2014年07月29日

カジノと移民とBRICS

*みえないばくだん @hopi_domingo * ・ 7月12日

とうとう.. 臨時国会で共謀罪新設の法整備も 安保法制先送りから浮上 http://www.47news.jp/CN/201407/CN20
14071201001860.html … 共謀罪は実行行為がなくても処罰対象となる。
広範に適用されれば、国家による市民監視につながる恐れがある…


共謀罪は、秘密保護とセットだからねぇ。



*ジョージ @GeorgeBowWow * ・ 7月13日

【秋の臨時国会で改正を検討する主な法律】 自衛隊法 武力攻撃事態法 国民保護法 特定公共施設利用法 米軍行動円滑化法 外国軍用品海上輸送規正法
捕虜取扱い法 非人道的行為処罰法 周辺事態法 船舶検査活動法 PKO協力法 国際緊急援助隊法 海賊対処法 防衛省設置法 NSC創設関連法



*Dr.NOMURA @Chooemon92 * ・ 7月13日

政府からセメント業界に放射性物質を混ぜるように通達が出ています。 →http://j.mp/oklTNp


セメントの放射能濃度に関する情報は各セメント会社のホームページにおいて公開されていますので、ご参照下さい 〜とあります。 ご注意を。





セメント業界は、現場の人間が足りなくて工事が進んでねー状態でしたな。

ま、セメントには既に混ぜ混ぜしまくっていただろーが。





フジヤマ ガイチ @gaitifujiyama ・ 7月25日

もう無茶苦茶だよ/Reading:使用済み核燃料“ゴミとして処分可能” NHKニュース http://nhk.jp/N4EW5Zwc 現状を追認していった挙句がこの結論ですよ。狂ってる



フジヤマ ガイチ @gaitifujiyama ・ 7月25日

@prspctv 核燃料サイクル諦める、ここまではいいんですけど、このニュース字面通り読んだら、最終的には普通のゴミと同じですよって結論まで持って行こうとしてますからね。これ、多分、最終処分場の一つを幌延しようとしてそこを念頭においてる話だと思います





2ちゃん原発情報 @2ch_NPP_info ・ 7月25日

名無し:07/25 11:59 ID:‐ 各地で線量が揺らいでいるし1Fやばそうだよ もしかしてドライアイスを入れるのは冷却目的じゃなくて 臨界で水素が発生して爆発を防ぐ為だったりして 名無し:07/25 12:05 ID:‐ 不自然だもんな、急遽、ドライアイスとか。





狼たちは知っている
いろんなことに、「万歳」してみた。 2014/07/21
http://06020596.at.webry.info/201407/article_19.html



万歳(白目)





さてと、

グダグダの前回の記事。

一番書いておきたかったのは、オリンピックと領土問題。それは、戦争にも繋がる道。

そして、オリンピック=カジノ でもある。

平和的なオリンピックの道が閉ざされた じゃ、残るものは?



はじめますか。






アルルの男・ヒロシ@日本あ〜あ党総裁 @bilderberg54 ・ 7月23日

小沢一郎が橋下徹に国政進出うながす。



小沢一郎氏、埋没回避に躍起―野党結集に意欲
http://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052702303828304580042023565011424
2014 年 7 月 21 日 09:08 JST

生活の党の小沢一郎代表が野党再編の流れに乗り遅れまいと躍起になっている。自民党優位の「一強多弱」の下、野党の結集を呼び掛け、他党の若手と接触するなど活発に動き始めた。ただ、生活の勢力は衆参両院でわずか9人。他党には、「剛腕」のイメージが抜けない小沢氏に対する警戒感もあり、影響力を発揮するのは容易でない。
「お互いが意識をしっかりと共有し力を合わせれば、必ず次の総選挙でまた自公に代わって政権を担うことができる」。小沢氏は20日、東京都内で開いた自身主催の「政治塾」でこう強調。次期衆院選に備え、安倍政権に対抗し得る勢力の「受け皿」づくりの必要性を訴えた。

 小沢氏は最近、日本維新の会・橋下徹グループや結いの党、みんなの党の若手議員と相次いで会食。連携の可能性を探っているとみられる。民主党とも選挙協力を具体化させたい考えで、海江田万里代表との党首会談を調整している。 

[時事通信社]





晴天とら日和
2014年07月25日19:33
【総選挙が9月にある?】滋賀ショックで潮目が変わった! 沈黙を破った「最後の秘策」小沢一郎独占告白 安倍独裁「すべてひっくり返す!」 ふ〜ん、どうなりますか?
http://blog.livedoor.jp/hanatora53bann/archives/52168166.html




「維新の橋下さんは現実をしっかり見ているね」  

  「僕はね、第一義的には民主党と一緒にやろうと思っているが、

  積極的なほうを応援するつもりだ。

  民主党が動かないんだったら、そちら(維新)とやっていいと思っている」



  ハシ↓は、

  どんな思想を持っているか。

  ここで語らなくても皆さんだったらよくご存知でありましょう。



  慰安婦問題で、

  世界中に恥をさらして、敵に回して、



  基本、

  原発再稼動賛成で、



  徴兵制大賛成で、

  戦争があれば煽ってる体制派で、



  滋賀の知事選では、

  菅官房長官の要請を受けて、

  自民党候補の応援弁士に駆けつけて負けてやがんの、…。

  小沢さん、このこと忘れてないか、。。。



  悉く、

  自民党の補完勢力でしかない維新とやっていいと、

  小沢さんがおっしゃったから、言わせていただくが、…。

  その考えは一切支持しませんから。

  また、同じ失敗を何度も繰り返すのかといいたいですね。

  小沢さんらしいといえば小沢さんらしいかもしれないけれど…。



  小沢さんだから、

  何でもかんでも支持すると思われたら憤慨しちゃうわけです。



  思えば、。。。

  後を振り返ると今更と思われる方がいらっしゃるだろうけれど、

  当時、散々小沢支持者の方たちから怒られましたけれどね、

  未だに間違ってなかったと思うし、

  実際、最大のターニングポイントだったわけだしね。

  過去に学ばないで猪突猛進が一番危険だと思ってるからね、私はね。



  空き缶と代表選を戦って敗れたその日、

  あの日こそ、

  小沢さんは党を出て、

  新党を立ち上げる最大のチャンスだった日のはず、。。。



  その1:

  解散総選挙なんて出来る日程でもなかった。

  これは100%確信を持っていえることです。 

  そのことは民主党に残った残党が、

  小沢新党を潰す余裕がないって意味でもあるわけです。



  その2:

  空き缶と争って、

  小沢さんに票を入れた議員だって民主党の半数はいたわけだ。

  少なくとも有力議員を含めて民主党の約半数の議員を引き連れて、

  選挙にも強い議員を含めて大所帯の新党結成を出来たわけだね。



  その後の、

  小沢新党の政党運営は相当なところまで行けたと思ってる。



  あの時、

  小沢さんが党を割って新党を立ち上げていたのなら、

  今のような惨憺たる状態にはならなかのではないかって、。。。

  

  消費税を仮に8%に上げるにしても、

  時期がずれたり、

  その間に無駄を省こうとする政治改革がある程度できたのではないかと。



  ここが一番、

  一か八かの大勝負、  

  大勝負かけてみるのはこの日しかないと、。。。

  その日、小沢さんは逃げた、。。。



  あの日から、



  @電波オークションで財源化(→消費税廃止)

  A記者クラブの廃止。

  B新聞再販制度の廃止。

  C押し紙禁止(広告費水増しの広告主に対する詐欺罪)。

  Dクロスオーナーシップの廃止(新聞社によるテレビ局経営)。

  E特別会計の廃止。

  F独立行政法人など外郭団体の統廃合。

  G天下りによる官僚OBの不労所得の禁止。

  H米国による内政干渉の排除。

  I消費税引上げ禁止。

  J脱原発。

  K反TPP。

  L第7艦隊だけで十分。

  M検事総長を民間からの登用する。

  N検事総長を国会同意人事案件にする。



  これらのことは夢と消えた、。。。

  って、。。。



  政権交代を可能にした最大の功労者は小沢さんです。



  と、同時に、

  政権交代をぶち壊した最大の戦犯は小沢さんです。  

  私は、そう思ってる。











はい。



オモテムキは、地方分権で繋がる。

ヌホンの切り売り道州制。

維新みんな生活。

それと、カジノ利権。





truth テロリスト検定1級 @wolvesknow ・ 7月23日

副島の一番弟子がアルル氏で、副島はラドン石抱いて寝てると公言したくらいのロス茶派で、おざーさんもそうだから、カジノ推進の橋下に国政進出を促したってのは。。。ああ、そういうことか。この辺りはカジノ利権で繋がると。どーりで奴が橋下とカジノは書くなとか言ってたわけだ。



それと、滋賀の選挙が潮目だとか、何とか。


Makoto Shibata @bonaponta ・ 7月14日

政府の方針には何も変えないのだからガス抜きなんじゃね。 自民・石破氏「負けには理由」 滋賀県知事選 - スマホ版 - 47NEWS(よんななニュース) http://www.47news.jp/smp/CN/201407/CN2014071401001793.html


Makoto Shibata @bonaponta ・ 7月14日

東レから滋賀県と大津市は多額の寄付を貰ってる。元ミンスの三日月は原子力政策・立地政策プロジェクトチーム(PT)役員で、がれき推進議連で 消費税増税賛成。




velvetmorning blog
滋賀県知事選詳細分析 ― 2014/07/14 21:49
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2014/07/14/7389012




三日月 大造(みかづき たいぞう、1971年5月24日 - )は、日本の政治家。民主党所属の元衆議院議員(4期)。

国土交通副大臣(菅内閣)、国土交通大臣政務官(鳩山由紀夫内閣)を歴任。



京都府出身。滋賀県立膳所高等学校、一橋大学経済学部卒業。一橋大在学中は財政学の石弘光教授のゼミナールに参加した。1994年、JR西日本に入社する。岩国駅営業係、広島運転所運転士、本社総合企画本部グループ経営推進室勤務を経て、1999年から西日本旅客鉄道労働組合中央本部青年女性委員長及び日本鉄道労働組合連合会青年・女性委員会議長を務めた。2002年にJR西日本を退社し、松下政経塾に入塾する(第23期生)。





JR西日本 岩国→広島→松下政経 って流れ見るだけで、米軍&自衛隊の白い粉利権が見えてくるんだが。







所属していた団体・議員連盟

日韓議員連盟

在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟

競馬産業研究会

航空宇宙産業推進議員連盟

自転車活用推進議連

ツーリズム推進議員連盟

発達障害支援を考える議員連盟

医療事故防止議員連盟

医療現場の危機打開と再建をめざす国会議員連盟

ドクターヘリ推進議員連盟

民主党難病対策推進議員連盟

身体障害者補助犬を推進する議員の会

臓器移植法改正推進議員連盟

チャイルドライン支援議員連盟

少子化社会対策議員連盟

子どもの未来を考える議員連盟

民主党障がい者政策推進議員連盟

海洋立国日本推進議員連盟

日本伝統文化活性化議員連盟

和装振興議員連盟

米消費拡大・純米酒推進議員連盟

食の安全研究議員連盟

新交通システム推進議員連盟(事務局長代行)

リニア中央新幹線推進議員連盟

整備新幹線を推進する議員の会







医療系が目に入るね、多分、粉っぽい感じだw

未来の党の資金自体に稲森絡んでたからね。稲森和夫は、松下政経塾の相談役。



desuperado @desupehannari ・ 7月14日

かぐや姫の聖地、琵琶湖。そこで三日月が勝つ。ほぉw こーゆー伝承(お姫様系)がある場所は、でっけー風俗街あるなぁ。

弁天=かぐや だったっけ? まぁ、いいや。
ミスコンなんて、時の権力者や神様への供物からの流れなんで、処女じゃないといけない。

ミセスコンは、ダーメな訳で。(アイドルなんつーのもそんな流れだわね)
女性の神様の伝記がある土地での華やかなもの。

それとは逆になるんだが、同じく伝記なんかが残る地域で発展するものに 歓楽街、風俗もある。

神社?宮参りだったっけ?年に一回、選ばれた村の青年が小遣いもらって旅をするやつ。酒池肉林の旅、セックス行脚。←調べればわかるよ、そーゆーのあったってのがw

神道だろーが寺だろーが、やってた事は地域のカネの保管所。銀行だ。



滋賀の風俗っつーと、でけー街がありますな。

大津にある、雄琴温泉。



おや?橋下っつーと、大阪有数の風俗街・飛田新地 の顧問弁護士だったすな(棒)

風俗パワーな横繋がりでつか?







関西医療トライアングルから繋がるモノ。





2014年07月06日
台風8号と気になるニュースとかプロパガンダとか
http://desuperado.seesaa.net/article/401104147.html


大阪のUSJ、カジノ参入を検討 運営ノウハウ生かす
2014/07/05 12:24 【共同通信
http://www.47news.jp/CN/201407/CN2014070501001199.html


分かりやすすぎて、シネバイイノニ。

カジノっちゃーラスベガスを真っ先に思い浮かべるが。フクイチ爆発以降「東電に廃炉」の動画を観た人は多いと思うが。あの動画の冒頭、ラスベガスは核施設の見学地として観光客がどーのこーのと始まる。

元々、下町繁華街てなもんは、軍の駐屯所なんかに出来る。大型都市の隣には、下町繁華街がある。労働者達の溜まり場。

大阪でのガレキ焼却。汚染土を集めるという行為。カジノ構想。ラスベガスの見学ツアー。

関空などの関西圏の飛行場の運営権の売却。これは、カジノと直結出来る話なんだが。領空権。USjなんてものの中にいるモノは、米軍基地と変わらないんだが。

駐屯地から始まる繁華街。ハシシタ自治区がやりたい事は、逆なわけだ。カジノ持って来て、軍事基地を誘致したい。米軍基地の分散移転は動いてるよね?

そして、核物質を集めるという行為と関西医療トライアングル。医療特区という構想は、シンガポールから。シンガポールは、世界で初めての医療観光特区を作ったクニだ。そんな場所には、護衛が欲しいだろ。

勿論ね、ドルの引き上げ・米軍基地の撤退からあぶれてしまうマフィアの囲い場って意味でもあるからね。だから、カジノ誘致には、米軍をニホンに留めるっつー役割でもあるんだ。



2014年04月05日 医療産業都市構想
http://desuperado.seesaa.net/article/393803537.html

2014年05月31日
リゾート都市コッカ と 麻薬
http://desuperado.seesaa.net/article/398373865.html

2014年06月24日
illegal business controls ぬっぽん
http://desuperado.seesaa.net/article/400144417.html




だから、ロアナプラは何処にあるんでつか?(棒)





小沢の主人は、シンガポール初代首相のリークァンユー。

未だにシンガポール国内でその影響力は絶大。

マレーシアのマハティール。シンガポールのリークァン。そのネット。

客家だね。

シンガポールに繋がる医療産業カジノ特区。

英系な感じなので、USJもハリーポッターに何百億もかけて、力入れてる今日この頃。




虚空界摩訶不思議 by heibay
妄想 黄金伝説  2010年 01月 11日
http://heibay.exblog.jp/12646998/




で、こんな話も書いた。



2014年06月02日
国連安保と国連人権理事 http://desuperado.seesaa.net/article/398480555.html

国連人権理事会のインドの最高裁判所の首席弁護士のアナンドグローバー氏。
そのインドから繋がるものとして→ 

2014年07月02日 じゃっぷらんどの宣戦布告
http://desuperado.seesaa.net/article/400875060.html

https://mobile.twitter.com/india_jp/status/484211102373265408?p=v
インド情報@india_jp

100社を超えるインドの医薬品企業が来日、東京で大規模な商談会: インド政府商工省の副大臣ラジーブ・ケア氏を団長としたインド製薬業界100社超の訪日団が、2014年7月2日から東京ビッグサイトで開催されている展示会に参加...
http://t.co/uVWK2eUHGs


餌場ジャップランドにいろんなところが群がる訳で・・・

↓各国の旗立ても今まで以上に激しくなっていく事でしょう。列島の上で。


インド 米の情報収集活動に強く抗議
7月2日 21時49分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140702/k10015699941000.html



100社を超えるインドの医薬品企業が来日して東京で大規模な商談会をしていた。それと同時にインドが米国に対して情報収集活動に強く抗議声明を出していた。

分かるよね?放射能の話から製薬事業のアタリマエダの流れ。そして、インドの製薬といえば、タタ財閥の影響力。

ニホンのガン利権はロック。そこに英系のタタ。オザワンって何者だっけ?Jロック系。




小沢・リークァン 東アジア、東南アジアの客家ネット。

この南の麻薬利権は、元々、英国だったが、アイゼンベルグと日本陸軍が奪いに行った。

おかげ様で両方に繋がる感じ。そこら辺は。↓でメモしてる。



陸軍中野学校 と 北海道の姉妹都市 
http://desuperado.seesaa.net/article/367122379.html



シンガポール、関西医療特区のカネモウケがイスラエルに流れるのは、当たり前田さん。

前回の記事で台湾の事書いてるが、アッコラ変は、上海閥の話。



タイとシンガポールは、シンガポールの国策会社テマセク・ホールディングスを見ればけっこう繋がってんだぁなと適当に分かる。

リークァンユーの息子 元首相のリー・シェンロンの嫁がCEO。 

2014年04月18日
TPPと日豪EPAと武器と核
http://desuperado.seesaa.net/article/394983393.html





説明しよとするとめんどくせーw

いわゆるロスチャロックの重なる場所での乳繰り合いの話しよーと思ってんだが。









BRICS首脳、「新開発銀行」の上海設置で合意―総裁はインドから
2014 年 7 月 16 日 08:34 JST
http://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052702303484504580031921599496244

BRICS諸国(ブラジル、ロシア、インド、中国、南アフリカ)の首脳は15日、「新開発銀行」の本部を

上海に設置することで合意し、国際金融システムでの5カ国の影響力拡大に向けてさらに前進した。



 新開発銀行はその名の通り、BRICS諸国が拠出した資金を元に、これら諸国をはじめとする

新興国のインフラ整備プロジェクトに融資を行うことを目的としている。



 当初資本金は500億ドル(約5兆0800億円)で、5カ国が均等に出資する。初代総裁はインドから選ばれる。

BRICS首脳会議後に発表された覚書の内容に詳しい関係者によると、資本金は今後、1000億ドルまで積み上げられる見通し。



 BRICS各国議会の承認が必要なため、新開発銀行が正式に発足するには数年かかる可能性がある。

それでも正式発足後は、BRICS諸国や他の新興国にとって新たな資金調達源となり

自国に直接影響する融資の資金調達決定について、これら諸国による統制がより高まることになる。



 ロシアのプーチン大統領は「世界的に新たな経済問題が発生するのを防ぐ非常に強力な手段となるだろう。

また、新開発銀行の創設は、マクロ経済の大きな変化に備えた基盤を築くことにもなる」と述べた。









BRICS自体がNWOの布石みてーなもんにしか見えないけども。

クソッタレIMFなんか潰れればいい。







そして、カジノ利権と米軍基地(軍事施設)は、セットっつーのは、前にツイしたね。




ちゃん原発情報 @2ch_NPP_info ・ 7月23日

名無し:07/19 16:32 ID:- yo_0104 嫌な予感が募るばかり。インドの報道によると、日本・アメリカ・インドの3国で海軍協定が結ばれる見通しとのこと… http://timesofindia.indiatimes.com/world/us/Japan-to-participate-in-Malabar-exercise-with-India-and-US/articleshow/38591622.cms … インドのニュースでは報じられてるのに、日本のニュースでは何もなし…





Japan to participate in Malabar exercise with India and US
PTI | Jul 18, 2014, 09.04 AM IST

http://timesofindia.indiatimes.com/world/us/Japan-to-participate-in-Malabar-exercise-with-India-and-US/articleshow/38591622.cms



WASHINGTON: In an effort to strengthen the tri-lateral cooperation, Japan will participate in this year's Malabar naval exercise to be held at the end of this month, with India and the US.



"Japan will participate in MALABAR this year which is our largest bilateral naval exercise with India and it's scheduled to take place at the end of this month," Deputy assistant secretary of defense for South and Southeast Asia Amy Searight told lawmakers during a Congressional hearing on yesterday.



The assistant secretary of state for South and Central Asia Nisha Desai Biswal said there is strong trilateral partnership between the three countries.



"We were about to hold the fifth iteration of the US-India-Japan trilat earlier this summer. We have had to reschedule that but we have seen a tremendous growth in the amount of collaboration that we're able to have, not only in terms of sharing of intelligence and analysis but also looking at active areas of cooperation," she said.



The Malabar series has historically been an India-US affair, but its scope has widened with Japan being invited for the annual naval engagement.



"We will be doing joint exercises with Japan and India in the MALABAR exercises later this fall. And we see opportunities for increasing the collaboration across Southeast Asia. We are engaging more frequently in consultations and dialogue with the Indians on Asean and look forward to increased and frequent consultations across the East Asia sphere," Biswal said while replying to a question from Senator John McCain.



Lisa Curtis of The Heritage Foundation said there's a realm opportunity to build the US-India-Japan trilateral cooperation.



In the past few years India has focused increasingly on buttressing security ties with Japan, South Korea, and Vietnam to meet the challenges of a rapidly rising China, she said.



"Indo-Japanese ties, in particular, are expected to get a major boost under Modi's administration since Modi and Japanese Prime Minister Shinzo Abe are both increasingly concerned about China and appear prepared to take new policy directions to deal with the challenges posed by Beijing's rapid military and economic ascendance," Curtis said.



Both the heads of state, Shinzo Abe and Narendra Modi have developed a close personal rapport, she said.



"As chief minister, Modi traveled to Japan in 2007, marking the first time an Indian chief minister had travelled to the country. Modi was one of the first foreign dignitaries to congratulate Abe when he was re-elected in 2012. The recent postponement of Modi's visit to Japan is all the more perplexing, given the history of the personal relationship between Abe and Modi," she added.




ん!?ヘリテージ財団が後押ししてるのね。
アホくせーな、おい。
CSISのアタマであるヘリテージ。
領土問題の種そのもの

松下政経 CIA CSIS ヘリテージ



領土問題で思い出すのは、丁度一年前。参院選あたり。軍国化まっしぐらな感じでしたね。



2013/07/15(月曜) 19:00 日本政府が領海基点の離島の国有化を宣言
http://japanese.irib.ir/news/latest-news/item/38627


http://desuperado.seesaa.net/article/368841985.html

https://mobile.twitter.com/HEAT2009/status/350628429856641024?p=v
HEAT@HEAT2009

2013/06/24 「日米同盟関係をより強固に」 リチャード・アーミテージ氏、マイケル・グリーン氏、ジョセフ・ナイ氏ら「ジャパンハンドラー」と加藤良三元駐米大使、岡本行夫氏らが「日米安保研究会」を発足(IWJ)⇒http://iwj.co.jp/wj/open/archives/87524




この日米安保研究会がそのまんま、国有化宣言もさせてるよね。参院選後の軍国の舵取りしてんだけど。



2013年07月27日
TPP 不正選挙 秘密保全法 軍国コッカ
http://desuperado.seesaa.net/article/370404575.html

2013年07月28日
ハーケンクロイツに憧れる蝗害と列島を取り巻く状況 
http://desuperado.seesaa.net/article/370472099.html




集団的自衛権閣議決定も急かされてましたよね。CSISどもに。



えっと、海軍協定なんか昨日今日で決まるものじゃないだろ。
インドとしては保険で、米からすれば、露が間に入ってる中国との関係性にチャチャかすら?
ヌホンは、近づく為に放射能被ばくワクチン利権を。
インドは、そこで米に釘を指す。

諜報活動、NSAの話が直ぐに上がるところだけど、CIAが全世界に展開して工作してたものが「不正選挙」。これが(世界的には)徐々に破綻してきているね。

ニホンでの自分のショバ取りの為にここらが出てる可能性がある。
今、出てきている不正選挙は高松市だね。

不正選挙がネットで大きく出たのが2012年の衆院選。
稲森財団での未来の党だね。

2013年の参院選は、もっと散々だったね。

んで、今年の都知事選。
細川、小泉、小沢。

これも不正選挙のネタがばっちりと出たが、小泉の利用を少し離れてこれを見れば、
ネットの切り捨てに見えるよね。だって、リトマス試験紙の小泉だもん。
ネットの切り捨て=不正選挙は持ち上げない
生活の党は、現在ネットの広報やネット戦略を幹事長がNO言うてますしね。

んで、都知事選では、共産が持ち上げる宇都宮もいましたね。
ここいら持ち上げてたのは、共産とくっつくモサド。
自衛隊はNSA経由でイスラに情報流してただろうしね。

この辺の人が、最近、「リチャコシにくっつくと碌な事ないよ、おざーさん」とか、「ムサシの存在をあまり口にするのは、自民党の宣伝にしかならないので抑えます」とか、言ってはる。

ん?出す気あんのか、不正選挙?とか期待しそうになりましたが。

高松が出てるからってゆーより、客家のワクチン利権などなど(カジノやらも含めて)のちょいとした牽制かぬ。

生活と共産の乳繰り合いは、客家の中のCIA&M16 と モサド&CIA の乳繰り合いに見える。
検察を叩きたいものと裁判所を叩きたいものでも分かれる。




分断統治には、違う人種をアタマに使う。

日本には、中国と韓国(北朝鮮)

中国には、日本と韓国(北朝鮮)

韓国には、日本と中国とキタ みてーな。



狼たちは知っている
「見た目が似ている」外国人に政権を担当させるというのは植民地支配の常套手段。
http://06020596.at.webry.info/201407/article_21.html





えっと、高松の不正選挙発覚について。

多分、これが関係してるかな?と思った。




植草一秀の『知られざる真実』 2010年2月16日 (火)
森ビル・清和会・検察の抜き差しならぬ関係
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2010/02/post-57d1.html




ま、リンク飛んで見てくだ杯。



んでわ、最後にコレ。




日本や世界や宇宙の動向 2014年07月24日12:04
アメリカの南部国境沿いを国連部隊が占拠しました。
http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/51934004.html


中東やウクライナであのようなことを起こしておきながら、水面下ではアメリカ侵略が着々と進行しています。アメリカの国境沿いから今も大量の不法移民(多くがメキシコ人)がアメリカになだれ込んでいます。そして全員を施設に収容し、その後、アメリカ各地に送り込んでいます。彼らの多くが伝染病にかかっていますから、今後、アメリカ各地で移民が持ち込んだ様々な伝染病が流行することになるでしょう。

そして、なんと、これらの不法移民の対応を行っているのが国連だったのです。以前から国連部隊がアメリカに潜入していることは伝えられていましたが、彼らはこのためにアメリカに派遣されたのです。

不法移民を収容する施設はFEMAキャンプではないそうです。FEMAキャンプは米国民が収容される施設ですから。。FEMAは2億人の米国民が死亡すると計算しているそうです。なぜ?

FEMAとは別に、不法移民を受け入れるためにわざわざ新たな施設を建設したようです。つまりずいぶん前からアメリカ侵略が計画されていたということです。世界を支配する連中はアメリカという国を亡くして北米連合を創りたいようです。

EUの次が北米連合、その次がTPPでアジアを統合し、最後にNWOということでしょう。

アメリカではどの政治家も大量不法移民問題に取り組もうとしません。彼らは全員が単なるシオニストのポチだからです。アメリカは今後どうなってしまうのでしょうか。本当に。。。多くの米国民が気付かない間に、アメリカが外国勢力に侵略され、全米に外国軍や国連軍が配備され、米国民を完全統制することになるのでしょうか。その時には米国民は大変なショックを受けることでしょう。そうならないように、アメリカの勇士は何とかしないと。。。



http://beforeitsnews.com/alternative/2014/07/huge-alert-border-patrol-agents-expose-un-control-of-us-border-outrage-2998686.html

7月23日付け:国境監視員も、アメリカが北米連合に組み入れられてしまうと警告しています。

(概要)

国境で起きていることに耐えきれず国境監視員が辞職しています。彼らによると。。。アメリカは侵略されたのです。国連部隊がアメリカ南部の国境を占拠・支配しました。同時にWHOも国境沿いに派遣されました。現地で活動中の医師によると、不法移民の多くが伝染病に感染しているため、アメリカ全土に伝染病が蔓延しパンデミックとなるのも時間の問題だとのことです。

現在、アメリカの国境沿いで大変なことが起きているのです。アメリカの侵略は何年も前から組織的に計画的に企てられていました。

アメリカの侵略計画を継続させるために、2013年に何十億ドルもの資金が投されたのです。

サウスウエストキープログラム社は、不法移民を収容する施設を全米に建設するために政府から多額の資金を提供されました。現在、国境沿いで起きていることは全て仕組まれていたことだと米軍関係者も言っています。

大量の不法移民(多くがメキシコ人)を受け入れ、彼らを施設に収容した後、アメリカの特定地域に送り込むと同時にメキシコ軍も送り込みます。

結局、グローバル・エリートはアメリカの国境を取り払い北米連合を築きたいのです。

我々米国民はアメリカの主権と米憲法を守らなければなりません。彼らは米憲法を破棄したいのです。

北米連合ができてしまうと、アメリカ合衆国、カナダ、メキシコが国境のない1つの巨大な企業体に変容してしまいます。

大量の不法移民に対し必要なものは全て与えてから彼等を軍隊として訓練しようとしています。

彼らこそ選ばれた市民であり、グローバル・エリートの命令通りに動く兵士となります。

アメリカの国境監視員は国境で起きている事を非常に深刻に受け止めています。その状況に吐き気がするほどうんざりしています。さらに国境沿いでは麻薬密輸も横行しています。

メディアでは、米政府が受け入れている不法移民の多くが子供たちだと報道されていますがそうではありません。あらゆる種類の人たちがアメリカに流入しています。

不法移民を収容する施設の書類に署名しているのは国連職員です。さらに、どの不法移民をアメリカのどの地域に送り込むかということも国連職員が決めています。国連職員は、不法移民の取扱いについて細部まで指揮しているのです。

国連はこれらの不法移民を難民として扱うでしょう。難民ならばアメリカは彼らを正式に受け入れなければならないのです。既に、主要メディアは、不法移民を収容している施設を難民キャンプと呼ぶようになりました。

彼らは、国連によって難民に指定され、アメリカで保護されることになるでしょう。アメリカは何年も前から、こうなるように計画されていたのです。もうじきアメリカという国がなくなってしまいます。これが世界を支配しているエリートのアメリカ侵略計画です。








このニュースは、NWO(新世界秩序)に向けての話ですが、不法移民で病気がぁーのマイナンバーマイクロチップ&ワクチン推進の合の手ですがw

とりあえず、不法移民の対応をせっせとしてるのが国連部隊。

うん?ニホンで国連人権系が頑張ってくれてるんだが、国連人権理事会のインドの最高裁判所の首席弁護士。

BRICSの初代総長もインドから。

BRICSは、新世界秩序の土台に見える。

リゾート都市国家形成に移民政策は都合が良い。

勿論、グローバルな輩にとって。

日本政府の移民政策に関して、それに関する法が道が多いのは、ただの箱作り(夜逃げ)だけじゃないな。



インドと中国は、分かりやすく人口過多だ。

BRICSという大きなモノをぶち上げれば、その過程のものは、進みやすくなる。地域共同体。

ww3は始まってるようなものだ。

シリアでのドンパチでの死者は、17万人超だとか。




velvetmorning blog
初心者や中高生が読んでも理解可能な、教科書に載らない現代史 まとめ ― 2014/07/26 20:34
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2014/07/26/7398831










abo_sunmarino @abo_sunmarino ・ 7月24日

ゴールドマン・サックス マネージング・ディレクター死体で発見 2014年7月24日アメリカ国内ニュース ここ最近、こういったニュースをよくきくが なぜ大手金融機関からの不明死が相次いでいるのだろう


abo_sunmarino @abo_sunmarino ・ 7月24日

ジャーナリストや活動家は 英国の法の下ではテロリストと考えられている 2014年7月24日アメリカ国内ニュース 英国のテロ法は ジャーナリストとその支持者だけでなく テロとは何の関係もない人まで 犯罪に適用することができる 誰のだめの法律?w 真実を公言したらテロリスト?







ドイツがBRICSに動いてるんだけんど、追いつけん。
ブログは、一週間に1回か2回更新しとかんと追っかけるの大変だわ。
現在、浮世の義理に亀甲縛り喰らってマス。
ダレカタスケテ。


posted by デスペラード at 01:47| Comment(0) | TrackBack(0) | いろいろ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック