2014年02月20日

福島医大とICRPが事業協力で覚書

https://mobile.twitter.com/take35c/status/436020187024744448?p=v
竹田義男
@take35c
名古屋ケム撒き。

http://t.co/T6kArIblMh
http://t.co/AibjTAL9Zw
http://t.co/54adcxJRDw

https://mobile.twitter.com/kadoduke/status/436050762058051584?p=v
山口 直樹
@kadoduke
ガラケーにて中延駅周辺上空 さっきからじゃんじゃん北西から流れて来る 今朝の東京八区上空もケムってたしね
http://t.co/hRQ5ZLlrUn


↑のケムは、2月20日。
水曜言うてましたが、週末臭いすね。
地震雲ツイも多いし。
電磁波照射したんでしょな。
それをすると、地震も起きますよよ。大きくてもいつものM4.5クラス。




●狼たちは知っている 2014/2/17
2014年 2月16日〜17日のツイッターのTL
http://06020596.at.webry.info/201402/article_15.html

天ぷら野郎が「孤立による凍死などの犠牲者を1人も出さないように」と本日言ったそうだ。 2014/2/18
http://06020596.at.webry.info/201402/article_16.html

天ぷら野郎と愉快な天カス仲間は、どうせ何の役にも立たないんだから雪かきに行って来い。 2014/2/19
http://06020596.at.webry.info/201402/article_17.html


●真実を探すブログ 2014/2/19
日本最強と言われる新潟の除雪機甲部隊が大活躍!山梨や群馬など各地から感謝の声が相次ぐ!住民ら「道路が通れるようになりました!」

http://saigaijyouhou.com/blog-entry-1838.html



豪雪災害ですが、テンカス内閣じゃなくて、コッチ↓に矛先が向いて、辞職な流れになるかのぉ。。  

横内正明
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E5%86%85%E6%AD%A3%E6%98%8E
横内 正明(よこうち しょうめい、1942年3月2日 - )は、日本の政治家、建設官僚。山梨県知事(公選第16・17代)。衆議院議員(3期)、法務副大臣(第1次小泉内閣)を務めた。

父は元山梨県韮崎市長の横内要。弟は山梨県韮崎市長の横内公明。


来歴[編集]
山梨県韮崎市生まれ。山梨県立韮崎高等学校、東京大学法学部卒業。1964年、建設省(現国土交通省)に入省した。1990年、建設大臣官房審議官に就任。1993年、建設省を退官。

1993年の第40回衆議院議員総選挙に、金丸信元自由民主党副総裁の地盤を引き継いで山梨県全県区から自由民主党公認で出馬し、初当選を果たした(金丸は前年、東京佐川急便事件により衆院議員を辞職)。1996年の第41回衆議院議員総選挙では、小選挙区比例代表並立制の導入に伴い新設された山梨3区から出馬し、再選。1997年、第2次橋本内閣で法務政務次官に就任。2001年、第1次小泉内閣で法務副大臣に任命された。

2002年12月、翌2003年に実施される山梨県知事選挙に立候補するため、衆議院議員を辞職。天野建知事の不出馬に伴う12年ぶりの新人候補による争いであり、当初は横内が優勢で選挙戦を展開したが、民主・自由2党の推薦を受けて立候補した山本栄彦前甲府市長が猛追。横内は自民党公認を得た上での出馬を望んだものの、当時自由民主党総務会長であった堀内光雄(山梨2区選出)が、法務副大臣在任中に鈴木宗男から通称「ムネオマネー」550万円を受け取っていた横内を批判し、山本を支援。さらに、自民党山梨県連会長であった中島真人参議院議員も堀内に追随したため、党公認を受けられなかった。開票85%の段階までは山本をリードしたが、甲府市の得票数で大敗したため終盤で逆転され、山本栄彦に8,969票の僅差で敗北した。

詳細は「2003年山梨県知事選挙」を参照

2003年山梨県知事選挙http://ja.wikipedia.org/wiki/2003%E5%B9%B4%E5%B1%B1%E6%A2%A8%E7%9C%8C%E7%9F%A5%E4%BA%8B%E9%81%B8%E6%8C%99

知事選落選後、翌年の第20回参議院議員通常選挙に出馬する意向を表明したものの、再び堀内や中島が反発し、山梨県選挙区からの出馬を断念。次期山梨県知事選不出馬を条件に参議院比例区から出馬したが、この参院選では自民党は比例区で票数が伸び悩み、横内は当選に届かなかった。

山梨県政は新知事が誕生したものの、山梨県議会では山本知事は少数与党であり、また県知事選で山本を支援した山梨県教職員組合に政治資金規正法違反が発覚。県政の混乱により山本知事への信頼が失墜し、また堀内光雄は小泉純一郎首相が成立に執念を燃やす郵政民営化に反対したために離党。一方、2005年の第44回衆議院議員総選挙で初当選した小野次郎や赤池誠章ら山梨県選出の新人議員や、郵政民営化に反対し無所属で当選した山梨3区選出の保坂武、2003年の山梨県知事選に出馬した井上幸彦元警視総監らが横内に知事選出馬を促したため、横内は2007年の山梨県知事選への出馬を表明。山本知事は堀内や中島、輿石東(民主党)ら山梨県の与野党有力者の支援を受けたが、横内が47,428票差で山本を破り、山梨県知事に当選した。2011年の山梨県知事選では、民主党が独自候補を擁立せず、自民・公明両党が推した横内に事実上相乗りしたため、82.96%の得票率で再選された。

詳細は「2007年山梨県知事選挙」を参照


2007年山梨県知事選挙
http://ja.wikipedia.org/wiki/2007%E5%B9%B4%E5%B1%B1%E6%A2%A8%E7%9C%8C%E7%9F%A5%E4%BA%8B%E9%81%B8%E6%8C%99





うむ。これだけでも「ほほぅ」なかんじでござるが。
こいつもチェック。

井上幸彦
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%95%E4%B8%8A%E5%B9%B8%E5%BD%A6
井上 幸彦(いのうえ ゆきひこ、1937年11月4日 - )は元警察官僚。第80代警視総監。オウム真理教事件の捜査で名を馳せる。日韓合同開催ワールドカップなど国内の重要行事では警備を通して危機管理に貢献した。警察退官後、政治家へ転身し、2003年(平成15年)2月2日に行われた山梨県知事選挙に立候補したが、約46,000票差で落選した。栄典は瑞宝重光章。

経歴[編集]
山梨県立甲府第一高等学校・京都大学法学部卒業
1962年 警察庁入庁
入庁同期に、亀井静香、鈴木邦芳など。
駐イタリア大使館一等書記官
警察庁警備局警備課長
警視庁警備部長
千葉県警察本部長
警察庁警務局長
警察庁長官官房長
警察庁次長
警視総監(第80代)
東京ガス株式会社特別顧問
アクサ生命保険株式会社特別顧問
財団法人日本盲導犬協会 理事長
NPO法人日本子ども交通科学協会 理事長
財団法人合気道養神会 理事長
学術社団日本安全保障・危機管理学会 副会長
株式会社朝日工業社社外取締役
株式会社NCH(旧株式会社ピュア)客員顧問
エイベックス・グループ・ホールディングス株式会社 法律顧問
日本総合格闘技協会初代コミッショナー
2008年、瑞宝重光章。
オウム真理教事件[編集]
1995年、突如発生した地下鉄サリン事件に見舞われ、警視庁は日本犯罪史上最悪のテロ事件に対応する使命を急遽担うこととなる。一般市民を狙った無差別毒ガステロという未曾有の大犯罪に対し、井上自身も突如、時の警視総監として警視庁の陣頭指揮を執る立場となった。

当時の主な警察側の対応は、消防と連携して現場へ救助隊を派遣、現場採取した毒物を科学捜査研究所で鑑定といった初動捜査が展開されたが、それ以前に警視総監命令で警視庁に特別対策本部を設置し、自ら陣頭指揮を執る。現場では当時の捜査第一課長・寺尾正大警視正を筆頭に山田正治理事官、一課数名管理官が緊急動員された。その後、上九一色村の教団施設の捜査、教団に拉致された被害者の救出が展開されていく。

このテロ事件を受け井上総監は一課長を通し現場の全面捜査指揮を担う。 特にオウム真理教の第7サティアンのあった上九一色村での捜査は事件発生直後に行われ、山田理事官を現場指揮官に指名し、何百名もの捜査員を上九一色村に派遣した。この際、県警への根回しやマスコミ調整にも追われる。

遂には自衛隊にも緊急出動要請をとる刑事事件としては異例中の異例の事態となる。完全武装した自衛官や、捜査指揮をとる捜査一課理事官・山田警視も自衛隊から提供された迷彩の化学防護服に身を包み完全防備で捜査にあたるその現場は戦場、そのさまはもはやオウムとの戦争であった。

井上は同日記者会見で都内で毒ガスサリン事件ひいては無差別テロ発生と公開しオウム真理教が首謀者と全面的に発表。

これを期に検察、法曹界、マスコミも巻き込む一連のオウム騒動の幕開けとなった。





最近書いてる事ど真ん中ですな。(まぁ、このクソ日記は、ずっとここら辺を書いてるんだけどね)




横内正明の知事として も興味深い。↓

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E5%86%85%E6%AD%A3%E6%98%8E
山梨県知事として[編集]
知事退職金の廃止
知事選当選後の会見において、知事の退職金廃止を明言。財政再建に向け、自ら身を切る姿勢をアピールした。

山本県政の見直し
山本栄彦前知事の下で実施された政策について、大幅な見直しを実施。北口再開発に関連して山梨県立図書館の付属施設を抑制し建設事業費の抑制を図ったほか、PFIによるIT拠点の推進を図った(リーマンショックにより事業は凍結)。また、中部横断自動車道の新直轄方式についても国土交通省に陳情を行った結果、県民負担を30億円にまで引き下げ、山本前知事が導入を検討していたミネラルウォーター税についても自身の任期中は導入しない意向を表明している。

甲府市中心部の活性化
衰退が止まらない甲府市中心部の活性化を推進し、紅梅地区再開発事業において山梨県立宝石美術専門学校の同地区への移転を発表。また昭和町に建設予定のイオンモール甲府昭和の進出についても見直しを求めた。

米倉山問題の解決
バブル経済時代に曽根丘陵にある米倉山で開発が始まったもののバブル崩壊により事業が停滞していた「米倉山ニュータウン」について横内は山梨県土地開発公社から土地を買収して県有地とすることで簿価抑制を図り、また東京電力と協力して太陽光発電の推進を図り、2012年に米倉山太陽光発電所として稼働を開始した。

リニアによるスタンス
山梨県内に建設予定のリニアモーターカー(中央新幹線)新駅に関して甲府市大津町が望ましいと判断し、駅前には商業施設の建設を抑制する一方で甲府市中心部とはBRTで結ぶ計画を打ち出している。2013年には都市再生機構と協定を結び[2]、新駅設置の計画作りを図っている。一方、JR東海が提案している駅のコンパクト化や軌道をコンクリートで覆う方法については見直しを求めている。

知事特別顧問の招聘
知事就任後、知事特別顧問(非常勤)の職を新設。2003年以来山梨県北巨摩郡長坂町(現北杜市長坂町)に在住し地域振興に関わっていた元外務大臣の柿澤弘治元衆議院議員を知事特別顧問に招聘。しかし柿澤は健康上の理由から1年で退職し、翌年に死去した。





イオンは、補給で自衛隊と提携してますってのは、もういいかぃ?




しかし、「大型輸送可能でっせ、オスプレイ!」のネトウヨnews速報がこねーな(嘲)
消防法からだから遠回りか?インドネシアの遭難をモロ出しで、海外派遣の方でやっぱ先にいろいろ通したいのか?
フィリピンの台風と同じ奴等の仕業なんだから、クソラエル医療団体は、まだでつか?(嘲)
まぁ、菌は、暖かくねーと活動緩いんだけどねぇ。
放射能のダムから汚染水放流砲爆は、春、いつも通りGW周辺かな。
その辺りで、豪雪テロを食らった地域で、ワクチンマンセー劇だろね。
ま、インフルやらノロ猛威は五月蠅くしそーだけど、雪解けと共に。(現在、インフルとノロは全国で静かになった訳じゃないんだが、被害がずっと出てる)
とか、書いてたら、「なう」でフクイチ汚染水タンク漏れnewsやってるな。


2013年11月10日
11月9日フィリピンの台風と自衛隊の動き  メモ
http://desuperado.seesaa.net/article/379824497.html

2013年11月10日
気象操作と公共工事
http://desuperado.seesaa.net/article/379887718.html

2013年11月13日
東アジアのショバ争い。自衛隊の緊急招集とロシア核施設でスタクスネット。
http://desuperado.seesaa.net/article/380121706.html

2013年11月17日
千葉関連でテロ多発、産廃利権を巡って。
http://desuperado.seesaa.net/article/380430520.html

2013年11月20日
戦後のGHQ(民生局)とニホンウヨカルト(G2)の争いの最中にある、今のヌッポン。
http://desuperado.seesaa.net/article/380720826.html

2013年11月23日
新生銀行とあおぞら銀行 ケネディハーバードスクールとCSISとオウムとカジノ
http://desuperado.seesaa.net/article/380981390.html

前回に、加森観光をメモしたが、「カジノ」な流れでもあるからね。観光事業だもん。
橋本のアホは大阪の切り売り身売りでカジノ利権を。地上げ屋さんが書いてたね。

2013年11月03日
カジノ利権とか4号機の燃料棒取り出しとニホン版NSC 紙幣の印刷 紙幣の原材料
http://desuperado.seesaa.net/article/379305453.html

紙幣の印刷技術は、今回の都知事選で出てきた、ムサシグローリーはカラーコピーのネタとセットでござる。
紙幣の刷りと投票用紙。グローリーなんて、そのまんまなバックグラウンドでつからね。

2014年02月09日 都知事選前夜に適当メモ
http://desuperado.seesaa.net/article/387740154.html


2013年11月28日
日本・ニュージーランド パートナーシップフォーラム と 農林中金全共連アセットマネジメント
http://desuperado.seesaa.net/article/381411820.html

2013年11月29日
森トラスト・民営化・医療・不正選挙 
http://desuperado.seesaa.net/article/381436393.html



以前にスーパーで、「メキシコ産の鶏肉?」なんて驚いていたら、鳥インフルエンザきた。 今年、やたら、外国産のブドウ多いなあと思っていたら、山梨豪雪きた。


メキシコに財団を新しく設けたのが、メットライフでござる。
同時期に韓国にも設けたでござる。(そろそろ、韓国からの食品系BC兵器で韓国ガァー煽りネタの到来が近いような、そうでもないような・・・)
山梨の名産、ブドウ。。
ブドウは、どこの国からかえ?やっぱ、オーストラリアかえ?

2014年01月15日
スヌーピーは、製薬利権象徴の狂犬病ワクチンを連想マスコット  
http://desuperado.seesaa.net/article/385190148.html



https://mobile.twitter.com/wolvesknow/status/435688277446643712?p=v
desuperado @desupehannari 2日
テロリストたんのブログが戦中の中国と今のヌホンの状況を分かりやすく書いてくれてたんだけど。アヘン戦争の仕込みってナンだったっけ?と。今、アホーみたいに製薬業界が賑わっている。新薬開発も盛況だ。で、バカみたいに覚醒剤流れてるはずだわね。


truth テロリスト検定3級
@wolvesknow
@desupehannari たけだたけだたけだーたけだたけだたけだーたけだたけーだー


Ryota @_ryota1113_ 2日
僕の苗字が武田じゃなくてよかった。。



新しく開発したもんも出回ってそうだわ。格安でw児ポやらスキャンダルとセットで流してそうだな。
大麻の開放の話も出てきてたし、まぁ、中身ケミカルばっかだろーが。
どこの企業が脅しかけられてまぬかな?

んで、アイピーエスやらスタップやらが賑わってる話を出してきたが、細胞移植とかね。
移植手術、イノセと共に叩かれたところは、臓器移植、外科、救急医療のスペシャリスト。

まぁ、前に出したように、皮膚系から始まるはずだけどね。


2014年02月09日
ヘルスケア系のメーモ
http://desuperado.seesaa.net/article/387853905.html

https://mobile.twitter.com/SJN_News/status/435320351023587328?p=v
SJN
@SJN_News
産総研と和光純薬、移植用細胞に残存するヒトiPS/ES細胞を細胞培養液で簡便に検出する技術。再生医療の安全性向上に期待 (発表資料)http://t.co/HjJuUqdQth

和光純薬、、武田薬品だすな。



2013年09月21日
シリア高原もニホン列島も素粒子物理学の実験場。素粒子物理学・・・、それは、電磁気学 それは、遺伝子工学。 「核」だよ。
http://desuperado.seesaa.net/article/375413009.html

繋ぐものは「核事業」
そして、医療とICTを繋ぐものにマイクロチップ体内埋め込み、マイナンバー。
核(被ばく)とマイナンバーの間にあるものが、ガラスバッジ。

データの収集は、怠り無いはずだ、福島医大。
ここから始まる。
ヒト細胞移植がね。

内部被ばくから体外に出る反応は、麻疹・風疹プロパカンダなどの湿疹で確認出来るが、今は、2014年だ。皮膚ガンも表に出るだろ。チェルノ(フクシマ)ネックレスを隠す為の整形外科にも。
(重度の外部被ばくをしてきたであろう、フクイチ作業員には既にイロイロと実験済みだろーよ。)

クソッタレ。

で、「なう」なタイミングで↓のnewsが出てきた。


https://mobile.twitter.com/hamemen/status/436121789006352384?p=v
白石草
@hamemen
福島県立医大とICRPの調印式。学長が記者会見に参加せず退席してしまったため、メディア側からは「おかしい」と批判。しかし、ジャック・ロシャール氏のみの会見となりました。通訳は丹羽さんでした。

2014/2/19


https://mobile.twitter.com/YuriHiranuma/status/436121028482170880?p=v
Yuri Hiranuma
@YuriHiranuma
「福島県立医大は、ICRPの世界的ネットワークを通じ、福島県民の健康に関する正しい情報を世界に発信する。福島の復興のためには、福島県民と世界の人々が連帯する必要があり、福島県立医大としても世界と連帯していく。」 なにこれ。「正しい情報」を国内すっ飛ばして世界発信?


Yuri Hiranuma @YuriHiranuma 17時間
というか、「正しい情報」って何?福島医大が公表したい範囲内の情報ってこと? 丹羽氏が福島医大に「特命教授」だかなんだか、特別のポジションで迎え入れられてるのはこれのため?山下俊一氏だって非常勤の副学長だし、全然福島医大と切れてないんだけど。

new.jean.k. @jeanksince 17時間
@YuriHiranuma 福島県にも許可受けないまま、各学校に出向き甲状腺調査を始めたようです。


new.jean.k. @jeanksince 8時間
@YuriHiranuma 医大の調査チームのようです。





https://mobile.twitter.com/hamemen/status/436028003127406593?p=v
白石草
@hamemen
【速報】今日13時半、福島県立医大とICRPが正式に覚え書きを交わし、ICRPの関与の強化や県民健康調査のデータ提供を正式に進めることを合意しました。後ほど、調印の様子とICRPのジャック・ロシャール氏の会見を配信します。




福島医大とICRPが事業協力で覚書
福島民報(2014/02/20 11:31)
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2014/02/post_9252.html





posted by デスペラード at 16:12| Comment(0) | TrackBack(0) | いろいろ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック