http://desuperado.seesaa.net/article/371728491.html
誠天サンより攻撃的で、周りがあえて言わない をしているとすれば・・見えてくるものもありますが、
そーすると、そのうちに時間制限的な感じで情報が上がってくるはずですが、、
ええと、今回もフクイチ予習復習のお時間だす。
●憂いの果てに
○フクイチ4号機ミステリー
http://hatajinan.blog61.fc2.com/blog-category-51.html
早い段階で、皆の目に写る事になった 4号機にあるミサイルらしき物体。
はじめてコレを見た時は、合成かしら?なんて、思ったりしました。
妙に違和感があったんですよね。
今見ても変わらない違和感を覚える。
その違和感に従うなら、このミサイルらしきモノ(弾頭が無い、中身の無いモノ)は、元々ココには無かった。
後から運び込まれた物、ってね。
○福島第一原発4号機ではいったい何が行われていた?
http://hatajinan.blog61.fc2.com/blog-entry-336.html
出火は稼働中でないはずの4号機で起こった。報告によれば使用済燃料の加熱だという。しかし出火の規模からすると4号機は発電の目的以外に使われていたものと推測される。4号機はウランの濃縮工場で兵器級の濃縮ウランを作っていたのではないかと?
○フクイチ4号機ミステリー 消えた548本の謎を解く
http://hatajinan.blog61.fc2.com/blog-entry-340.html
福島第1原発4号機ではいったい何が行われていたのか。ミサイル工場、極秘ウラン濃縮工場、核兵器製造工場。想像を逞しくすれば、様々な仮説が導き出せる。それほどに、4号機は報道と事実が矛盾しているのである。
○フクイチ4号機ミステリー 米軍が鎮火した4号機の火災、いや火事など起こっていなかった
http://hatajinan.blog61.fc2.com/blog-entry-341.html
福島原発事故発災当初、4号機の使用済み核燃料プールには783本入っていると報じられた。さらにひと月後には1331本だと訂正され、今では1535本保管されていることになっている。4号機の使用済み核燃料プールのキャパシティは1590本である。1535本というと占有率97%にもなる。プルトニウム240の自発核分裂性を考えれば、例え使用済み核燃料とは言え、一箇所にぎゅうぎゅう詰めにするのは危険である。
前回のブログエントリで『4号機の使用済み核燃料プールにあるのは783本で、548本は原子炉に装着されていたのではないか。後々になって判明した新燃料204本を足せば1535本になる。これは偶然なのか?』という疑問を呈した。さらに付け加えさせてもらえば、新燃料204本は機器類プール(DSプール)に置かれていたのではなかったか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
福島第一原発事故、特に1号機と3号機の爆発の際、米軍は現場にいなかった。4号機に火災が発生したと聞きつけて、なぜか鎮火作業に従事するのである。もちろん、3号機の爆発がただごとではないことを米軍は認識していたはずだ。なぜ、4号機のトラブルに際し米軍がしゃしゃり出てきたのか。被曝するリスクを顧みず、4号機の鎮火に勤しんだのか。本当は火災など起こってなく、米軍は証拠隠滅のために消火作業に従事するポーズを見せていたのではなかろうか。
●誠天調書
島津論文
http://mkt5126.seesaa.net/article/237609107.html
イスラエルの裏切り
日本への核の積荷は、ホワイトハウスによる法的否認権のため、第三者の仲立ちを必要とした。
情報筋によれば、
イスラエルは
追加支払いを東京に要求する際、エージェントというよりブローカーのようにふるまった。
イスラエルは彼ら自身の兵器のために新しい核弾頭を掠め取り、古いものを届けた。
劣悪な弾頭は濃縮を必要とするため、日本は激怒して返済を要求したが、
イスラエルはこれを拒否した。
2008年秋、安倍総理が辞任した時から、
東京は援助を求めることをやめ、ブッシュは役に立たなくなった。
日本の核の開発者である経産省は、福島第1原発でウラン弾頭を濃縮する以外に方法がなかった。
(福島第1は核拡散防止検査官の発見を避けるのに十分遠い場所にある)日立とGEは
プルトニウムのためのレーザー抽出方法を開発したが、それには膨大な量の電力を必要とする。
これは原子炉一機が予定外の稼働をしなければならないということで、
3月の地震が襲ったとき、それは実際に行われていた。
イスラエルが 防衛省(旧日本軍の残党)とアメリカのミサイル利権の分断を謀っていた、
とすれば なるほど全ての整合性が取れる訳だ。
イスラエルにしても核の話は出さない出せない けれども其処に付随するミサイル利権は潰しておきたい。
アメリカ-旧日本軍 にしても核の話は出せない。
結局 トカゲの尻尾切りだった訳だ。
此処で島津論文が出てこなければ 話は見通しきれなかったよね。
●誠天調書
○核兵器の材料として適しているPu-239プルトニウム239の含有比率を変えながらの生産工場 が福島第一原発の4号機における役割の中心かと。
http://mkt5126.seesaa.net/article/289790639.html
はい。
4号機は、核兵器燃料(プルトニウム)の製造炉、濃縮工場。
冒頭に戻る。
「ミサイル」に関してだが、原発内で組み立てはしないだろう。
だが、4号機は、核兵器燃料の製造炉、濃縮工場。
>イスラエルが 防衛省(旧日本軍の残党)とアメリカのミサイル利権の分断を謀っていた
4号機にあった火災とされるもので、米軍がしゃしゃり出てきた。
このミサイルらしきものは混乱を誘う。
米軍・自衛隊の中のモサドがわざわざその時に、ミサイルらしき物を置いたように思う。
前からあろうが無かろうが、4号機の意味は変わらないんだが。
ココで直接的にワタスが何か突っ込める話は特に無いので、
ミサイルに関して、少し。
ミサイルといえば、新日鉄三菱重工なJAXA。
○JAXAと よくある地震
http://desuperado.seesaa.net/article/344125965.html
https://mobile.twitter.com/desupehannari/status/311140330529497088?p=v
今回の、書かなかったけども。阪神淡路の場所とか、長野の場所とか。ピンと来る人いるよねぇ?
△角田宇宙センター
http://www.jaxa.jp/about/centers/kspc/index_j.html
宮城県角田氏にある角田宇宙センター。
ここは、エンジンがメインなんですけどね。
組み立てならもってこいな施設だわよね。
試験も地下にぶっ放しとかで出来たりするかしら?
お客様にあたる(運び屋にもあたる 米軍、自衛隊)の艦から太平洋沖で試験も出来るかしら?
角田宇宙センターでこんなnewsがありましたね。
角田宇宙センターの主任研究員の逮捕。
○現状の適当なまとめ JAXAと国家総動員法 2013/5/17
http://desuperado.seesaa.net/article/361777199.html?1368778329
https://mobile.twitter.com/kenkatap/status/334295645626183682?p=v
ken @kenkatap
JAXA主任研究員・須浪徹治(46)を逮捕 宮城県警、詐欺容疑で 【47NEWS
http://t.co/H7OjxWfGn7
JAXA主任研究員を逮捕 宮城県警、詐欺容疑で
宮城県警は14日、宇宙航空研究開発機構(JAXA)から約97万円をだまし取ったとして、詐欺の疑いで、JAXAの主任研究員須浪徹治容疑者(46)=宮城県名取市=と、自称派遣社員西村風歌容疑者(25)=東京都府中市=を逮捕した。
2013/05/14 21:05 【共同通信】
この小さな詐欺news。
今までの証拠を隠すために、これからの為に、
脅しのように見えますね。
JAXAのアタマが変わった事によって、利権や何かが動き出している証拠だと。
今、また 福島宮城で地震が頻発してますね。
で、今、ツイッターを開くと「太陽フレア」が五月蠅いです。
強い太陽エネルギーが地球に降り注ぐ、と。
で、放射線ですから、電磁波の影響が、電子機器が、インターネットがぁー と騒いでいます。
須浪 徹治 を検索してたら、こんな賞をもらってたみたい。
<論文賞>
http://www.jsass.or.jp/web/annai/content0041.html?page=print
受賞内容
「縦渦導入型燃料噴射ストラットの超音速混合燃焼実験(第1報)
―スクラムジェット燃焼器における超音速縦渦列の効果」
受 賞 者
須浪 徹治
(航空宇宙技術研究所 角田宇宙推進技術研究センター)
マイケル ウェント
(クイーンズランド大学機械工学科)
西岡 通男
(大阪府立大学工学部 航空宇宙工学科)
村上 淳郎
(航空宇宙技術研究所 角田宇宙推進技術研究センター)
工藤 賢司
(航空宇宙技術研究所 角田宇宙推進技術研究センター)
燃料噴射装置 wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%87%83%E6%96%99%E5%99%B4%E5%B0%84%E8%A3%85%E7%BD%AE
燃料噴射装置(ねんりょうふんしゃそうち、英: Fuel injection system)はガソリンエンジンなどの予混合燃焼機関において、液体の燃料を吸入空気に霧状に噴射する装置である。
まぁ、ふ〜ん 的な感想しかないが、ついでなのでメモ。
一緒に受賞している(研究チームかな?)のマイケル ウェント(クイーンズランド大学機械工学科)。
の中のオーストラリアのクイーンズランドに注目。
ここでは、30年ほどウラン採掘が禁止されていたのだが、2012年の10月に解禁された。
ウラン採掘許可を巡っては、クイーンズランド州首相が原子力マネーで中毒になっているニホンの政治家のようなしょーもない事をしていた。
https://mobile.twitter.com/academylane/status/260524713095335936
T Matsuoka
@academylane
昨日、ウラン採掘解禁を表明したクイーンズランド州首相が大嘘をついていたことが判明。わずか11日前の10月11日にNGOへの手紙で、ウラン鉱山開発を許可するつもりはない、と明言していた。http://t.co/0K35Jm7x
大量にウランが眠るとされているオーストラリアクィーンズランド州。
JAXAと核ビジネスが関係ねーわけないので。
クィーンズランド(解禁されてない他の州も)の重い蓋を開ける為に、いろんな工作はあったと思う(今も)。
その中の小さな一つかもしれないが、マイケル ウェント(その周辺)は、そのスパイ的なもんかな。
オーストラリア 2012年12月20日(木曜日)
ウラン最大輸出国から転落も、非公開報告が警告[資源]
http://nna.jp/free/news/20121220aud004A.html
豪官民合同審議会のウラニウム・カウンシル(UC)が、オーストラリアはウランの輸出制限を続ける限りウラン輸出が伸びず、カザフスタンやカナダに抜かれ、ウラン輸出最大国の地位から滑り落ちる可能性があると警告していることが分かった。流出した非公開報告書の中で明らかになった。世界のウラン埋蔵量の33%がオーストラリアにあり、関係企業はウラン産業のさらなる推進を連邦政府に求めていくとみられる。19日付オーストラリアンが報じた。
アングル:カナダのウラン鉱山向け外資規制、変更圧力強まる
2013年 03月 18日 15:00
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE92H03R20130318
[ウィニペグ(加マニトバ州) 17日 ロイター] 世界の2大ウラン採掘10+ 件会社である英豪系資源大手リオ・ティント(RIO.L: 株価, 企業情報, レポート)と仏原子力大手アレバ(AREVA.PA: 株価, 企業情報, レポート)がカナダ政府に対し、ウラン鉱山への外資出資比率を規制する冷戦時代の政策を変更するよう求めている。
オーストラリア10+ 件政府のほか、カナダの2州、豪ウラン採掘企業パラディン・エナジー(PDN.AX: 株価, 企業情報, レポート)もこうした要求を支持しており、ウラン需要が高まる気配をみせる中、カナダのウラン鉱山の権益開放が進む可能性がある。
外資規制を持たないオーストラリア10+ 件と異なり、カナダでは外資企業による49%超のウラン鉱山権益保有が禁じられている。探査に対する外資参入規制はない。
パラディン社のマネジング・ディレクター、ジョン・ボーショフ氏はインタビューで、「ばかげた状況であり、冷戦期の遺物だ」と語る。
同氏によると、豪政府、リオ・ティント、パラディンはカナダ政府に対するロビー活動に参加。カナダのサスカチワン州とニューファンドランド・ラブラドル州も規制の変更を求めている。
はい。
多国籍核利益共同体がそっこらじゅうで蓋を開けに回ってる。
台所事情がこーゆー訳なもんで↓
リオ・ティント、1-6月期純利益は71%減
2013年 8月 08日 18:50 JST
http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323338404579000153011368562.html
リオや英豪系BHPビリトン(NYSE:BHP)(BLT.LN)(BHP.AU)などの鉱業会社はここ数年、鉄鉱石、石炭、銅など、中国経済の急速な発展に必要な資源の生産拡大に数十億ドルを投じてきた。中国は海上輸送される鉄鉱石の約6割を消費する。鉄鉱石は高層マンション建設や自動車生産などに必要な鉄の主原料だ。
リオの1-6月期純利益は前年同期比71%減の17億2000万ドル。為替変動による自社債務の価値変化で生じた含み損18億5000万ドルが下押した面もある。経常外損益を除く調整後利益は18%減の42億3000万ドルだった。
はい。
リオチンコの対中国のアドバイザーには、2010年からキッシンジャーです。
まぁ、もろロス茶ウラン利権ですが、リオティントわ。
で、中国への原発最大受注企業は、アレヴァでしたね。
ここの財務顧問は、ロス茶と。
アンヌ・ロベルジョン→クリスティーヌ・ラガルド→ウィリアム・コーエン の中国への原子力技術提供は有名ですね。
http://thinker365.blog130.fc2.com/blog-date-201104-3.html
リオティント アレヴァ 三菱重工 JAXA な流れ。
で、3.11以降 核事業は、どっこも業績が落ちてます、当たり前に。
で、3.11以降 全世界の原発で事故(テロ)が起こってます。(特に2011年が酷かったですね)
で、浮かび上がる 核廃絶っていう陰謀。
●contemporary navigation
○現在行われている陰謀は『核廃絶』だ| 2011-06-28
http://ccplus.exblog.jp/15030510/
核利権に群がる奴等は、そのまま 基軸通貨利権に群がる奴等。
濃縮ウランを最も必要とするのは、原潜を持つ、米軍。
基軸通貨、ドルの衰退 それによる 米の軍縮。
「ルールセットの変更」
○みぎてとひだりて
http://desuperado.seesaa.net/article/347111170.html
○軍需産業特区 フクイとタイ メモ
http://desuperado.seesaa.net/article/371068428.html
ちと、ムリヤリ戻るかな。。
● 憂いの果てに 〜次男坊のアフォリズム〜 2011/12/30
極秘のUS-イスラエルによる核兵器移動が福島の爆発をひきおこした(島津論文)
http://hatajinan.blog61.fc2.com/blog-entry-353.html
●誠天調書
島津論文
http://mkt5126.seesaa.net/article/237609107.html
●誠天調書 2011年12月03日
Android Carrier IQ キーロガー、stuxnet と NSA と イスラエルとモサド と ググル と Android 、イスラエル モサド CIA マグナBSP SCADA PLC stuxnet。
http://mkt5126.seesaa.net/article/238336829.html
東日本大震災とは
・人工地震→津波
・原発テロ事件
とは別々の側が起こしたフクシマ局地戦だった という訳だ。
・人工地震は 一方の側の神の手で
・stuxnetは もう一方の側の神の手で
両者の思惑が混在して暴走しては相食みながら大転倒をし 取り返しのつかない事態へと発展した訳だ。
両者が他人の土俵で噛みつき合うが 土俵の行司は腐肉を漁ろうとしていた始末、
そうしたら土俵ごと吹っ飛んだ という話なんだね。
其れも神の意志だというのかい?
冗談じゃねーよ。
まさに俺達一般民衆はムシケラ扱いな訳だ。
stuxnet と NSA と イスラエルとモサド と ググル と Android
其れは一気通貫で結びつくからなぁw
はい。
スタクスネットが稼動する シーメンス、SCADAシステム ですな。
2001年にアレヴァが独シーメンスの原子力部門の買収をしてましたね。
前回チラリと BND CIA モサド KGB を出しましたが、もうちょいしっかりやらんとダメですわね。
クチャクチャな感じですが、しめます。