2013年12月04日

世界政経調査会とかのメモ

○NSCとDHS
http://desuperado.seesaa.net/article/381820510.html

続き、かな...
そんな感じで、どーぞ。 
完全にメモざます。


https://mobile.twitter.com/desupehannari/status/406327161906163712?p=v
desuperado
@desupehannari
フクシマの漁業の再開たらとかも今年あったが。今年になってからの、漁業組合系のオエライさん方の死亡率パネーことに気付いてる人おりまっか?俺は、一件しか知らんが、大概に東京海上日動火災の保険窓口が絡んでると妄想ちう。


近くなお話で、「自殺」した人は、北海道漁業組合での特許(利権)を持っていた。


https://mobile.twitter.com/mkmogura/status/405990494263443457?p=v
村手 さとし
@mkmogura
警察と米軍に都合のいい検死制度を改めない限り未来はない。それが、言論統制の本質である。あなたの口を塞ぐ強制力か、最終的に何に帰結するか考えた方がいい。


○体制側の武器がこっそりと増えますな、異常なスピードで。 2012/7/9
http://desuperado.seesaa.net/article/279792899.html

そーいや、家族の承認無しってので、最近あったね、こんなの。

2012年06月15日
6月15日 治安維持法可決
http://desuperado.seesaa.net/article/275300869.html

●死因究明2法が成立 遺族の承諾なしで解剖可能
2012/06/15 10:59 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201206/CN2012061501001353.html

遺族の声なんて、聞きもしないで火葬したりしてたくせに。
遺体解剖率の低さは、本当に問題だが、「遺族の承認無し」なんて何をするか分かったもんじゃないね。
お医者様も大活躍の悪寒ですな。


○森トラスト・民営化・医療・不正選挙
http://desuperado.seesaa.net/article/381436393.html

西洋医学怪は、まぁクソだが。内科より外科の方が使えるコトが多い。
緊急医療(外科手術)と血液製剤(輸血)が問題に上がってるからNE!オーケーでつか?

で、それらの動きの中で「被ばく」が出てこない。
風穴を開けるのは、とゆーか、開けられてしまうのは、放射能問題、環境汚染であり、「フクイチ」だ。


https://mobile.twitter.com/take35c/status/406455881992134657?p=v
竹田義男
@take35c
武田薬品に外国人社長 英製薬大手からヘッドハント(朝日新聞デジタル) - Y!ニュース
朝日新聞デジタル 11月30日(土)0時25分配信
http://t.co/yHuGz5Jn7y
国内製薬最大手の武田薬品工業は30日未明、長谷川閑史(やすちか)社長(67)が会長となり、後任社長含みで英製薬大手グラクソ・スミスクライン(GSK)のクリストフ・ウェバー氏(47)を迎えると発表した。日本の大手企業では異例のヘッドハントで、経営も社員の意識もグローバル化をはかる。

 ウェバー氏は現在、GSKのワクチン社社長。武田は、最高執行責任者(COO)として迎え、来年6月の株主総会を経て正式に社長に起用する予定だ。

 2008〜10年の間、シンガポールにあるGSKのアジア太平洋地域担当の上級副社長などを務め、現在は同社のバイオロジカルズ社の最高経営責任者(CEO)も務めている。



動いていたのは、日系人の山田 忠孝 周辺だろ。

○バイオ兵器「エイズ」を巡ってエトセトラ 〜ファイザーとGEヘルスケア 多国籍製薬メーカー〜
http://desuperado.seesaa.net/article/356028523.html?1366283026

山田 忠孝 の簡単な経歴。

フィリップス・アカデミー(911ブッシュ在校生、一つ違い)→スタンフォード大学→ニューヨーク大学医学部→ベセスダ海軍病院→UCLA医学部で教育者→ミシガン大学メディカルセンターの内科医長→グラクソ→ビル・ゲイツ財団→武田薬品工業取締役チーフ メディカル&サイエンティフィック オフィサーに及び、武田ファーマシューティカルズ・インターナショナル株式会社副社長




https://mobile.twitter.com/sihouhappou/status/407465235407073280?p=v
上下左右前後
@sihouhappou
どこぞの奴にドタキャンされたのでさいたま市にある「劣化ウランが大量に保存されている三菱マテリアル」を見に行った。実際、言ってみると「さいたま新都心駅」から非常に近く。まさか、こんな場所に三万本もの劣化ウランが保管されているとは思えない場所にあった。


https://mobile.twitter.com/sihouhappou/status/407466778399232000?p=v
上下左右前後
@sihouhappou
で、怪しまれない程度に車でぐるりと回ってみたのだが「ドラム缶」が表におかれているわけでもなく。多分、地下に保管されているのだろうと思ったのだがふとカーナビを動かしてみると非常に気になるものが見えた。「セメント研究所」 因みに古いカーナビなので今は移転している。

https://mobile.twitter.com/sihouhappou/status/407469897363382272?p=v
上下左右前後
@sihouhappou
劣化ウラン http://t.co/UDZhn0OeVo
電力中央研究所http://t.co/ygA9KMSF8P
PDF注意http://t.co/1eIW3yif9b

https://mobile.twitter.com/sihouhappou/status/407470581651501058?p=v
上下左右前後
@sihouhappou
くっそ、案の定だよ! あいつら「劣化ウラン」をセメントに混ぜていやがる。地上には「劣化ウラン」のドラム缶らしきものがなかったから、地下に埋まっているじゃなくて「もう使用済み」で処理し切れたから「再開発」してしまおうという魂胆だよ。

https://mobile.twitter.com/sihouhappou/status/407472348292345856?p=v
上下左右前後
@sihouhappou
宇部三菱セメント

http://t.co/A86ziTSwfA
国内セメント販売量は太平洋セメントに次いで2位。セメント輸出量は太平洋セメントと並び国内首位で、上位2社でシェアの約80%を占めている。

事業所[編集]
本社 - 東京都千代田区神田駿河台2-2
東北支店 - 宮城県仙台市青葉区中央3-2-1 青葉通プラザ
東京支店 - 東京都千代田区神田駿河台2-2
名古屋支店 - 名古屋市中区錦2-4-3
大阪支店 - 大阪府大阪市北区天満橋1-8-30 OAPタワー 
中国支店 - 広島県広島市中区紙屋町2-1-22 
九州支店 - 福岡県福岡市中央区天神1-12-20 
北海道エリアオフィス - 北海道札幌市中央区北5条西6-2-2 札幌センタービル
北陸エリアオフィス - 石川県金沢市広岡3-1-1
四国エリアオフィス - 香川県高松市亀井町5-1
沖縄営業所 - 沖縄県那覇市久茂地1-12-12 
なお、宇部興産及び三菱マテリアルが運営する下記工場よりセメントの供給を受けている。

三菱マテリアル株式会社セメント事業カンパニー
青森工場 - 青森県東通村
岩手工場 - 岩手県東山町
横瀬工場 - 埼玉県横瀬町
九州工場 - 福岡県苅田町
宇部興産株式会社建設資材カンパニー生産・技術本部
宇部セメント工場 - 山口県宇部市
伊佐セメント工場 - 山口県美祢市
苅田セメント工場 - 福岡県苅田町
東通村
http://t.co/0lB8kMv5WI
村の東部太平洋側に、東通原子力発電所を誘致している。

セメント工業[編集]
三菱マテリアル 叶ツ森工場

太平洋セメント
http://t.co/LdxnzMzm61
太平洋セメント株式会社(たいへいようセメント)は、1998年に秩父小野田(1994年に秩父セメント、小野田セメントが合併)と日本セメント(1947年に浅野セメントから改称)が合併して設立されたセメント業界最大手の企業である。前身企業のうち小野田セメントが三井系で、秩父セメントのメインバンクは当時の第一勧業銀行、日本セメントのメインバンクは旧富士銀行であった。故に太平洋セメントは三井グループとみずほグループ(第一勧銀グループ及び芙蓉グループ)に属しているセメント会社といえる。「創業」ではなく、会社設立の年月では最も古い企業とされる[1]。



セメント
http://t.co/Sc2mMWTX2t

不思議と劣化ウランセメントの記述がない


DUCRETE (Depleted Uranium Concrete

http://honyaku.yahoofs.jp/url_result?ctw_=sT,een_ja,bT,uaHR0cDovL2VuLndpa2lwZWRpYS5vcmcvd2lraS9EdWNyZXRl
DUCRETE (Depleted Uranium Concrete) is a high density concrete alternative investigated for use in construction of casks for storage of radioactive waste. It is a composite material containing depleted uranium dioxide aggregate instead of conventional gravel, with a Portland cement binder.
DUCRETE(Uranium Concreteを減少させました)は、コンクリートの選択肢が放射性廃棄物の保管のために樽の建設で使用するために調査した高密度です。ポートランド・セメント・バインダーで、従来の砂利の代わりに減少する二酸化ウラン集計を含むことは、複合材料です。


放射性物質の封じ込めと コンクリート材料の安全利用調査研究委員会
http://t.co/PddnJFXqZC

委員一覧
http://t.co/69uUMilFms

HITACHI 将来の低炭素社会を実現するための原子燃料サイクル技術
http://t.co/9aMg7vowFp

太平洋コンサルタント 
放射性廃棄物の処理・処分に関するセメント系材料の研究・評価
http://www.taiheiyo-c.co.jp/business/business08/business0801/


https://mobile.twitter.com/sihouhappou/status/407479087448334336?p=v
上下左右前後
@sihouhappou
どう想像したって、あいつらは「核廃棄物」を如何にして「何かに『混ぜるか』」を考えていやがる。それが「セメント」としてと考えれば、「ラファージュ麻生」が似たような事をしていることも簡単に想像がつくと言うものだ。つまり「汚染の均衡化」というのは「建材」として使ってしまう事なのだ。

https://mobile.twitter.com/sihouhappou/status/407479700068380674?p=v
上下左右前後
@sihouhappou
それを理解できれば、「世界のどこ行っても『不思議』と線量が『高い』場所」が見つかる「理由」というものを即座に逆算することができる。即ち、「核廃棄物」の特性を再利用した「高密度・高硬度・高軟性など」が「土木」に用いられやすいという事実が見えるようになる訳だ。




廃棄物処理というのを眺めると、ワクチン利権も医療系も勿論に絡んでくる。
で、グラクソとかのnewsもついでにあげておいた。


○特別警報とインフル特置法 戒厳令
http://desuperado.seesaa.net/article/373462646.html

○児童ポルノ 治安維持法 製薬会社 カネの塊ドモのお仕事は、混乱恐怖を招く事。
http://desuperado.seesaa.net/article/373739007.html

○「特別警報」発令第一号の台風18号
http://desuperado.seesaa.net/article/374971091.html

○自衛隊 ゴラン高原派遣 化学科 (ABC 兵器) 軍さんジョイントマッチポンプ
http://desuperado.seesaa.net/article/375088768.html

○シリア高原もニホン列島も素粒子物理学の実験場。素粒子物理学・・・、それは、電磁気学 それは、遺伝子工学。 「核」だよ。
http://desuperado.seesaa.net/article/375413009.html

○製薬テロリスト 環境省と愉快なキチガイども
http://desuperado.seesaa.net/article/375649445.html

○送電分離と核廃棄物処理の両の手
http://t.co/CG7SpXm5Dg

○毒ガス・ホスゲン チタン廃棄問題と光触媒とウラン  新日本有限責任監査法人と芙蓉グループ
http://desuperado.seesaa.net/article/376244718.html



情報の流通を眺めていくと、これらが三重県の事件に繋がるように見えた。
そこは、不正選挙の選挙管理委員会に繋がった。


現在の選挙管理委員長とかをメモ。



選挙管理委員会
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E9%81%B8%E6%8C%99%E7%AE%A1%E7%90%86%E4%BC%9A
中央選挙管理会[編集]
中央選挙管理会は、公職選挙法第5条の2に基づき設置される総務省の特別の機関である。衆議院議員総選挙及び参議院議員通常選挙における比例代表選出分及び最高裁判所裁判官国民審査に関する総合事務と政党交付金受給資格の要件となる政党の法人格に関する審査を扱っている。

委員5名から構成され、国会議員以外の者で参議院議員の被選挙権を有する者の中から国会の議決による指名に基づいて内閣総理大臣が任命する。指名にあたっては、同一の政党に所属する者が3名以上とならないようにしなければならない。現在、自民党推薦2名、民主党推薦1名、日本維新の会推薦1名、公明党推薦1名で構成されている。委員長は委員の中から互選される。任期は3年。現在の委員長は神崎浩昭。他の委員は原邦明、中野寛成、和田洋子、長谷雄幸久。

事務局機能は、総務省自治行政局選挙部が担っており、選挙関係は管理課、政党関係は政治資金課である。



神崎浩昭は、弁護士。

弁護士法人一番町綜合法律事務所 本店
http://www.ichibancho-law.com/ichibancho/index.html
〒102-0094
東京都千代田区紀尾井町3番12号
紀尾井町ビル8階 802B号室
TEL : 03-5275-6823


このビルは、法律家専門用のビルみたいなノリで、4大法律事務所の一つも入ってます。


長島・大野・常松法律事務所
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E5%B3%B6%E3%83%BB%E5%A4%A7%E9%87%8E%E3%83%BB%E5%B8%B8%E6%9D%BE%E6%B3%95%E5%BE%8B%E4%BA%8B%E5%8B%99%E6%89%80
本拠所在地 日本国東京都千代田区紀尾井町3番12号 紀尾井町ビル


概要[編集]
2010年4月現在、弁護士の数においては日本で2番目の規模を有する。

2000年1月1日に、長島・大野法律事務所が、常松簗瀬関根法律事務所と統合して設立された。いずれも沿革的には渉外事務所として知られる。

長島・大野法律事務所は、1960年代半ばから渉外法務に携わるようになり、以後、渉外事務所として発展し、国内企業法務の需要拡大とともに大規模化して大手渉外事務所の1つとして知られるようになった。

一方、常松関根簗瀬法律事務所は、設立当時から渉外事務所であったブレークモア法律事務所から独立して設立されたものであり、渉外金融法務において高名な金融ブティックであった。

現在の所在地である紀尾井町ビルは、かつては司法研修所があり、さらには戦前には行政裁判所があった場所である。2010年9月には、米国ニューヨークのMasuda Internationalを引き継いでニューヨーク事務所(Nagashima Ohno & Tsunematsu NY LLP)を開設し、さらに10月からは、従前より協力関係にあったアレンズ・アーサー・ロビンソン法律事務所(en:Allens Arthur Robinson)(本部:シドニー)と、オーストラリア及び東南アジア(シンガポールとマレーシアを除く。)における法律業務について提携を開始し、同年12月にはやはり従前から協力関係にあった中倫律師事務所(本部:北京)と、中国および日本における法律業務について提携を開始した。





渉外法律事務所
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%89%E5%A4%96%E4%BA%8B%E5%8B%99%E6%89%80
概要[編集]
「渉外」とは、対外的な事項に関することを意味し、法曹においては、「外国法ないし外国人が関わる」という程度の意味となる。すなわち、「渉外」は、「国際」とほぼ同義であり、「渉外案件」とは、国際的な法律案件を指すことになる。ここで、渉外案件を取り扱う弁護士は、「渉外弁護士」と通称される。この「渉外」や「渉外法律事務所」、「渉外弁護士」といった用語は法律上定義されているわけではなく、弁護士法などの法令中にも見られない。

「渉外案件」は以下の二つに大別され、これらはいずれも外国法共同事業を通しての取り扱いが可能となっている[1]。

1) アウトバウンド業務
日本企業による外国企業の買収、外国企業との合併や業務提携、日本国外における株式の発行や起債、金融取引、訴訟、仲裁などに係わる法務サービス (= 主に外国法が関連するもの)

2) インバウンド業務
外国企業や外資系国内企業による日本企業の買収、日本企業との合併や業務提携、日本国内での金融取引や訴訟などに係わるサービス (= 主に日本法が関連するもの)





はい。

どーゆー人達にとって都合のイイ弁護士さん達なんでしょうね?(棒)

で、弁護士法人一番町綜合法律事務所に戻ってみると、
事務所が、東京に2つと北海道に事務所を構えている。

神崎浩昭でnewsを探すと、復興予算の流れてきたものをクイモノにしたカルトnewsで出てきた。


破産手続き長期化も NPO大雪  管財人が初の山田町入り-【北海道新聞】
http://www.47news.jp/blog/OUT/%E5%B2%A1%E7%94%B0%E6%A0%84%E6%82%9F%E4%BB%A3%E8%A1%A8%E7%90%86%E4%BA%8B-%E7%A5%9E%E5%B4%8E%E6%B5%A9%E6%98%AD%E5%BC%81%E8%AD%B7%E5%A3%AB.html
 岩手県山田町で東日本大震災の被災者の雇用創出事業を受託したNPO法人「大雪りばぁねっと。」(旭川市)が不適切な経理を指摘された問題で、破産手続きに入った大雪の破産管財人に東京地裁から選任された神崎浩昭弁護士(東京)が19日、初めて現地調査で山田町に入った。 大雪が活動拠点とした施設で物品類を確認後、同弁護士は記者団に「細かい動産(物品)が多く、(早期の手続き完了は)容易ではないと思う」との見通しを示した。 一方、調査に立ち会った大雪の岡田栄悟代表理事は、記者団に対し、山田町が代表個人に約5億円の損害賠償を求め提訴することを決めたことに「徹底的に戦う」と語った。


弁護士法人一番町綜合法律事務所が何に強いかは知らないが、その事務所のあるビル自体がどんなとこかは、先に出した。
関東大空襲や3・11なんかで、どんな人達がその土地を勝手に奪っていったのか。
復興予算をクイモノにするような輩は、どんな奴等でしたっけ?
まぁ、カルトで締めくくってイイんですけど。


北海道がやっぱりキニナルんだが、、、
うーん、道草ばっかで進まんなw




https://mobile.twitter.com/mkmogura/status/405990494263443457?p=v
村手 さとし
@mkmogura
警察と米軍に都合のいい検死制度を改めない限り未来はない。それが、言論統制の本質である。あなたの口を塞ぐ強制力か、最終的に何に帰結するか考えた方がいい。



いろんなところで医療、医者利権が顔を覗くわけだが、、、
ええと、警察系の情報をメモしていきますか。
杉田ですね。

警察庁キャリアとして神奈川県警本部長(オウムサリン担当)や警察庁警備局長などを歴任したあと、
橋本・小渕・森内閣時代に内閣官房内閣情報調査室長、
そして、小泉内閣のときの内閣危機管理監を務め、2004年に退官
の 杉田和博内閣官房副長官。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%89%E7%94%B0%E5%92%8C%E5%8D%9A
役職[編集]
財団法人世界政経調査会理事(会長)[5]
東海旅客鉄道株式会社顧問
平成17年 7月  財団法人世界政経調査会会長


世界政経調査会
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E6%94%BF%E7%B5%8C%E8%AA%BF%E6%9F%BB%E4%BC%9A
一般財団法人世界政経調査会(せかいせいけいちょうさかい)は、内外情勢に関する情報調査事業、講演会事業などを実施している法人。元内閣府内閣情報調査室所管。

所在地:東京都港区赤坂2-10-8
設立:1961年7月1日
会長:植松信一


現在は、植村信一。
植村で検索をかけると、去年の警察と自衛隊のショバ争いnewsが出てくる。


植松信一
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%8D%E6%9D%BE%E4%BF%A1%E4%B8%80
概要[編集]
大分県出身。東京大学法学部卒業。1977年警察庁入庁。

入庁同期に高石和夫元警視庁副総監など

略歴[編集]
1977年 - 東京大学法学部卒業
1977年 - 警察庁入庁
1988年 - 警察庁警備局外事課理事官
1989年 - 在アメリカ合衆国日本国大使館一等書記官
1992年 - 警察庁警備局警備企画課理事官
1993年 - 警察庁警備局公安第二課警護室長
1995年 - 警察庁警備局公安第二課長
1998年 - 内閣官房内閣情報調査室内閣調査官
2001年 - 香川県警察本部本部長
2004年 - 警察庁警備局警備企画課長
2005年 - 警察大学校国際捜査研修所長
2006年 - 警察庁長官官房付(インドネシア国家警察アドバイザー)
2007年 - 警視庁公安部長
2008年 - 警視庁副総監
2009年 - 大阪府警察本部長
2010年 - 内閣情報官
2011年12月 - 内閣官房参与[1]
2012年1月 - 内閣官房参与退任[2]
2013年2月現在、世界政経調査会会長、三井住友銀行顧問。




で、一般財団法人世界政経調査会の住所、東京都港区赤坂2-10-8で検索をかけると、、

お近くの幸福の科学

http://map.happy-science.jp/?m=search&t=branch&k=497
ユートピア活動推進館
〒107-0052
東京都港区赤坂2-10-8



こんなんばっか(棒)



https://mobile.twitter.com/izimo_ssp/status/397064830277808128?p=v
日本のために
@izimo_ssp
山下を裏で操っているのが笹川財団のダミー独立法人の日本財団。山下と高田に資金や活動家を暴力団から送り込んでいるのが、幸福の科学というバチカン系偽仏教団体と統一教会というカルト。政治家に大量の情報を送りつけてデマで洗脳し安全説で被曝を推進したのがこの二社。住吉会はこのバック


日本のために @izimo_ssp 20時間
@izimo_ssp 問題なのが、この二社はバチカンから破門されたテロ組織であり、バチカン支局ではキリスト教ではないと指定されてます。自分たちで勝手に暴力団を機関員として在籍させ、バチカンなの、天使なのといって活動しているわけですなぁ。仏教に偽装したり色々に詐欺活動従事


https://mobile.twitter.com/izimo_ssp/status/397065667397943296?p=v
日本のために
@izimo_ssp
統一教会と幸福の科学が政府に連絡できる組織があるので、被曝させることなど今後も簡単。野田総理もこの二社が操作していた。この二つを破壊しないかぎり、被曝テロは続く。愛国保守派というのを信じたら駄目だ。奴らはテロ組織。



○トヨタグループと豊田商事と幸福カルト、そしてオウムの影
http://desuperado.seesaa.net/article/321996590.html



ちょいとねじります。


https://mobile.twitter.com/kenkatap/status/383102677103542272?p=v
ken
@kenkatap
ローマ法王:上智大学理事長と面会【毎日 mainichi.jp/select/news/20… ▼法王は上智大学を創立した修道会イエズス会の出身 ▼上智大学は今年11月1日に創立100周年記念式典を開く ▼法王はバチカン図書館・文書館名誉管理責任者のファリーナ枢機卿を特使として派遣する


https://mobile.twitter.com/kenkatap/status/330937564045398016?screen_name=kenkatap
ken
@kenkatap
FEMAはローマクラブが設立した機関【wiki ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD…】▼1979年FEMAを設立▼「環境保護主義者」を動かしているのはローマクラブの代表機関のアスペン研究所▼彼らが大手石油会社から莫大な資金援助を受けている▼会員▼ゴルバチョフ▼池田大作等



日本アスペン研究所 ver1.2
http://timetide.way-nifty.com/jprofile/2013/01/post-49b5.html

(一社)日本アスペン研究所
東京都港区六本木6-15-21 ハークス六本木ビル2階

■役員

理事長 小林陽太郎 富士ゼロックス(株)元取締役会長
三極委員会メンバー
副理事長 行天豊雄 (公財)国際通貨研究所 理事長
三極委員会メンバー
元 東京フィナンシャル・リサーチ(株)取締役
日本CFO協会 名誉相談役→塩崎ビル参照
副理事長 本間長世 東京大学 名誉教授
※不審死をとげた本間忠世・日本債券信用銀行社長の兄
副理事長 福原義春 (株)資生堂 名誉会長
副理事長 村上陽一郎 東洋英和女学院大学 学長
(公財)中山人間科学振興財団 代表理事
※旧(財)(財)中山科学振興財団
中山科学振興財団からのコネクション参照
(公財)ドナルド・マクドナルド・ハウス・チャリティーズ・ジャパン 理事
常務理事 岡野雄治
理事 渥美直紀 鹿島建設(株)代表取締役副社長執行役員
理事 有馬利男 (一社)グローバル・コンパクト・ジャパン・ネットワーク 代表理事
(NPO)ジャパン・プラットフォーム 共同代表理事
理事 出井伸之 クオンタムリープ(株)代表取締役
理事 井上礼之 ダイキン工業(株)取締役会長 兼 CEO
三極委員会メンバー
関西電力(株)取締役
理事 猪木武徳 青山学院大学国際政治経済学研究科 特任教授
理事 エリオット・
フランシス・
ガーソン 米国アスペン研究所 エグゼクティブ・バイス・プレジデント
理事 大竹美喜 アメリカンファミリー生命保険会社 創業者・最高顧問
理事 大原謙一郎 (公財)大原美術館 理事長
理事 加藤幹雄 (公財)国際文化会館 常任参与
理事 鈴木信成 (株)富士ゼロックス総合教育研究所 元取締役社長
理事 隅修三 東京海上日動火災保険(株)代表取締役社長
理事 高山千弘 エーザイ(株)理事 知創部長
理事 橘益夫 (株)電通 顧問
理事 長尾俊彦 アサヒグループホールディングス(株)常務取締役兼常務執行役員
理事 福澤武 三菱地所(株)相談役
理事 松山幸雄 立女子大学 名誉教授
理事 室井雅博 (株)野村総合研究所 代表取締役専務執行役員
監事 北山禎介 (株)三井住友銀行 取締役会長
監事 矢野武 新東工業(株)相談役




FEMAっちゃーブレジンスキーだけど。


○中露とアジアと戦争屋 メモ
http://desuperado.seesaa.net/article/379727686.html

○11月9日フィリピンの台風と自衛隊の動き  メモ
http://desuperado.seesaa.net/article/379824497.html

○気象操作と公共工事
http://desuperado.seesaa.net/article/379887718.html

○東アジアのショバ争い。自衛隊の緊急招集とロシア核施設でスタクスネット。
http://desuperado.seesaa.net/article/380121706.html








●誠天調書 2013年11月29日
○支配者層が情報戦の強化をしても 被支配者層の“情報戦を支える状況”が激しく弱体化するので結果的には「戦力の弱体化」を意味するだけとなる。 本当に政治と軍事へ対し 高いカネを使って学んだエリートサマな連中 がする事なのかねぇ?

http://mkt5126.seesaa.net/article/380998426.html

2013年11月29日 日本版CIAへの布石!「陸上幕僚監部運用支援・情報部別班」スクープ:ざまあみやがれい
ttp://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65882661.html

【陸上幕僚監部運用支援・情報部別班】 が独断でスパイ活動を継続していた!
ttp://blog.goo.ne.jp/junsky/e/8474bfaee374ca97193778d757676866


https://twitter.com/Godonof/status/406831326126301184
陸上幕僚監部運用支援・情報部別班(別班)のそうぞうず
http://i.imgur.com/DR6ymmX.jpg
#大サトー  画像はネットの海で拾いました

https://twitter.com/wolvesknow/status/406832954556424192
爆笑しました。別班問題、このまま華麗にスルーなんでしょうかね?
そうなると、もう一手を打って来そうな気もしますが。。。

https://twitter.com/Godonof/status/406836936330838016
この手の話って今更感が漂いますな
→ https://twitter.com/Godonof/status/352603974035181568
  小林源文と来れば
  → 「トータル情報サービス六本木分室」
   http://keshiintokorozawa.web.fc2.com/faq16c10.html#19930



https://mobile.twitter.com/akahataseiji/status/406696957088759808?p=v
赤旗政治記者
@akahataseiji
【魚拓】これが、国民の抗議をテロ行為扱いした石破氏のブログでの発言部分だ。証拠として画面コピーしておいた。本人の本音なので、まさか消さないとは思うが・・・(X)http://t.co/qb1cGudcEW


https://mobile.twitter.com/desupehannari/status/407058237582635008?p=v
desuperado
@desupehannari
沿いの手、赤旗。自衛隊の諜報暴露なんかも出てるが、横田基地に対してのスピンですか?暴露系は、警察系と自衛隊系のナワバリ争いだろうけど。ニホンウヨとGHQの。多分、オレンジ共済とかの話が出てるんなら、「カミソリ後藤田」周辺に対してのじゃねーかな!?



https://mobile.twitter.com/desupehannari/status/407059787197591554?p=v
desuperado
@desupehannari
後藤田の大甥は、衆議院議員の後藤田正純。女優がヨメで銀座ハレンチで有名になった奴。こいつとこの間メモした、みんなの党の浅尾慶一郎は、大王製紙の井川意高で繋がる



https://mobile.twitter.com/desupehannari/status/407060419115618304?p=v
desuperado
@desupehannari
あと、横田基地ドローンだと、最近、ヌッポンがドローン購入を決めて種。使えないとかお古な兵器は、ぬっぽんが始末するのは、いつもの通りだが。



https://mobile.twitter.com/desupehannari/status/407063744338874368?p=v
desuperado
@desupehannari
井川意高http://t.co/ixmcMJvVTh
私生活の項目欄w


後藤田 正晴
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%8C%E8%97%A4%E7%94%B0%E6%AD%A3%E6%99%B4
後藤田 正晴(ごとうだ まさはる、1914年8月9日 - 2005年9月19日)は、日本の警察官僚、政治家。

警察庁長官(第6代)、衆議院議員(7期)、自治大臣(第27代)、国家公安委員会委員長(第37代)、北海道開発庁長官(第42代)、内閣官房長官(第45・47・48代)、行政管理庁長官(第47代)、総務庁長官(初代)、法務大臣(第55代)、副総理(宮澤改造内閣)などを歴任し、「カミソリ後藤田」、「日本のアンドロポフ」、「日本のジョゼフ・フーシェ」などの異名を取った。

親族[編集]
甥:後藤田圭博(医師。医療法人社団東山会理事長)
甥:井上普方(医師。元日本社会党衆議院議員)
大甥:後藤田正純(衆議院議員)、大甥の妻:水野真紀(女優)
親戚:高橋直樹(元プロ野球選手)


ここも医療法人が出てくるね。


広瀬 隆 著
私 物 国 家
日本の黒幕の系図
http://hozon-senmon.fateback.com/members_tripod_co_jp/saitatochi/index.html



広瀬って人がドコからモノを言ってるのか?ってゆー説明いる人、まだいるかな・・

で、12/3 に小沢に対しての情報工作がNHKから流されてるねw

https://mobile.twitter.com/karitoshi2011/status/407852523437834241?p=v
shunsoku2002 こと宍戸俊則
@karitoshi2011
NHK、ものすっごいスピンを出してきたよ。「政治支部の政治資金 離党後の移し換え」問題だってさ。問題のトップに出してきたのは、またまた小沢一郎氏。


オレンジ共済ってナンだったけぇ?
2012年1月に死亡した友部は、年金党とか結成してますたな。

https://mobile.twitter.com/headline/status/407083131129171968?p=v
[headline]
@headline
【社会】10億円の着服認める、元事務長再逮捕へ 年金基金使途不明で
http://t.co/NHeX52lE0D

https://mobile.twitter.com/AmboTakashi/status/407002057199980544?p=v
安保 隆(脱不正選挙・脱被曝)
@AmboTakashi
【悲報】年金基金86億円が消失(投資会社が運用に失敗した)
http://t.co/jL45K3z1DF





あっちゃらこっちゃら気の向くままにメモしてると、ドコに着地しよーとしてたのか忘れるナw


ええと、ただいま警察官僚系は、北海道JR問題でアレコレやっております。
北海道がこれからどう動かされていくのか?てのは、妄想だけしてきたんですけどね。
警察系に制定をやらせた後に、宗主国サマのターン てのが見えるような気だけしてますが。
ロシアもナンカ用意してそーですけど。。

世界政経調査会 理事&評議会
http://www.sekaiseikei.or.jp/yakuin.pdf

評議員の方に、北海道警察本部長が最終官のヒトがおるな。
会長が杉田の時なので、今、どーなのかわからんが・・非常勤だから変わってねーかも・・



↓の二つのリンクは、世界政経調査会の役員がどこにいるのかな?で検索した奴。


一般社団法人アジア太平洋フォーラム 役員・会員
http://homepage1.nifty.com/APF/index.html

中露との繋がりが出てきますな。


社会法人中央政策研究所 組織&役員
http://www.chuseiken.or.jp/organiza.html
理事長 棚橋 祐治 石油資源開発株式会社 会長
常任理事 荻野 明巳 元内閣総理大臣三木武夫 秘書官
理 事 安樂 兼光 株式会社みずほフィナンシャルグループ 取締役
石川 洋 鹿島建設株式会社 取締役・専務執行役員
岩崎 浩一郎 株式会社いいずな書店 取締役
折田 正樹 財団法人 世界政経調査会国際情勢研究所 所長
豊田 達郎 トヨタ自動車株式会社 相談役
原田 昭彦 イオン株式会社 取締役兼取締役会議長
松田 学 横浜市立大学客員教授
佐々木 昭雄 社団法人中央政策研究所 事務局長
最高顧問 海部 俊樹 第76・77代内閣総理大臣
監 事 岩野 美代冶
渕上 貫之 弁護士







https://mobile.twitter.com/desupehannari/status/407383001249484800?p=v
desuperado
@desupehannari
<大使館放火容疑>外務省職員を逮捕…当時の書記官 警視庁毎日新聞 12月2日(月)13時50分配信
http://t.co/gOZQv9RvLy

警視庁がアフリカに飛んでるんで、やり返しみてーなもんかすら。

警察と自衛隊とか、ニホンウヨとGHQゆーても、下っ端は争っても、基本プロレスだけどね。






https://mobile.twitter.com/blue3940/status/406815524568326144?p=v
ひよこ
@blue3940
テロ"@minmin_65: 東北コットンプロジェクトとは、靴下屋、無印良品、ユナイテッドアローズ、メイド・イン・アースなどのアパレル企業50社が、放射能汚染の恐れがある地域で綿花を栽培し、全国で販売するプロジェクト参加企業一覧http://t.co/RdKwFWctjE









https://mobile.twitter.com/infocyde/status/406892886462963713?p=v
infocyde
@infocyde
Los Angeles to join New York and 50 other U.S. cities with ban on feeding homeless people

http://t.co/Lv6t2Vpa9J

https://mobile.twitter.com/Agnakagos/status/406900252092813312?p=v
あぐなっく (~_~;) ( ´_ゝ`)
@Agnakagos
↑増え続けるホームレスについてL.A.では公共スペースで食事を与えることを禁止に。既にニューヨーク他50の都市ではそうなってるそ〜で。。犬や猫じゃあるまいし。ひで〜な(~_~;)



ニホンじゃ、広場に突起物なモニュメントを作って、ホームレスが寝れないようにしてる奴がありますたな。



https://mobile.twitter.com/NATOSource/status/406749987972730881?p=v
NATOSource
@NATOSource
NATO Secretary General: 'Vilnius Summit is a Defining Moment'

http://t.co/bZ7xrQf7Rt

https://mobile.twitter.com/Agnakagos/status/406752351697911808?p=v
あぐなっく (~_~;) ( ´_ゝ`)
@Agnakagos
↑NATO事務局長。「ビリニュス・サミットでの東方のパートナーシップの結果を歓迎します」 アゼルバイジャン、グルジア、モルドバとEUが大接近。プーチン様激怒必至。あと、ど〜見てもヅラです。



https://mobile.twitter.com/arigato55/status/406121915980320769?p=v
北村年子
@arigato55
国連が懸念を表明し、ニューヨークタイムズが社説で批判し、ワシントンポストも批判的記事を掲載しました。「ほんとうにあなたたちは、世界を敵に回すつもりなのですか」…明日の自由を守る若手弁護士の会: 特定秘密保護法案 参院審議を見据えて http://t.co/a7vjhvOeC5



https://mobile.twitter.com/Agnakagos/status/406744830635560960?p=v
あぐなっく (~_~;) ( ´_ゝ`)
@Agnakagos
↑次は国連シャラップ脱退!?



https://mobile.twitter.com/Tetsuko_pretty/status/406539168643170305?p=v
おても
@Tetsuko_pretty
「もう以前までの平和でぬっくぬくな日本ではなくなるのだ」ととっくに覚悟を決めてる人も多いだろうと思う。今回、騒いでない人がいるからと言って、平和ボケだとか現実逃避だとかじゃ無いと思います。具体的にどのようになるかを考え、自分はどう生きるかを静かに考えてる人も多いんじゃないかな。




https://mobile.twitter.com/Agnakagos/status/406744213133336576?p=v
あぐなっく (~_~;) ( ´_ゝ`)
@Agnakagos
↑日本人だけの間抜け時空なのか、背後に何か強大な力が働いてるのか(あれだけの世界レベルの反対運動を押し切ってイラクを侵略したよ〜な)、見極めが難し〜。原子力事故の規模を考えると、三十六計逃げるに如かず…。




国外脱出は、個人で行って下さいね。
そろそ〜ろ、団体様での脱出ポットが出されてくるような用意されるような気がしますが、
カルトが混じってくるので、個人行動がイイと思フ。
posted by デスペラード at 01:45| Comment(0) | TrackBack(0) | いろいろ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。