2014年06月16日

集団的自衛権=廃炉徴兵

ワールドカップ始まって、リチャード・ロックが死んで、イラクで事が起きている。 
2014年06月15日
http://desuperado.seesaa.net/article/399470478.html


続きかしら?


Makoto Shibata @bonaponta ・ 6月8日
沼(NUMO)のおさん更迭。

「核ごみ」機構、トップ更迭…処分場選び加速へ : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
2014年06月07日 16時44分
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20140607-OYT1T50099.html?from=tw



 政府は、原子力発電所から出る「核のごみ」の最終処分場の選定や建設を担う「原子力発電環境整備機構」の山路亨理事長(65)を、任期途中で退任させる方針を固めた。

後任には前原子力委員会委員長の近藤駿介氏(71)が起用される見通しだ。トップ交代により、最終処分場の候補地選びを加速させるのがねらいだ。近藤氏は7月にも就任する見込みだ。




んで、次の日のニュース。



福島に「廃炉産業の街」 作業員ら5000人移住構想 内閣府・経産省
朝日新聞デジタル 6月8日(日)5時50分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140608-00000001-asahik-pol

内閣府と経済産業省は、東京電力福島第一原発事故で住民が各地に避難している福島県・浜通り地域で、原発の廃炉作業員ら5千人ほどが暮らす「廃炉産業のまち」構想を打ち出す。廃炉を柱にした復興を進めようという考えだ。しかし、住民の帰還が見通せないのに、帰還を後回しにした復興策には疑問の声もある。

 政府の原子力災害現地対策本部長を務める赤羽一嘉経産副大臣が9日、地元の首長らに「福島・国際研究産業都市構想」の骨子案を示す。そのなかに、廃炉技術を使って浜通りを復興させる構想を盛り込む。
 福島第一原発の廃炉が終わるまでには30〜40年かかる・・・




どこから突っ込めばイイ記事ですか?
メルトスルーな脳みそに対して、何言っても無駄ですね。




北Qのこどもを守るねっとわーく
(゚д゚lll)マジやめて・・最終処分場は東京・大阪・北九州
2014-06-07 00:37:30
http://ameblo.jp/kitakyu-mamoru/entry-11872518205.html



「最終処分場」は東京、大阪、北九州… 木くずより、はるかに深刻なのがこっち↓です。福島県は現状を全く見ようとしていないし、石原ジュニアはシニアと同じく、狂いっぱなし。こんなことを許すとどうなるか・・・
中間貯蔵施設「国の責務明確化」で合意

NHK 5月26日 23時08分http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140526/k10014745181000.html

福島県内の除染で出た土などを保管する中間貯蔵施設を巡り、地元が強く求めている、福島県外での最終処分を法律で定めることについて、政府・与党が「施設に関する国の責務を明確に位置づける」などの具体的な方針で合意したことが分かりました。中間貯蔵施設について、建設候補地の双葉町と大熊町では、最終処分場になるのではないかという不安が根強いことから、政府は施設の運営を担わせる、PCB=ポリ塩化ビフェニルの無害化処理を行う国の特殊会社を規定した法律を改正して、福島県外での最終処分を定める方針を決めています。この法制化について、政府・与党が、施設に関する国の責務を明確に位置づけるとともに、運営を担う会社の名称に「中間貯蔵」ということばを盛り込むという具体的な方針で合意したことが分かりました。また、すでに閣議決定されている「貯蔵開始後、30年以内に福島県外で最終処分を完了するために必要な措置を講じる」という内容を法律で規定するということです。中間貯蔵施設を巡っては、石原環境大臣が27日、福島県を訪れ、法制化を強く求めてきた福島県の副知事や、双葉町と大熊町の町長と会談することにしていて、こうした方針などを説明し、今月31日から始まる住民説明会への協力を求めるものとみられます。

さすが国営放送。法律名も会社名も報道していません。実は、このことがすべてを物語っています。こそこそとやりたいーー違法性が強いのです。
 記事にある「特殊会社」とは、2004年4月、「日本環境安全事業株式会社法」にもとづいて設立された日本環境安全事業(株)(JESCO)です。前身の環境事業団の頃から環境省官僚の天下り指定席。資本金43000万円は政府の全額出資ですが、JESCOにPCB処理の能力があるわけではなく、すべて民間に丸投げ。で、いつもの大企業がちゃかり事業を受託し、東京ー三菱重工業、北九州市ー新日本製鐵、てな具合。事業の説明はここ↓をごらんください。 http://www.jesconet.co.jp/company/pdf/pamph1404.pdf

 で、このJESCOがこの事業をやるということは、事業所のある東京、大阪、北九州、室蘭、豊田(愛知県)に再び放射能汚染廃棄物がやってくるという意味なんですけど。こういうことを、搬出先自治体の了解も、住民の了解もなしに決めていいはずはありません。



さらに問題は、JESCOのPCB処理が事実上、失敗していることです。POPs条約のもとで、2016年までに処理を終えるはずだったのが、漏えい事故などでなかなか進まず、施設が止まることもしばしば。2012年12月には、処理期限を十年も先延ばしにするという政令を決めていました。でも、それを元に、国が関係自治体に延長を要請したのは2013年秋、そして地元住民に説明会が開かれたのは今年に入ってから。たとえば、北九州市は:

 PCB廃棄物処理に関する国からの要請の受入れについて

(平成26年4月23日、5月1日更新)平成26年4月23日、北橋市長が石原環境大臣に対し、PCB処理の見直しについての国の検討要請に対する条件を提示したところ、環境大臣からは、条件を承諾し、万全を尽くして対応する旨の回答がありました。これを受け、市として国の要請を受け入れる決断をいたしました。PCB処理の見直しに関する要請受入れに当たっての市長声明(PDF形式:164KB)

 けなげに延長を受け入れたようですが、もちろん、どの文書にも「放射能廃棄物」の文字などひとつもありません。どうも、政府は「汚染に慣れている」自治体をだまくらかして、放射性廃棄物を受け入れさせるために、十年の期間延長を言い出したんじゃないかな。



でも、放射性廃棄物とは全く無縁のPCB関連法を捻じ曲げて(それも「特殊法人」をいじくって)、それを根拠に放射性廃棄物を全国拡散するとしたら、政府は犯罪者。さらに、法律って何のためにあるの?ってことになるでしょう? 環境省の馬鹿役人は山のように見てきたけど、大臣のレベルの低さは群を抜いている。オヤジとともにさっさと引退せんかい!

 怒っている場合ではありません。上のサイトからJESCOや関係自治体に電話し、この愚行をやめさせてください。それにしても、市民の反対をはねつけて「がれき」受け入れに走った自治体って、よくよく「見えない」んでしょうね。「ひとつ譲ると、必ず次がありますよ」って、アドバイスしたのになあ・・・2014.6.6







PCBを集めていたのは、住友。







再エネは「原発体制を補完する新利権構造」 @oldblue2012 ・ 6月9日


住友化学愛媛工場で火災 倉庫2棟全焼
http://t.co/vuvoYAnNXY

倉庫には大学や研究機関などから出た使用済みの試験薬などが保管してあったという。







よく冷えています @empty48788146 ・ 6月9日

住友化学愛媛工場で火災 倉庫2棟全焼 < 2014年6月8日 14:03
http://news24.jp/articles/2014/06/08/07252682.html



劣化ウラン保管化学工場を記録保存しました
http://ameblo.jp/64152966/entry-11704769881.html



愛媛住友化学555本の劣化ウラン





とりあえーず、この住友事故ニュースソース切れまくってんなぁ。





desuperado @desupehannari ・ 6月9日

ノバルティスのニュースがまた紙面を賑わしてたから、前に騒いでた次期、一ヶ月前を振り返った。何があったかっつーと、国民投票法の改正でしたな。んで、今週にキタ。トキオのネタは、肉壁の強化。それは、放射能被害の歪曲化。放射能データの改竄を促してるってこった。



desuperado @desupehannari ・ 6月9日

それは、核兵器使用のトリガーラインを下げる事を意味する。今日、「愛媛」の「住友化学」で爆発が起きた。愛媛は、ハーバードに繋がり、最先端西洋医学怪の集合知。愛媛大学で検索すれば分かる。そして、住友は云わずと知れた、3・11前にメジフジィックスだね。被ばくデータをばっちり集めてる。



くだらねーデータの奪い合い。どこにそれが行こうが、行き着く先は、戦争屋。



desuperado @desupehannari ・ 6月9日

フクイチの地下水バイパス放流も凍土壁もやっぱり「トリチウム」だな。水爆量産したくてたまんねーじゃねーのか。行き着く先の大きな一つにに「青森」なんだろね。



desuperado @desupehannari ・ 6月9日

で、今日、青森で地震があった。














別子銅山
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A5%E5%AD%90%E9%8A%85%E5%B1%B1

別子銅山(べっしどうざん)は、愛媛県新居浜市の山麓部にあった銅山。1690年(元禄3年)に発見され、翌年から1973年(昭和48年)までに約280年間に70万トンを産出し、日本の貿易や近代化に寄与した。一貫して住友家が経営し(閉山時は住友金属鉱山)、関連事業を興すことで発展を続け、住友が日本を代表する巨大財閥となる礎となった。





↑愛媛がおかしな理由ずら。



desuperado @desupehannari ・ 6月9日

医療怪。BC兵器の発展は、ルイバスツール、コッホなどの細菌学。まぁ、ワクチンの基礎は、動物の寄生虫からの発展。それと、鉱山の労働から。鉱夫、人夫は、肺を病む。皮膚病なんかも多いよね。重金属汚染。BC兵器の基本は、コレ。



核物質は、重金属。

住友&GEのメジフィジックスの動きも、「だから」とゆーわけで。





311前にプルトニウム排出薬が承認されたとは、何とも手回しの良い事!
http://ameblo.jp/64152966/entry-11128001272.html







住友にしこたま被ばくデータ集まってんだろうなぁって。

グラクソと元々提携してた住友。

今は、武田グラクソが賑やかですね。

ここ、Ipsで儲けようって奴等だと思うんですが。

今年に入り、武田分析研究所(研究医薬品の研究・開発・製造過程における分析業務や、公定書に準拠した各種試験分析業務、)が住友化学の住化分析センターに譲歩されますた。







[PB]放射性セシウム吸着材としてのプルシアンブルーhttp://gtrgnriaist.blogspot.jp/2013/07/pb.html?m=1

吸着剤・・・
ケムトレイルで実験してんだろーな。




kyokoy『TPPはお断り』‏@kyoko2720823 6月11日
2チャン原発情報をリツイする人が増えた。なぜなんだ? 2チャンは自民が運営してるのに?



おほほ。あほーたろーって何だっけ(嘲笑)今、ノバルとスタップ出てきますたね。ショバ争い。庶民には、ガン登録法で壁。で、この被ばく製薬事業が動くと、クソラエール系が動く。武器取引ですな。被ばくの実態を隠す事での核兵器(核燃料)の取引のラインを下げる。使用も含め。






2ちゃん原発情報 @2ch_NPP_info ・ 6月11日

名無し:06/11 06:25 ID:

とりあえず「がん登録法」が防波堤。 安倍自民の擬似戒厳令布告(癌登録法は懲役2年の罰則付き)
http://blog.goo.ne.jp/syokunin-2008/e/1af6ba14e12b4efcd161c173e26b2807


秘密漏えいは2年以下の懲役又は100万円以下の罰金
http://t.co/jLK4cZ1nzF








2ちゃん原発情報‏@2ch_NPP_info 6月11日

名無し:06/10(火) 21:39 ID:XXXXXXXX これは本当にヤバい 福島&福井県、IAEAとの取り決めで甲状腺癌など不安を煽るデータを秘密指定へ。

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1388666530/


#IAEAか県か一方が要求すれば共有している情報を非公開にできる







ここでも何回も取り上げとる話どすな。









https://twitter.com/pecko178/status/477445073462775810

地下鉄ペッコ‏@pecko178 5 分

原発ホワイトアウトと同じような… *柏崎刈羽原発:新潟県職員、ヨウ素剤以外にも228件不正 刑事告発へ http://sp.mainichi.jp/select/news/20140613k0000e040186000c.html … これも(国策) 皆さんもこのニュースをしっかり覚えておいて下さい。東電では誰も刑事告発されてません



 ◇懲戒免職処分し、公文書偽造容疑で刑事告発へ
 新潟県が東京電力柏崎刈羽原発(柏崎市、刈羽村)の事故に備えた住民向けの安定ヨウ素剤の配備や更新を怠っていた問題で、同県の泉田裕彦知事は13日、ヨウ素剤の購入を偽装した医務薬事課地域医療係の伊藤潤一主査(40)が他の業務でも書類を偽造するなど計228件の不正を行っていたと発表した。
 県はこの職員を懲戒免職処分とし、公文書偽造容疑で刑事告発する。泉田知事は「信用を失墜させた」と陳謝し、自身も5分の1減給(1カ月)とする。
 県によると、職員は2010〜13年、上司名義の印鑑を購入して決裁文書を偽造し、決裁を受けずに事務処理を行っていたという。不正の総額は約4億6000万円に上るが、職員による着服はないとしている。
 ヨウ素剤の問題を巡っては、この職員が13年1月ごろ、上司名義の印鑑を使って国への申請書類などを偽造し、約132万錠を購入し、同原発10〜30キロ圏内に配備したと偽り、国から購入代金の約700万円を受給していたことが判明し、県が調査をしていた。【真野敏幸】
2014年06月13日 17時46分







これに被せて出てきたニュースがコレ ↓







電事連会長、原賠法見直し議論「無限責任ではなく分担を」 2014/6/13 15:49
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL130TK_T10C14A6000000/

原発勝手にやりますが、何かあった場合の負担は、国民も とゆーわけで。

どの口がほざくんだろうね。






脱原発の日実行委員会‏@datugennohi 6月13日

(;゚ー゚)ふざけないでよ〜「東電、社員の給与引き上げへ」 News i - TBSの動画ニュースサイト http://t.co/keeqZHTtBg

http://t.co/adczhb6WSV









発狂しそうになりましたが、まぁ、抑えて。

原発核燃料サイクルが動いて、狙われる可能性がごぜーますから と電事連の会長が言ってるように聞こえる。









GuciYama @GuciYama ・ 6月13日

意味わからんが「アメリカと日本は世界でも特に多くの原発を抱えており、建設的な協力関係を築くことができる」「日本政府はプルトニウムを最小限に抑えることの重要性を理解している」



米高官 日本の原発維持を歓迎

6月12日 23時11分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140612/k10015185871000.html





GuciYama @GuciYama ・ 6月13日

さらにNHK曰く ”最近では、中国をはじめとした新興国で原発が増えており、万が一の事故や核物質の安全保障に対応するため、こうした協力関係をより一層、重視する傾向にあります” 「こうした」というかどういった協力関係なのか文脈からも意味不明



GuciYama‏@GuciYama 6月13日

これでようやく繋がる。

http://t.co/2cTrx2glmW



GuciYama @GuciYama ・ 6月13日

拓:「原子力の憲法」こっそり変更 2012年6月21日 東京新聞 朝刊  二十日に成立した原子力規制委員会設置法の付則で、「原子力の憲法」ともいわれる原子力基本法の基本方針が変更された。基本方針の変更は三十四年ぶり

http://t.co/F2l2wAqpDR



GuciYama @GuciYama ・ 6月13日

核で安全保障、つまり塩崎恭久衆院議員は「核の技術を持っているという安全保障上の意味はある」と指摘。「日本を守るため、原子力の技術を安全保障からも理解しないといけない。(反対は)見たくないものを見ない人たちの議論だ」

http://t.co/F2l2wAqpDR



GuciYama @GuciYama ・ 6月13日

「原子力の憲法」こっそり変更 法案は衆院通過後の今月十八日の時点でも国会のホームページに掲載されなかった。ここで言う「安全保障」は、定義について明確な説明がなく、核の軍事利用につながる懸念がぬぐえない。

http://t.co/F2l2wAqpDR



GuciYama @GuciYama ・ 6月13日

つまり次は核武装の本論に入るというわけだ、集団的自衛権、国民投票法案、の次あたりに





2012年06月26日
軍事化があからさま・・・って、もともと隠れてしてますけどねっ
http://desuperado.seesaa.net/article/277405505.html

外務省の47歳の男性企画官が亡くなったのは、原子力の憲法の改正と改正宇宙機構法が成立した20日ですね。

>「中国が北朝鮮に軍用車両を輸出しているのを日米韓の3か国が把握しながら公表を見送っていた」

取って付けた感じなんですがw

日米韓の済州島南部海域での軍事演習が今月の21日からでしたね。

核兵器工場ジャポンから安全な東アジアへのウラン航路確保の為の演習?www

冷戦時代の再構築、冷戦っつーのはプロレスな訳だからしっかりチャイナにも核が行く訳でw

上海サスーン銀行おお儲かりしますですか?

なので、やっぱり麻薬も一緒ですよねw






desuperado @desupehannari ・ 6月13日

台湾と北朝経由でのプロレス補給路。一番きゃっきゃっうふふな思いするのは、シンガポールに集まる金融でげすか。



NANAMI @nanachin1990 ・ 6月12日

◆6月26日から行われる米軍の
環太平洋合同演習(リムパック)に中国海軍が参加
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2014/06/12/7342821

《抜粋》世の中には日中戦争させたくて仕方ない人たちが居るのですが、6月26日から行われる米軍の環太平洋合同演習(リムパック)に中国海軍が参加するそうです



desuperado @desupehannari ・ 6月12日

ええ、そこで取引窓口は「台湾」になるんでごんす。台湾の中国信託商業銀行によりまする東京スター銀行の買収にござーる。動いてたのは森ビル。んで、東京スター覗きゃ分かるが、ローンスターに動かされてる。まぁ、モルガンでつな。

森トラスト・民営化・医療・不正選挙
http://desuperado.seesaa.net/article/381436393.html



よく冷えています‏@empty48788146 ・

【フォーカス台湾】東京スター銀行新会長に江丙坤氏就任へ 台湾の知日派重鎮
【経済】 2014/06/06 17:09
http://japan.cna.com.tw/news/aeco/201406060003.aspx

江氏は1971年、東京大学で農業経済学の博士号を取得 日本に支店と子会社の両方を併せ持つ最初の台湾の銀行となる

2012年9月に台湾の対中国大陸窓口機関、「海峡交流基金会」の董事長(会長)を退任後は、台日経済貿易発展基金会や台日商務交流協進会、中華民国三三企業交流会のトップを兼任




ほいで・・台湾は、去年の暮れに米国との原子力協定(40年)が切れたんだが、新しく協定を結んだ。今度は、原則 無期限で。



desuperado @desupehannari ・ 6月13日

んで、やっぱりヌホン印の水爆開発にカネがしこたま降りてんだなぁ。出来てる、出来てないは別として。トリチウム・・・











日本のために‏@izimo_ssp 6月9日

平成26年度概算要求の概要 - 防衛省航空自衛隊F−2から投弾されるLJDAM※を地上から誘導するためのレーザー誘導装置の納入について。

http://www.mod.go.jp/j/yosan/2014/gaisan.pdf



↑25p アフリカでの情報力強化。

人口増えてるの、アフリカ大陸だもんねぇ。





oldboy2012 @oldboy2012 ・ 6月6日

チルドレンズ・インベストメント・ファンド財団とGAVIアライアンスは、2020年までに、HPVワクチンを40カ国、3000万人の女子に接種という目標を立てた。次なるターゲットは途上国だ。

http://t.co/uX9sjjSDPp





ザ・チルドレンズ・インベストメント・ファンドhttp://t.co/8crYUScQ6K







最近「電磁波被害、ストーカー妄想 統合失調症が増えてる」っつーニュースをやっていたよね。
そーゆーのって、やってる側もやられてる側も変に見える。それって、ものすごく変なんだよね。
どちらもそう見えるのって。

言い方が悪いが、「ゴキブリホイホイなんだ」。
んで、これは、うつ病なんかのクスリの儲けな話なんだけども、主に。

今、厚生省利権が動きまくってるのは分かるよね。
んで、医療データのビッグデータ。マイナンバー。これは、戸籍の廃止。家族一人一人を別々にするって事。

今は、徴兵制も治安維持法もゴリゴリ進んでいて、すぐにでも監獄にぶち込まれるような状況になってるけど。厚生省が決めたもので、「家族の承認無し」で病院にぶち込むってのがある。

医療保護入院だ(今、名前変わってんのかな?)。これに該当するのが、「統合失調症や認知症など」
それが、ゴリゴリと適用されそうな気がしてさ。心配になった。

さっき、原子力憲法のツイをRTしたけど、その時(2年前)に出てきたのがコレ→ 精神科へ強制入院、家族同意不要に…厚労省方針http://t.co/eJXYTX6wju

ついでに「家族の承認不要」をもう一つ→ 死因究明2法が成立 遺族の承諾なしで解剖可能 2012/06/15 10:59 【共同通信】 http://t.co/ox4TnqMqUG

電磁波は飛んでいる。そっこらじゅうにある。ドローンで飛ばせる。空軍の飛行ルートで増えてる?あまり多くは見つけていないけどさ。電磁波に対してのツイを。・・SNSは、,監視にあっている。CIA利権のワクチンと監視の動きが加速している。

今、それを騒ぐと狙われるんじゃ、ってね。勿論ね、それだけが危ないなんて話じゃないけどさ。全体的にいろんな事書いてる僕自身が、「ゴキブリホイホイ」になってるだろうし。知らぬ間に、カルトの思惑通りガセを流してる可能性もある。



で、「家族の承認なし」で「病棟にブチ込む」「解剖可能」

分かると思いますが、「廃炉徴兵」に向けての前準備って事ですな。
こんなもの無くてもアイツラ勝手にやるんだけども、一応「法の下に」っつー保険をかける為に。そんなものを「被ばくの影響」から外して、事を進めたいので、今まで育てたものを刈り取るって意味で、「それを騒ぐと狙われるんじゃ」と書きますた。
まぁ、芸能人とかから生贄にされると思うけど・・・自衛隊かな・・?



放射能汚染による莫大な損害賠償。
それを軍国コッカで乗り切ってみよう、ヌッポン。


自衛隊の可動域の幅を広げる、何処でも派兵と廃炉利権。

徴兵案件は、現在賑やかなパソナなどの派遣会社が取り仕切る。



velvetmorning blog
パソナ アソウヒューマニーセンター 規制改革 不正選挙 水道民営化 ― 2014/06/15 15:30
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2014/06/15/7344975








アホータローの事は最近けっこう書いてきましたが、なう な場所が騒ぐって事は、そのままです。土着の利権者の排除と首輪。


posted by デスペラード at 01:11| Comment(0) | TrackBack(0) | いろいろ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック