2014年03月02日

過去最大規模の来年度予算案がサクッと衆院通過 と あれこれメモ

https://mobile.twitter.com/nisi_sin/status/439350954551291904?p=v
ニシム
@nisi_sin
まさか、こんなことが。。。このグラフは何のグラフ?
舛添氏の市区別の得票が、猪瀬氏得票の48%にピッタリ一致!!
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=600&t=6&k=0&m=287819&g=131208

ブルーが猪瀬さん×48%、ピンクがますぞえさん。ピッタリ重なっている!
http://t.co/POSTGWrICM




はい。

石原とイノセもピッタリだったはずですが(棒)
まぁ、これを「だから組織票というものがぁー!」なんて抜かす目出度いヒトおりますか?
こんなピッタリなるわけねーだろが(嘲)
コピープログラムだ。


で、この都知事選と合わせたのが、関東地方を襲った気象爆弾の大雪。
少し遅れて、山梨の完全シャットアウト。

また、大雪が降るとか言ってましたが、、、
関東甲信越気象情報 
http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/103_01_662_20140301070021.html

気象警報・注意報  を見ると、雪崩ですね。言われなくても分かりますね。
http://www.jma.go.jp/jp/warn/

だいぶ早い感じで台風生まれてますが・・
http://www.jma.go.jp/jp/typh/

とりあえず、週明けは、寒いみたいですね。


今回の雪で思った。自宅があれば、貯蔵できるので、けっこう持つ。被災地で罪深いのは、被爆させたあとで、期間も告げずに家から追い出したことだ。それが手口。大島とか。 今は、簡単におこせるはずの雪崩を心配している。


んで、今回の関東周辺を襲った雪が変だぁーの話が流れていましたので、ココでも少しやりましたが、それをメモしときましょ。


雪の溶けた跡も変であった。
2014年02月25日(火)

http://ameblo.jp/ghostripon/entry-11781551481.html


白いだけなら融雪剤の塩かえ?ってなもんだが、↑のリンク先にあるあの垂れてるのは何だ?w
まぁ、雪解けて、融雪剤撒きまくったって、白いもんなんか見た事ねーけどさ、オレは。
車が錆びるのはよく見るがw


雪の成分の話。 2回目の湿った雪のあと、医者に行くとかで無理して車を出してた家があって、戻ってきたら車の下に雪がいっぱいついていた。1週間後、溶けたあと、久しぶりに車を出した所を見たら、駐車場のコンクリートに、見たこともない白カビか、綿みたいなものが残っていた。

まだ、雪が残っている。なんだか、除湿剤とか、紙おむつの中の 吸水すると丸くなる玉みたいなんだよね。 あんまり雪をみてないのでわかんないけど。

庭が赤土のおうちで、雪が雪がとけたあとが、黒い輪ジミみたいになっていると言っていた。


desuperado @desupehannari 2日
雪解け後の(関東かぬ?)画像見たけど、白い奴。完全に化学工場から出る排水後でしたな。黒いっつーのも同じじゃなかろーか。鉄鋼系でも薬品使いまくってるけど、そーゆーとこの前にある用水路でよく見るや〜つ。


柔軟剤、乳化剤、除草剤 2013/9/21
http://desuperado.seesaa.net/article/375413009.html

2014年02月22日自然と時間と不条理
http://desuperado.seesaa.net/article/389398546.html


PM2.5成分分析へ 新顕微鏡開発 2月27日 16時46分
http://t.co/VKhx5rChFi他にも、分析してほしいものが。。

白い奴 も黒い奴も、洗濯機の 繊維くずためる袋あるでしょ?あの中身のそっくりだって。

フリーズドライw 思いつきだけどね。

凍結乾燥、繊維状 ナノ粒子 チタン yahoo検索
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%87%8D%E7%B5%90%E4%B9%BE%E7%87%A5%E3%80%81%E7%B9%8A%E7%B6%AD%E7%8A%B6+%E3%83%8A%E3%83%8E%E7%B2%92%E5%AD%90%E3%80%80%E3%83%81%E3%82%BF%E3%83%B3&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

先に 石綿みたいな繊維まいとけば、その後に撒くものの、効率が高まるとか。浄化の実験だったとか。


とりあえず、放射性物質の効率的な落とし方もってか?
ヨウ化銀か、それと似た性質のものと、柔軟剤、乳化剤、除草剤・・・「洗剤」とを上空で洗濯して回したおかげで、
洗濯機の繊維くずため の中身がチラリホラリ ですかね。

前回の記事にも血小板の話は出してるけども、基本にあるのは、放射能被ばくの影響ですよ。
ガン治療薬・保険の話です。
それを隠しつつその影響で起きる症状に対してのクスリの促進、そしてそれらを早める為のテロ。


https://mobile.twitter.com/keyaki1117/status/438845771069140992?p=v
笹山登生
@keyaki1117
国立循環器病研究センターチームが認知症の進行を遅らせる効果があるとされたのはシロスタゾール(先発の商品名はプレタール)で、ジェネリックとしてはこのようにhttp://t.co/bVb7pKPAki各種あるようだなw


desuperado @desupehannari
シロスタゾール http://t.co/9udHTuMVUYシロスタゾールはホスホジエステラーゼを阻害することにより、cAMPの分解を抑制することで、血小板の凝集抑制と血管拡張を引き起こす。


desuperado @desupehannari
血液凝固異常症である、血友病。(雑に書くと血が止まらない、固まらない)血液を凝固させないようにした、カルシウムと結合して溶けなくするクエン酸ナトリウム(ファイザー)、血液バンク。輸血の技術。

1937年に世界で最初の血液銀行が米国のシカゴに設立。 1939年、色盲と血友病が関係あることを示す。血友病と色盲の遺伝子がX染色体上で互いに近接していると推論。

↑アルツハイマーとエイズの境界線がよく分かんなくなりますな


アフラックがん保険の取扱局倍増 日本郵政、2980に - 日本経済新聞
http://t.co/YEXLFwY9KJ

日本郵政 今後3年間に大規模投資へ

http://t.co/tkTJAgAV7c

郵政のシステムもICTスマートグリッドも「アクセンチュア製」


desuperado @desupehannari
このところ、動物愛護なネタ投下が多いが。前から書いてるように、ワクチンプロレスだぞ。安心安全に飼う為には、「ワクチン」だろ。医療業界が騒がしい時は、このネタが増えるの。


ヌホンの税収と厚労省の予算は、お幾らでしたっけ?(嘲)

https://mobile.twitter.com/desupehannari/status/373239890655207424?p=v
desuperado
@desupehannari
で、ワクチンが動き出す時は、化学兵器の話とセットですね。 mobile.twitter.com/youarescrewed/… ま、同じ奴等がセットしてますし。環境省が動く時って奴です。で、このリンクに書いてあるが、米国のお財布事情に繋がるワケで。

村山正
@youarescrewed
4〜5月にもシリアのガス攻撃を政府のせいにする戦争策動があったが、それは米債務が16.7兆ドルの債務上限に達することに合わせたもの。それ以降デフォルト回避の緊急措置を行っているが、米財務省は上限を引き上げないと、10月半ばまでに政府の資金が底をつくと警告。だからこのタイミングさ。




来年度予算案 5年ぶり2月中に衆院通過
産経新聞 3月1日(土)7時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140301-00000085-san-pol
一般会計総額95兆8823億円の過去最大規模となる平成26年度予算案は28日夜の衆院本会議で、自民、公明両党などの賛成多数で可決し、参院に送付した。予算案は憲法の衆院優越規定により年度内成立が確定した。当初予算案が2月中に衆院を通過したのは麻生太郎内閣当時の21年以来、5年ぶり。

予算決めてガメて逃げる為にいろいろ騒がしくしてたってのもあるんでしょな。

今更感で書きますが、一般会計の予算ですからね。
特別会計予算は、基本的に4、5倍くらいありますからね。今回のは、どのくらいになってるのか分かりませんが。

んで、時期ピッタシでキタチョーミサイル。
「予算を通らせました、上手くいきました。ホレ、花火じゃ」

ヌホンで上げた打ち上げ花火は、霧の中上手くいったそーで。

https://mobile.twitter.com/mjjkoi2399/status/439237358446055424?p=v
古井丸 友宏
@mjjkoi2399
H2Aロケット打ち上げ成功 降水観測衛星搭載 ケネディ大使「目を見張った」 - MSN産経ニュース http://t.co/HyIvfX5Lqvこれで気象兵器を補足するわけです。人口降雨などは国際法で禁止されています。


https://mobile.twitter.com/wolvesknow/status/439273657999716352?p=v
truth テロリスト検定3級
@wolvesknow
ケネディ来てたのか。いい抑止力になったか。




https://mobile.twitter.com/desupehannari/status/439322951867854848?p=v
desuperado @desupehannari 1日
捻じ曲げて考える必要無かったな。ハーバードーケネディの御意向(ご威光)そのままに、だったわ。東海地方のカルトの手打ち場が西に流れてきたのかな、とも思う。四国。


truth テロリスト検定3級 @wolvesknow 1日
@desupehannari キャロラインはオバマ支持ですから、今回は成功させたると。今後の反オバマ派の動きは気になりますが。

desuperado
@desupehannari
@wolvesknow キャロラインって、ダブルですよね。ってか、オバマを使う側。ブレジンスキー。んで、FRB見ても、何見ても、クリントン政権時の役職持ちだった奴等がオモテに上がってますね、今。ねじれてますががが・


truth テロリスト検定3級 @wolvesknow 1日
@desupehannari そうですね。ヒラリーの後釜を狙ってましたから。表向きはオバマの命令で日本にやってきたことになってますが。笑 で、双方の抑止力になったのだろうと。成功させたいのはオバマ勢力だと思いましたが、違ってたらすみません。ロック→クリントン→ブッシュ→ヒラリー


truth テロリスト検定3級 @wolvesknow 1日
@desupehannari 字数が足りず。ロック→クリントン→ブッシュ→ヒラリー→キャロラインでいいかなと。で、オバマ支持を表明しつつの「軍需産業利益誘導」がキャロ。オバマは内部に敵をたくさん抱えていると。そんな認識です。私はオバマ支持ではないですけど。


desuperado @desupehannari 1日
@wolvesknow うーん。三井系が邪魔するかな?ってのを思ってました。その前に叩かれてたんですけども。反オバマの方が主導でやったんじゃねーですかね。


truth テロリスト検定3級 @wolvesknow 1日
@desupehannari 軍需産業は三菱ですから、「そこをおどき」をやるとしたら三井ですよね。たしかに。石破も三井。もみィも三井。松岡洋右も三井と懇意。過去も今も、ろくでもない財閥様です。とりあえず、今後の三井系の動きは要注意ですね。



んで、三井系で工場火災。

https://mobile.twitter.com/47news/status/439646479594975232?p=v
47NEWS
@47news
速報:川崎市川崎区浮島町の「東燃ゼネラル石油」川崎工場で火災。2人が重傷、4人が軽傷という。
http://t.co/unWPgunaSt

https://mobile.twitter.com/wolvesknow/status/439648561936871424?p=v
truth テロリスト検定3級
@wolvesknow
↑ 「東燃ゼネラル石油」は三井が関わっております。毎週土日に工場が燃えたり爆発したりするジャパン。



また川崎ですな。。


「三井石油の株式売却及び東燃ゼネラルの株式取得について」2013年12月18日
http://www.mitsui.com/jp/ja/release/2013/1201735_4689.html
三井物産株式会社は、保有する三井石油株式会社の全株式を、東燃ゼネラル石油株式会社に売却することに合意しました。

三井物産は保有する三井石油の全株式(8,993,000株、発行済株式の89.93%)を249億円で東燃ゼネラルに譲渡します。なお、三井物産は株式譲渡前に三井石油から172億円の配当を受領します。株式譲渡は、契約上の条件充足をもって2014年2月4日に実行予定です。
また、三井石油株式の売却と同時に、三井物産は米国Exxon Mobil Corporationの100%子会社であるExxon Mobile Bay Limited Partnershipより東燃ゼネラル株式36,000,000株(発行済株式の6.37%、議決権比率9.99%)を336億円で取得することに合意しました。三井物産は、原油及び石油製品の売買等を通じ、東燃ゼネラルとの取引関係を深化させる方針です。


東燃ゼネラル石油
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E7%87%83%E3%82%BC%E3%83%8D%E3%83%A9%E3%83%AB%E7%9F%B3%E6%B2%B9



川崎っつー土地は、スマートグリッドショバ争いで、出してきましたが。
こんなのも閣議決定したようです。

https://mobile.twitter.com/nikkei/status/439218434526543872?p=v
日本経済新聞 電子版
@nikkei
電力小売り、16年に全面自由化 電事法改正案を閣議決定
http://t.co/4xUDWIRd1U





●velvetmorning blog
TPPが頓挫 原発推進のエネルギー基本計画を発表 『アンネの日記』破損事件と不正選挙 ― 2014/02/26
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2014/02/26/7232786




Bitcoin の流れって、投資サギと似てた。最初は一部で、儲かって、有名になって広がった所で、誰かが捕まって、投資したたくさんの人の分は帰ってこない。。みたいな。海外に送金するのが、すごくめんどくさいらしい。フツーの銀行だと。



●velvetmorning blog
ビットコイン詐欺と郵政民営化詐欺のインナーサークル ― 2014/02/27 20:24
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2014/02/27/7233603

●六道輪廻サバイバル日記 2014/02/27
ビットコインが騒がしいと思ったら、裏にはやはり何かありそう。プラネットホールディングスの怪文書
http://ameblo.jp/souldenight/entry-11783017808.html



https://mobile.twitter.com/desupehannari/status/439635331185246208?p=v
desuperado @desupehannari 9時間
ビットコインは、決算用の代物。現在、オフショア企業と国家間の争いがある。マネーロンダリングって何でしたっけ?


truth テロリスト検定3級 @wolvesknow 9時間
@desupehannari 先に書かれてしまいました。。。マネロンとビットコインをどこで組み合わせるか考えてる間に。悔しいです。


desuperado
@desupehannari
@wolvesknow あれw 結局「キプロスで起きた事」が、それそのものだと思ってます。


truth テロリスト検定3級 @wolvesknow 9時間
@desupehannari キプロスですかー。思い出せなかったです。つーか、さっき書いたけど、ウクライナに関連させたのか?と思って、そこで止まってました。


国家側に位置するトップは、ロシア。そのお膝元でモメゴト。

https://mobile.twitter.com/izimo_ssp/status/439699644411432960?p=v
日本のために
@izimo_ssp
BITコインが盗み取られた事件、丁度100億以上。この資金がそのままウクライナの資金に流れた可能性・・・。


一応、400億円ってのが出てますね。



https://mobile.twitter.com/desupehannari/status/439640193755119616?p=v
desuperado
@desupehannari
前ロスチャ当主が死んだ時に、遺産相続で、カネが銀行から消えたでしょ。その後、また増えたwビットコインは、サーバーダウンとか盗まれたっつってるけども。あるんだろ、何処かにデータが。無くても関係ねーだろーけど。

truth テロリスト検定3級 @wolvesknow 8時間
@desupehannari 二重・三重のリアルタイムでのバックアップがあって当然ですから、消えたー盗まれたーはウソで、いずれどこからか出てくる。そのときは、マネロンは終わっている。つーことでよろしいでしょうか?キプロスver2.0

desuperado @desupehannari 8時間
@wolvesknow そんな感じだとwだから、基軸通貨の終焉を考えて、もっと膨らませてからじゃ?と思ってたんですYO。ま、ビットコインかグーグルの推す電子マネーかは知りませんが。とりあえず、XPのサポート終了と関連しそーな気が。一応は、4月までで、こっそり7月まででしたね。

truth テロリスト検定3級 @wolvesknow 8時間
@desupehannari 表に出ている金額より、莫大なお金で膨らんだのかもですね。もしくは、次の一手が用意されていると。ビットコインに関連してどこかがターゲットになってたりして・・・


desuperado @desupehannari 8時間
@wolvesknow ビットコインのターゲットは、中国でしたね。これからも変わらんでしょ。



シオニストがビットコインを邪魔だっってなツイを多く見かけるが、あれは、あいつらそのものじゃねーのかぃ。
Mt. Goxっつー取引所が潰れたが、円との取引場だね。
前から書いてるが、このクニは、世界(旧世界)の膿を一身に集めてる。
旧世界っつーのは、現在の基軸通貨体制だ。
電子マネーっつーのは、基軸体制の変化に利用するはずだから。
サウジなんかの事も書いてきたが、石油決算で王族が「依存」をさせられてるんだ。そーゆーバカが戦争モードに走らされてる。


2014年02月02日
中国政府系ファンドSSBT OD05 とFRB
http://desuperado.seesaa.net/article/386786070.html
2014年02月25日
ウクライナとビットコインのメモ
http://desuperado.seesaa.net/article/389696205.html


https://mobile.twitter.com/youarescrewed/status/439676382155530240?p=v
村山正
@youarescrewed
「キエフの乱」を指揮したのは、元クソラエル兵士。Aided by Mossad,former Israeli soldiers formed violent milita in Kiev to conduct riots,coup http://t.co/gJuggXAAwu




海外農業投資をめぐる情勢について「ウクライナ」 農林水産省 平成24年11月
http://www.maff.go.jp/j/kokusai/kokkyo/toushi/pdf/ukuraina.pdf

desuperado
@desupehannari
けっこうな農業大国ですわね。んで、大豆の輸出がギリシャにトルコ。とうもろこしの輸出が北アフリカに中東。あら、やだわ。。


https://mobile.twitter.com/VoiceofRussiaJp/status/439684250095218688?p=v
ロシアの声
@VoiceofRussiaJp
ロシア農業監督庁:ウクライナに豚ペスト蔓延か
http://t.co/BJQahu4KOi

desuperado @desupehannari
イタリアのベンチャー企業が農業ロボットを発表、農業の完全なオートメーション化が可能 Posted 3 days ago
http://t.co/SWcqgibqXf

ICT農業は、クソラエルを出してきたけど、勿論に大手多国籍企業が乗り出してますからね。


https://mobile.twitter.com/Agnakagos/status/439743396169519104?p=v
あぐなっく (~_~;) ( ´_ゝ`)
@Agnakagos
ウクライナ外務省の入り口に早々と掲げているEUの旗。。脅迫みたいに見えてきた。
http://t.co/n1Ni7ng6kz

https://mobile.twitter.com/Agnakagos/status/439362407337451521?p=v
あぐなっく (~_~;) ( ´_ゝ`)
@Agnakagos
ウクライナ、核兵器放棄と引き換えに領土保障を核保有国と約束した1994年欧州安全保障会議でのブダペスト覚書を基に、ロシアの侵略をアメリカとイギリスに主張http://t.co/Z94yDYHgdlhttp://t.co/3wxfcC8KIa


NATOが出る気マンマンな感じですが。
ヌホンの消費税とNATO空襲のシンクロ率っぷり。
ああ、ヌホンの民営化も、だね。

んで、ヌホンのマスゴミはいつもの通りに前大統領ヤヌコーヴィチを独裁者のように仕立て上げてますが。
ロシアが保護。

https://mobile.twitter.com/VoiceofRussiaJp/status/439416634743091202?p=v
ロシアの声
@VoiceofRussiaJp
ヤヌコーヴィチ氏「ロシアはウクライナの混乱阻止に手を貸すべきだが、侵攻には断固反対」
http://t.co/tKE5w85X5h


んで、クリミアです。

https://mobile.twitter.com/shamilsh/status/439665514672295936?screen_name=shamilsh
☪常岡浩介☪
@shamilsh
露空軍大型輸送機13機がクリミア入り。空挺部隊兵士らも RT @jukaukor:Arrival of 13 heavy transport planes IL-76 with russian http://t.co/aPAiLWRBAT


https://mobile.twitter.com/Agnakagos/status/439499672567025664?p=v
あぐなっく (~_~;) ( ´_ゝ`)
@Agnakagos
延々と連なる戦車部隊の画像がクリミア領内の2000人のロシア兵だったもよう。
http://t.co/2DS3MeTeb9

https://mobile.twitter.com/Agnakagos/status/439699815111196672?p=v
あぐなっく (~_~;) ( ´_ゝ`)
@Agnakagos
クリミア議会に選出されたアクセノフ首相は総ての兵士、ロシア非常事態省、黒海艦隊などは完全に制御するといい、ヤヌコーヴィチ前大統領に従うという。
http://t.co/GJBfepWFW4 http://t.co/mn2JP7Ikz3
http://t.co/qsi93aMaBQ

https://mobile.twitter.com/Agnakagos/status/439717129579802624?p=v
あぐなっく (~_~;) ( ´_ゝ`)
@Agnakagos
クリミアでロシア軍がウクライナ軍の対空ミサイル基地を制圧中 Russian forces are trying to take a Ukrainian anti-aircraft missile base in Crimea - Interfax





https://mobile.twitter.com/youarescrewed/status/438264917548752896?p=v
村山正
@youarescrewed
クリミアのセバストポリのロシア海軍基地の租借期限は、2010年に2045年まで更新している。ウクライナのガス料金未払いで、ロシアが「カタ」にとっているようなもの。


プーチンは、奴等の動きなんて分かってたはずですからね。
ウクライナ争乱の後ろにいるネオコンやら何やらが。(そこら辺は、是非「櫻井ジャーナル」でご確認)
クリミアでの担保から、直接支配の方に乗り出すのに利用した感にも見えーる。
勿論、その後の展開も見据えて、だけど。


クソラエルは、またパレスチナに攻撃してますね。
トルコじゃ、盗聴で政変を揺るがす汚職事件が起きている様で。
サウジは、パキスタンから武器もってこよーとしたら、プーチンに怒られました。
動きが活発化する場所で足りないのは、北アフリカだすな。

https://mobile.twitter.com/take35c/status/439693671051427840?p=v
竹田義男
@take35c
『ドイツの軍事再台頭 20140217 田中 宇 国際ニュース解説』
http://t.co/Habn6EA8CO


Boeing Co. (BA), MetLife Inc. (MET), Pfizer Inc. and Wal-Mart Stores Inc. (WMT) を含めた160もの企業が、ファストトラックについてオバマを支持しています。
http://honyaku.yahoofs.jp/url_result?ctw_=sT,een_ja,bT,uaHR0cDovL3d3dy5ibG9vbWJlcmcuY29tL25ld3MvMjAxNC0wMS0wNi9idXNpbmVzcy1ncm91cHMtYmFjay1vYmFtYS1vbi10cmFkZS1hcy1oaXN0b3JpYy1kZWJhdGUtYmVnaW5zLmh0bWw=,qfor=0






○みぎてとひだりて
http://desuperado.seesaa.net/article/347111170.html

共通通貨の信任は軍事力、、じゃ、それを得る力はドコなんでしょうね?
http://t.co/IEqjTmf9WL
宗主国サマってのは、ゴールドマンサックスってな感じの認識でいいです。
CSISやヘリテージ財団メロン財閥(軍産複合体)とやらは、ほとんどよく似たモン(同一の箇所も多い)ですが、少し右側にあると思えばいいです。
宗主国ってのから、少し左側にあるのがオバマ・アメリカです。
金融ネットワークによって作られた人工国家アメリカですから、資本からの支配脱却は難しい(まぁ、他の国にもいえますが)。
脱却ってのは、アレですね、距離をとるとゆー事。
で、そのオバマ・アメリカにもっと宗主国サマへ軍産へ近寄らせろと、命令を受けパシリになって生贄持参でハァハァしてるのが”アベノクソミソ”です。





オバマが左側発言でだいぶ迷惑をかけてるようなので(汗)
ええと、納得いかない事多いかもしれませんが、一応。

基本、体制側は対立軸を作ります。
右手と左手の法則。
アタマは、シオニストの中のシオニストでも宗主国サマでもゴールドマン(イングランド銀行金融ネットワーク)でもイルミナティ(陰謀論難しいです、違うかもw
)と呼ぼうが何でもいいと思ってますw

右手側、戦争屋サンとペンタゴン。
一緒なようで、この中でも対立軸はある。
軍人の暴露話(寸止め多いけどw)は多いですね。
それに引き換え、戦争金融屋からの暴露は少ない気がします。
利用したりされたりですが、関係性からいっても軍人の方が利用されてますよね。
戦争金融屋の中でも、商売敵もいますね。
まぁ、談合ばっかりですが。

軍の中だって、陸軍と海軍と空軍は仲が悪いですね。(大日本帝国軍の資源争奪戦なんか見れば分かりますが)
地震兵器な海軍と空爆空軍。局地戦の陸軍。
そこに今は、モサドCIAなサイバー菌によるインフラ破壊。
丘に上がった作戦だから陸軍の方が関係があるように思ったりしてたんですけど。
原潜の事故やドローンなんかを見ると全体的に入り込んでんだろうケド(サイバー系)。

ミサイル系は、衛星的なNASAですね。
NASAとペンタゴンはブラザーな関係ですが、一線がありますね。
大量破壊兵器の軍事力の右手と左手。

今、ちんたら眺めてる最中です。

う〜ん、説明が下手www


オバマですね。
核廃絶宣言とか。
ただのポーズでも何でもいいですけど。

オバマは、去年スタクスネットの存在とソレを使ったイラン,ナタンズへの攻撃とソレを作ったのがイスラエルとの共同だったと発表しましたね。
最近の隕石とドローンのギリギリnews。
行き過ぎた(とゆーか、掌握外の)軍事行動には釘を刺していますね。

米国の大統領選の不正選挙の監視をしましたね。

どんな箇所にも対立軸は、ある。
利用するものは、利用する。お互いに。

戦争屋が行き過ぎれば、インフラ企業に。
オバマ→インフラ→ペンタゴン→海軍 ???
流れは無数にありそうなので分かりません。

で、オバマの最大の力は、米国大統領という権限。

そこまで押し上げた、それを与えたのが、ケツにいるブレジンスキー。
ブレジンスキーは、民主党にいながら共和党を動かすようなヒトですね。
(ブレジンスキーという顔を使った宗主国金融屋ネットワークですが)

米国初の黒人大統領の出現は、ドル建ての一極支配の終了(オモテムキ)だと思ってます。
地域通貨同士の交換にも基軸は欲する。
ICだろうけど、それにゴールドマンがなる。
ドルからの脱皮、そして、今のゴールドマンのような動きをするモノをまた作る。

オバマは、そのプロレスの役者。

ただの役者かどーかは、発言なんかを見てると違うなと。
チャベスあたりを見ていても。
動き出している世界情勢の中で、米国をソフトラインディングさせようとしてるように見えるが。

まぁ、どーであれ、ジャポンは喰いものですけどね。


で、左手ですね。↑で書いた事なんですが。

その時折で、近づく箇所は変わる。
複数に絡んでる。

まぁ、一番に思うのは、

行き過ぎている戦争屋。
破綻間近で軍縮を行うオバマ。
それにより、世界に散らばった米軍の影響力の低迷。
ドルの信用を支えてきたのは、米軍という軍事力。

これって、右手と左手の関係でしょ。

壊す手と作る手、押さえる手と進む手。
表現方法はイロイロありますが。

まぁ、次の信用わって?
右手と左手が作るその先です。






desuperado
@desupehannari
あなたは、あなた自身にとっての指針だ。あなたを形成するものにとっての。今までもやってきたし、これからも変わらない。それは、混ざり合って、そこらじゅうにいる。



を読んで浮かんだのは、「エタノールに練成した。常温で気化する。。」
http://t.co/ZedRb8ynod

それとは、別に、今日、自分ちで 「黒い糸くず」みたいなもん探したのよね。見つからなかったけど。で、ふと思った。「私がここで死んで、誰もいなかったら、動物が食べたりするだろう。5月には、草ぼうぼうになって隠れてしまうだろう。。」とか。 不意に。

それは、動物とかの栄養になる。 連鎖する。エタノールじゃない。でも、あのホムンクルスは、記憶を、感情に刻み目を入れた。何かを残した。

タイガドラマでさあ、命の使い道ってのがキーワードらしくて、何度も出てくんのよ。命は「使う」ものじゃない。繫ぐものだ。新聞の見出しで「いじめ摘発、最多」 いじめは摘発するもんじゃない。発見して、直すものだ。

スパイシー検索ってのがあるよね。 自分を中心に作ってみれば、線はけっこう引ける。でも、選んで繫いだものはいくつあるか? 何かを残していけるような繋がりであるのか? だから私は ネットに、感謝する。リアルでは残せない部分をおそらく残せるんだと。消えても記憶している限りは。

弔いの習慣のない民族はないそうだ。残った人達のためかもしれないが、「エタノールじゃない、ホモサピエンスでもない。私たちはあなたという人を覚えています。忘れません。」が、弔いなのではないかな?

遺伝子の記憶。。だけじゃなく「その命の独自性は、他者が担保する」 過去の自分を他者に見立てる相対性は、他者にとっては、表明されなければわからない。だから求めることをやめられないんだろうね。


posted by デスペラード at 00:01| Comment(0) | TrackBack(0) | いろいろ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック