E7%99%BA-969.html …
Makoto Shibata @bonaponta ・ 8月1日
燃料気化爆弾 「燃料気化爆弾は、火薬ではなく酸化エチレン、酸化プロピレンなどの燃料を一次爆薬で加圧沸騰させ、」 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%87%83%E6%96%99%E6%B0%97%E5%8C%96%E7%88%86%E5%BC%BE …
Makoto Shibata @bonaponta ・ 8月1日
ガス大爆発の後は地震とな。 "@focustaiwanjapa: 台湾東部で震度5の地震2回発生 被害情報なし | 社会 | 中央社フォーカス台湾 http://japan.cna.com.tw/news/asoc/201408010007.aspx#.U9tiX8uTDiM.twitter …"
Dandy @qDandyp ・ 8月4日
雲南省でM6.5の地震、犠牲者367人に=過去14年で最大規模の...:レコードチャイナ http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=92091 …
雲南省は、5月にもわりと大きめの地震あったな、そーいや。場所は離れてるけどさ。雲南省広いしね。
ウクライナで火が上がった3月の頭。ロシアが軍事介入だおーとかなってた時に、事件起きてたな。雲南省昆明市で。https://mobile.twitter.com/SAIKYONEWS/status/439813834937606144?p=v …
ニュース速報(一般) @FlashNewsJP ・ 7月12日
昆明市トップを解任=中国 - 時事通信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140712-00000112-jij-cn … 【北京時事】中国国営新華社通信(電子版)は12日、共産党中央が雲南省昆明市トップの張田欣党委員会書記(59)=省党委常務委員兼任=を重大な規律違反で解任したと伝えた。汚職・腐敗問題で調査を受け…
ニュース速報(一般) @FlashNewsJP ・ 7月23日
中国、脱北者29人を拘束…韓国は釈放請求 - 読売新聞 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140723-00050095-yom-int … 【ソウル=吉田敏行】23日の韓国紙・朝鮮日報は、中国の公安当局が今月中旬、山東省青島市と雲南省昆明市で、韓国入りを希望する脱北者29人と支援者6人を拘束したと報じた。支援組織関…
海外ニュース @twinews3 ・ 8月4日
【亜】 昆明市とバンコクを結ぶ鉄道、タイが建設を許可 (中国網):... http://dlvr.it/6W6lsl
バンコク情報 @bangkok_jp ・ 8月4日
昆明市とバンコクを結ぶ鉄道、タイが建設を許可: メディアの報道によると、タイ当局は中国とタイを結ぶ鉄道の建設工事に許可を出した。同プロジェクトの総工費は約233億ドルに達し、2本の高速鉄道を建設し、中国の鉄道と結びつける... http://binged.it/1qKquRw
ん? 中国・雲南省盈江県でM5.6の地震 家屋1000軒以上が倒壊・損壊(5/24) 14.05.24 16:14 http://www.rescuenow.net/2014/05/m56-1000524.html … この2日前にウルムチ爆破テロ起きてるね。 http://mainichi.jp/shimen/news/20140523ddm001030123000c.html …
ウルムチの爆破テロは目的はIMFに対抗するBRICSへの脅迫 update16 http://benzaiten.dyndns.org/roller/ugya/entry/urumqi_blast …
タイとの鉄道が気になるね。始発駅が中国の昆明市。ラオスの首都ヴィエンチャン、タイのバンコク、マレーシアのクアラルンプールを経由し、シンガポールが終着駅。全長は3000キロ以上。
ってか、こんな穏やかじゃねー世界情勢の中で、大型の鉄道事業。
いくらジョイントビジネスでもテロの標的にあいまんがな。
ken @kenkatap ・ 2013年7月27日
ミャンマー(チャウピュ港)と中国(雲南省昆明)を結ぶ天然ガス・石油パイプラインが対中輸出を開始。中国包囲網の突破口となるのか 【スロウ忍 http://surouninja.blogspot.com/2013/07/blog-post_28.html?spref=tw … ▼ミャンマーでは今後、欧米と中国の国際石油資本同士の利権争いが繰り広げられる
うほw久しぶりにこの人のブログを読んでみたw
雲南省昆明は、石油屋の縄張りだもんで、
naNami(ド疲労中) @nanachin1974 ・ 8月5日
タイの富裕層が「食べて応援」 福島県特産の桃、1個900円で販売 (8/4 NHK) http://radiation7.blog.fc2.com/blog-entry-4249.html …
日本財団 @NipponZaidan ・ 8月5日
【Global News Asia】(タイ)アジア女性社会起業家セミナーがバンコクで開催 http://ow.ly/zXdaw タイ・バンコクで「アジア女性社会起業家セミナー」(女性の地位向上協会主催、日本財団助成)が開かれました。
日本財団の女性企業セミナー。
こんなんを押してるキチガイについては、↓
2014年08月08日
ワクチンプロレスと日本財団と世界開発協力機構と東アジア共同体
http://desuperado.seesaa.net/article/403364949.html
んで、福島テロ桃・・・・
わっかりやすく、ジャパンマネーが入っていってんだーな。
復興予算からも引っ張ってんな、きっと。
GuciYama @GuciYama ・ 8月4日
漁師640人が行方不明=インド http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014080400759 … ベンガル湾で漁をしていたトロール漁船約40隻との通信が途絶えたとして、乗っていた漁師約640人の捜索を始めた。(2014/08/04)
nYo @nYo_bettycat530 ・ 8月4日
@desupehannari どうもです。うちからは1時間くらいかかる距離っすね。微妙な距離感です。http://www.khaosod.co.th/view_newsonline.php?newsid=TVRRd05qYzVNREEzTXc9PQ==&subcatid= … みてみると日系企業多い工業団地帯を網羅してますね。コラート、サラブリー、レムチャバン、アユタヤーそば、等等。
ああ、洪水被害喰らった場所ですかぁ。あの後って、ODAゴリゴリ入りましたっけ!?この鉄道ジョイントビジネスだけど。やっぱジャパンマネーしこたま入るんだろな。アホだから。
desuperado @desupehannari 8月7日
@nYo_bettycat530 タイは、女性の進出やら子供の話やら・・・分かりやすくジポワクチン戦争カルト世界平和団体が動いてますね。笹川ですが(NWOに連なる)。ワクチンっつー疫病と水に気を付けて下さい。動きが早いから、割と直ぐな気だけしてるもんで・・・。
nYo@nYo_bettycat530 8月7日
@desupehannari ご心配有難う御座います。強制(奴隷)労働ネガキャンもあり、遺伝子組換作物侵出あり、北は地震、南はイスラム聖戦、都はケム散布と汚染水...と。ロシア人よく死ぬ国ですが、最近日本関係増加中です。タイ軍基地には米軍来てますし。(セーフは否定したやうです)
nYo @nYo_bettycat530 ・ 8月7日
タイ。 高速鉄道計画に批判、「建設費が高すぎる」、運輸事務次官が釈明 01/08/2014 http://www.bangkokshuho.com/article_detail.php?id=4271 …
nYo @nYo_bettycat530 ・ 8月7日
タイ。 エボラ出血熱流行国からタイ入国者の健康状態を観察 07/08/2014 http://www.bangkokshuho.com/article_detail.php?id=4295 …
中国〜シンガポールまでの大型鉄道。タイの通り道は、日本企業が進出している工場地帯。洪水の被害にあった場所。水は、疫病を運ぶ。建設費を巡って揉めている。笹川財団関係がタイで動いている。ジャパンマネーって、何だっけ?現地日本人が襲われるような事がナケリャイイが。まぁ、火の手がバカスカ上がってるような地域もあるしな。病院、検疫所、空港・・・・まぁ、現地地理が頭に入ってないからワカラン。
nYo @nYo_bettycat530 ・ 8月7日
タイだとデング熱、チクングニア熱、マラリア、あたりはいつでもやりやすいなぁ。
nYo @nYo_bettycat530 ・ 8月7日
工場廃水基準について http://www.asean.or.jp/ja/asean/know/country/thailand/invest/guide/section0115.html/ … タイ工業排水基準 http://uimasters.co.th/jp/water.standard.thailand/82.html … http://www.pcd.go.th/info_serv/en_reg_std_water04.html#s10 … タイ。カドミウム汚染米で健康被害 腎不全など http://news.nna.jp/free/tokuhou/080930_asa/09/0121a.html …
[読売]江守幹男氏(元江守商事〈現江守グループホールディングス〉会長)が死去 yomiuri.co.jp/obit/20140806-OYT1T50036.html … 江守幹男氏85歳(えもり・みきお=元江守商事〈現江守グループホールディングス〉会長)5日死去。葬儀は8日午前10時、福井市日之出4の3の37妙長寺。喪主は…
旅行業界の最新情報(業界研究) @ryokou_gyokai ・ 1月21日
江守商事、ホーチミンに孫会社設立、ASEAN6拠点目: この孫会社は同社にとってASEAN地域6番目の現地法人となる。同孫会社では今後、日本本社や中国子会社と連携し、化学品や電子部品などの輸出入事業を展開していく方針。 ... http://binged.it/1cPoxuu
desuperado @desupehannari ・ 8月7日
タイを見ていたら、福井の大手会社の会長死去ニュースがやってきた。江守商事と日華化学ってーのが兄弟で頭はってやってるんだが。ASEANにだいぶ進出してる。タイの洪水でもダメージ喰らった会社なんだよね。死ぬタイミングがどーもキニナル。ここら辺注意だわさ。
まぁ、7月の終わりくらいから爆発テロも起きてたし、
タイ南部で事故事件が多いようだ。
nYo @nYo_bettycat530 ・ 8月13日
タイ、爆発で治安要員2人死亡 テロが続く南部 #ldnews http://news.livedoor.com/article/detail/9141738/ …
https://twitter.com/carellen_/status/497574213813690368
tetuo @tetuo64 8月8日
ネットゲリラに乗っているんだが、光通信の息子がタイで人身売買やらかした疑いが強いみたいね。あそこの連中は問題ばかり起こす。
カレルレン @carellen_ 8月8日
@tetuo64 光通信のサイトから、顔写真などが消されていましたね
tetuo @tetuo64 8月8日
@carellen_ 答え合わせ終了、という所ですかね。
カレルレン@carellen_ 8月8日
@tetuo64 社長の株の保有割合も、昨日の1530に減ってることが報告されてるので、ビンゴですね。
tetuo @tetuo64 8月8日
@carellen_ こうなると、最早犯罪企業ですね。ブラックどころじゃない。
ザビエル古太郎 @XavierKotaro ・ 8月15日
光通信による圧力か!? 大手メディアが「日本人男性タイ代理出産」報道に消極的なワケ http://bit.ly/1t1oIPr
ザビエル古太郎 @XavierKotaro ・ 8月16日
重田氏は日本、中国、カンボジアなど10カ国のパスポートを持っていた http://bit.ly/1qe6t4v
インドでも2人の子か=邦人男性−タイ代理出産 http://bit.ly/1kItu2T
日本人男性が18日に事情説明 http://bit.ly/1rDo8o3
ken @kenkatap ・ 8月11日
子供監視アプリ開発に出資 「日本人父」がと香港紙 【産経 http://sankei.jp.msn.com/world/news/140811/asi14081123200006-n1.htm … ▼タイで保護された複数の乳幼児を代理出産で産ませたとみられる日本人男性(24)が、子供の行動を監視する携帯電話アプリの開発企業に出資していたと報じた ▼開発企業は独ハンブルク
シンガポールまで繋がる鉄道。そして、人身売買ネタ。最近ワタスが書いてる事そのままに でござるが。
タイの鉄道事業。中国からシンガポールへのジョイントビジネス。光通信のネタと合わせて考えりゃ、すんなりとICTスマートインフラでの揉め事として繋がる。人身売買の話も勿論ど真ん中ではあるが。
鉄道と光通信、送電線だわぬ。電力網。そこから監視システムっつーのも、そら当たり前田さん。
この鉄道事業が満州鉄道に見えたり、WW1の火種ベルリンバグダッド計画に見えたりしなくもないが。
鉄道事業っつーのは、歴史を振り返れば分かるが、ロスチャイルド財閥が強いですな。
今回の鉄道は、石油利権の昆明市から始まる。
▼タイで保護された複数の乳幼児を代理出産で産ませたとみられる日本人男性(24)が、子供の行動を監視する携帯電話アプリの開発企業に出資していたと報じた ▼開発企業は独ハンブルク
英国金融ネットワーク。
英国の王族は、ドイツの血が入った。
光通信は、ソフトバンクとの繋がりが強い。重田の経歴を見れば分かるが。
ソフトバンク=ゴールドマンサックス
攻撃してんのは、石油系でいいな。
ただ、英系の中でも揉めてるので、ジョイントマッチポンプは、何処に落ち着くかしら?だわ。
ブラジルの話をしよう。
ken @kenkatap ・ 8月13日
10月のブラジル大統領選候補のカンポス氏、墜落で死亡
【ロイター http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0GD1JY20140813 …
http://toretatebovespa.pokebras.jp/e236476.html
▼ルーラとの関係は密接
▼経済成長は必要
▼政府系銀行だけに依存しない、融資メカニズム構築
▼社会主義的な政府の介入を批判
ルーラは、ゴールドマンに食われたスペイン資本との提携があった。
ネズミさん @Nezmi_san ・ 8月13日
因みに13日に民家に墜落したが、死亡人数は7人である(彼の妻子を含む)、あのIMFラガルドのマジック7だ。彼は家族代々古いタイプの政治家、大統領レースは現職「 Rousseff(36%) 」と「Aecio Neves(20%)」へ
http://rt.com/news/180112-brazil-helicopter-crash-houses/comments/page-7/ …
ネズミさん @Nezmi_san ・ 8月14日
現職女性ブラジル大統領のジルマ・ルセフ(Rousseff)は元は左翼ゲリラだが、労働者党(PT)に属しながら、一方で「PAC(経済成長加速計画)の母」と呼ばれる。そのような流れで、教育、医療などの社会福祉に優先してワールドカップに投資しブラジル抗議運動でも起った。
ネズミさん @Nezmi_san ・ 8月14日
ご存知、「ドイツとの準決勝にてブラジルは7点を失う歴史的大敗」(これもIMFラガルドのマジック7?(笑))ルセフは現在大ピンチだ。
ネズミさん @Nezmi_san ・ 8月14日
尚、ルセフはBRICSで有名だが「大英帝国」に嫌われている。英国配下のスペインの銀行を使い「10月の選挙に有利なら株式市場を落とし、不景気にしてやる」とメッセージを送っているとか?
http://blogdogcicle.blogspot.jp/2014/08/british-empire-has-brazils-dilma.html …
ネズミさん @Nezmi_san ・ 8月14日
尚、記事によると大統領選挙の対抗馬、ブラジル社民党のアエシオ・ネヴィス(Aecio Neves)彼は、Jロスチャイルドのブラジルでの統率的エージェントだそうだ。
(つまり、カンポスの事故はルセフ(36%)vs ネヴィス(20%)の第三候補が消えることで「一騎打ち」になったのだ)
ネズミさん @Nezmi_san ・ 8月14日
失礼、統率的エージェントはマリオ・ガルネロ(Mario Garnero)であり、その支持を受けているのがアエシオ・ネヴィス(Aecio Neves)候補である。
ネズミさん @Nezmi_san ・ 8月14日
Jロスチャイルドにとってガルネロは「第四の息子」といわれるブラジルの実力者、その支持候補がネヴィスである。
そして事故で死んだカンポスを支持したのが元環境相マリナ・シルバ(Marina Silva)であり、世界野生動物基金(WWF)で知られる英国フィリップ王子の手下であった。
ネズミさん @Nezmi_san ・ 8月14日
「フィリップ王子?」環境省?下記は王子の失言を下に書かれた本である・・・
http://satehate.exblog.jp/11551014
「もし生まれ変わることができたら、こんどは致命的なウイルスになって、人口過剰問題を解決する手助けをしたいものです」
ネズミさん @Nezmi_san ・ 8月14日
この飛行機事故は置いておいても、ブラジルでの戦いはフィリップ王子(英国女王の夫でギリシャ出身)の支持するカンポスが死亡し、Jロスチャイルドのネベスが有利になったのである。ではルセフは誰の庇護で動いているのかだ?
⇒http://stonegods.blog.fc2.com/blog-entry-531.html …
ネズミさん @Nezmi_san ・ 8月14日
先ほどの紹介は参考程度、ロック・ロス議論で言えば、ブラジル大統領のルセフ、もといBRICSを育てた、その名前を作ったのは「ゴールドマン・サックス」であり、Jロックフェラー(デビット・ロスチャイルドと関係とも噂される)が仕掛けている。
http://surouninja.blogspot.jp/2014/07/BRICS-is-Anti-Anglosaxonism-organization-for-Putin-and-Goldmansachs.html …
ネズミさん @Nezmi_san ・ 8月14日
政治対立で見れば「お家騒動」と見えるが?
はい。
すべて基本軸の仕組まれたプロレスならば、どこから覗いていこうが、交差する場所にたどり着く。
その経路で、「言わない事」「嘘」なんかもねじ込まれるわけだけどさ。
中国・昆明からシンガポールの鉄道事業は、右手左手ジョイントなんだが、
最終がシンガポールで両方の場所だけど。
英金融ネットワークも何やら揉めてるので、今の状態だと(タイ鉄道)、石油屋にテロられてるって話だが、
???って思うような繋がり方も少しあるかもしれん。
47NEWS @47news ・ 8月8日
南シナ海問題を協議 ASEAN外相会議が開幕 http://bit.ly/XKyRV2
47NEWS @47news ・ 8月5日
韓国、陸軍と警察トップが引責 朴大統領叱責で http://bit.ly/1s7VK1e