2013年06月09日

経産省から出向の内閣総理大臣秘書官とか、メモ

いろいろ起き過ぎw
一週間分のフラストレーションを爆発させようと思ってたのに・・・、追いつかないw
仕事してる場合じゃねーな、と。
ま、カネモウケが悪いってワケじゃねーですよ。
奴隷労働の事ですよ。


https://mobile.twitter.com/sihouhappou/status/341955563179089920?p=v
上下左右前後
@sihouhappou
もし、銃器を手にする様になったら。間違いなく「住人解放」のために使う。私は「戦争」なんぞには行かない。殺すのなら、他の国の住人やこのシマの住人を撃つくらいなら、「撃てと言っている『督戦』連中を撃つ」



暴力の話は、自分がする分にはイイんだが、
それを他人様から聞かされると、切ないw
勿論、このツイを出している上下左右サンは、今ある状況、これから起きる事 をよくよく見据えて ですが。
そーなるよねー、ですね。

で、暴力は苦手で平和で大体適当で桜なんかの儚さが好きで、無駄に勤勉な 多神教文明人である このシマの住人。

どんな状況であれ、「非武装地帯」を作っていきたいね。
そのライン、境界線で僕達の武器になるものは、、、「情報」と「カネモウケ」

カネモウケ・・こちらの兵力の増強もそうだし、交渉の種になる。
ま、僕達を弾圧虐殺してくる(している)カルトの末端尖兵は、それ(交渉)が通用しないキチガイだったりするから困ったもんで、上下左右サンのツィに戻るんだが。
  
こんな状況だけど、こんな状況だからこそ、 うわ言、寝言、たわ事 をほざいていきたいな。

ガンジーみたいに、「死んでも守る」みたいな「死んでもたわ事をほざく」の覚悟なんて、これっぽっちも持ち合わせてねーがw
向いてない、自分に合わない事 をしても失敗するだけだしね。


あ、「カネ」は、そのままだけど、「領収書」だわね。
誰がババ引くのか。
こちらは、きりまくってるのに、あちらは、書かない(涙)
書いても、通らない(涙)
大量の税金を払うのがこちら側。
その役が、世界的にニホンで。
ニホンの中で、シマの住人が請け負う と。



さて、何書こうかね。。。
始める前からグダグダな悪寒がしてるおw




海外じゃ、地政学的に必ず火が付くだろうと思っていたトルコで火の手が上がりましたな。
最近のトルコは、どっかの極東の島国みたいな感じでしたし。

○上海協力機構とASEANの境界線・・・
http://t.co/sFkDMKMJ8V
○カネの塊達は、脱皮を繰り返すだけ。
http://t.co/mY7drUHWnv
○地域通貨覇権を巡る戦争(プロレス)は、2015年あたりかえ!?
http://desuperado.seesaa.net/article/343986213.html


https://mobile.twitter.com/nYo_bettycat530/status/341189460664401922?p=v
nYo
@nYo_bettycat530
『たった”今”トルコで起こっている事実』
http://t.co/cQGeSEChT7



アベのカス政権は、死んだ時点の保有資産に課税する「死亡消費税」とか。
「国内総生産(GDP)」に代わり「国民総所得(GNI)」を言い出したり。


https://mobile.twitter.com/ymtkhr/status/343291945642229760?p=v
ymtk
@ymtkhr
詐欺!QT @takashi_aso トリック! RT @shiikazuo: 安倍政権が「国内総生産(GDP)」に代わり「国民総所得(GNI)」を強調し始めた。GNIには多国籍企業の海外での稼ぎも算入される。国内工場を閉鎖してもGNIは増える。「多国籍企業栄えて国滅ぶ」だ。




●樋口新一【職業:Truthseeker】/ウェブリブログ

○テロ支援の長い経歴を持つアメリカには、間違いなく、他国をテロ支援で非難する 資格はありません。
http://06020596.at.webry.info/201306/article_3.html
○甲状腺がん「確定」12人 福島の18歳以下、9人増
http://06020596.at.webry.info/201306/article_5.html




https://mobile.twitter.com/nagahirogolf/status/341474507418112000?p=v
マーフィー
@nagahirogolf
国家が破綻する前に、海外のシロアリ網に天下りたいです。by シロアリ高給官僚(越後屋)→アメリカ様(悪代官)→働き次第だな。



ODAの大盤振る舞いとかね。
海外に拠点を作ろうと多国籍企業も資産の逃がしをしてるしね。(ほとんど出てるけど)
このシマの資産を飛ばしまくりんぐでござる。

海外での鬼畜多国籍企業の進出は、表立って、原発の輸出(使用済み核燃料の受け入れ)がメインでしたが、
勿論に拠点がいるわけで、銀行業も進出してて、金融システム・・メカニックな部分のATMやらネットワークシステムも飛んでます。当たり前ですが。






さてと、衛星の話をしようとか書いてたな、ワタシ。
ダラ〜っとnews流しますか。


宇宙ごみ:日米が取り決め締結 人工衛星守るため協力
http://sp.mainichi.jp/m/news.html?cid=20130529k0000m040063000c
毎日新聞 2013年05月28日 21時12分

 日米両政府は28日、地球周辺の宇宙ごみ(スペースデブリ)から人工衛星を守るため協力して監視する「日米宇宙状況監視協力取り決め」を結んだ。米国から宇宙ごみの飛行データなど詳細な情報を得て、衛星の軌道を変更するなど衝突を避けるのに役立てる。

 日本が宇宙ごみ対応をめぐって他国と取り決めを締結するのは初めて。将来的には、日本側も宇宙航空研究開発機構(JAXA)の地上レーダー監視情報を提供する。【影山哲也】


<こちらも宇宙ごみの監視>カナダ、小惑星監視衛星打ち上げへ
http://mainichi.jp/feature/nationalgeo/archive/2013/02/21/ngeo20130221001.html




宇宙ゴミは、2012年7月にロシアとニホンで話がありました。
2012年の6月の終わりに、ニホンの実質「ICBM宣言」があって、衛星(ミサイル)燃料精製の工場が爆発してましたね。


https://mobile.twitter.com/nYo_bettycat530/status/310606162796105728?p=v
nYo @nYo_bettycat530
メモ。 日本とロシア 宇宙ゴミ対策で協力へ

http://t.co/wULbSO9EuY 2012.07.22

日本とロシアは、宇宙ゴミ問題の解決に共同して取り組んでいく意向だ。ロスコスモス(ロシア連邦宇宙庁)のセルゲイ・サヴェリエフ次官が日本のJAXAとの交渉を終えた後明らかにした。その交渉では、両国の専門家が宇宙ゴミ問題に関してさらに協議していくことで合意が達成された。
ロスコスモスの訪問団はまた宇宙貨物船「コウノトリ」のISSへの発射にも同席した。これは貨物輸送だけではなく、有人宇宙船を含む新型宇宙船開発のための重要な遠隔測定情報を収集する能力を持っている。現在ISSでは日本の学術モジュール「キボウ」が稼動している。

サヴェリエフ次官は、ロスコスモスが日本との協力拡大に関心があることを明らかにしている。




はい。
で、ロシア側を見ると、こんな事故。


エクアドル:初の人工衛星、宇宙で旧ソ連ロケットと衝突
毎日新聞 2013年05月24日 20時10分(最終更新 05月24日 21時11分)http://mainichi.jp/select/news/20130525k0000m030039000c.html
 【メキシコ市・國枝すみれ】南米エクアドルの宇宙局は22日、同国初の人工衛星「ペガソ(ペガサス)」がインド洋上空で旧ソ連時代に打ち上げられたロケットの残骸と衝突したと発表した。衛星は軌道上にとどまっているが、シグナルは途絶えたままだ。

 エクアドル唯一の宇宙飛行士でペガソを設計・製造したロニー・ナデル氏によれば、ペガソは重さ約1.2キロで2本の翼を広げた形をしており、翼部分が壊れた可能性がある。

 ペガソは4月下旬に中国から打ち上げられ、今月16日には撮影した映像を地上に送ることに成功していた。エクアドルは8月にもペガソと同型の衛星をロシアから打ち上げる予定だ。




エクアドルっつーのがね。。
ほんとに事故かしら?
チャベス死後、多国籍企業の南米進出に勢いが出てきている。(ニホンもそーだね)

IMFなんかとやり合っているエクアドルのラファエル・コレア大統領。
彼の有名な発言は、チャベスがブッシュを悪魔呼ばわりした時に、
「ブッシュを悪魔に比べるのは悪魔に失礼だ。悪魔は邪悪だが、少なくとも知性はある」
南米の独立運動に奔走したトゥーパック・アマルーなんかの民族意識が流れているよね。

ラファエル・ビセンテ・コレア・デルガード
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%82%A2


余談だけど、殺されたラッパーの2PACの両親や親族は、ブラックパンサー。
名前は、「トゥーパック・アマルー・シャクアー」
南米独立に奔走した英雄達の名にちなんで付けられた。
そら、イルミなんかを批判したラップしますわね。




宇宙ゴミ問題は、衛星の軌道上の確保、衛星自体の把握。
ドローン(隕石)の話なんかは、モロですな。

○フクシマの放射能とフレアの影響 その連動性と助長するもの 隠すもの 
http://desuperado.seesaa.net/article/363181177.html





日本 GPSより100倍正確な測位システム開発 2013/5/31
http://japanese.ruvr.ru/2013_05_31/114689480/
日本で、わずか1センチメートルの誤差で地域の衛星測位システムの稼働を、今後10年の間に可能にする技術が開発された。その基本となるのは、新しいタイプの地上ステーションと衛星のネットワークだ。31日、三菱電機が発表した。
 システム作りにそれぞれ取り組んだのは、三菱電機のほか、NECとJAXA(宇宙航空研究開発機構)。新しいタイプの衛星・地上ステーション機構のおかげで、現在世界で最も広く使われている米国の測位システムGPSから届く情報を、大幅に修正する事が可能となる。現在GPSの誤差は約10メートルだ。

 日本に情報処理ステーションを伴った新しいタイプの衛星が3つ以上ある事から、すでに2018年から、誤差1メートルまでの精度の測位ナビゲーション・データをクライアントに提供するのが可能になるだろう。 伝えられるところでは、三菱電機には、誤差の数値を1から2センチにまで改善する開発力がある。

 精度がそこまで増せば、人が操縦しなくても動く自動車や列車の開発が可能になる。そうなれば、原則的に全く新しい交通システムが生まれ、都市での渋滞問題は最終的に解決されるだろう。




はい。

三菱電機の単独開発であれば、間違いなく使い物にならん一品なんだがw
JAXAに変わった事により、技術、カネの流しが行われた。(三井→三菱 みたいなw)
監視システムの強化。
まぁ、何でアレ、セキュリティシステムは一括でしょうから、テロシホーダイですな。


○表層的なラベリング と 奥参事官が立っていたその交差点・・・そして、その前にも後にも繋がっていく線と
http://desuperado.seesaa.net/article/354099257.html

●nYoの どうにも、真実が気になる。
2012/5/15
○自動車暴走事故の件。D兵器の実験?→「核」と「政治」からの陽動+「TPP」参加条件への圧力+カネを流す先「新システム導入」「天下り先設置」「公共事業」
http://blog.livedoor.jp/bettycat530-shinjitsu/archives/7066507.html

2012/5/25
○「スマート」な「メーター」にすることが生み出す危険性。
http://blog.livedoor.jp/bettycat530-shinjitsu/archives/7436720.html






人工衛星:日本に商機 新興国で需要拡大 三菱電機・NEC、政府が後押し
毎日新聞 2013年05月03日 東京朝刊
http://mainichi.jp/select/news/20130503ddm008020122000c.html
三菱電機とNECが人工衛星の生産能力を強化している。東南アジアや南米などの新興国で通信衛星や観測衛星の需要拡大が見込まれるからだ。人工衛星など宇宙関連産業の世界の市場規模は2005年以降、年平均約14%増加し、10年には13兆円規模に達した。日本政府も成長産業とみて企業を積極的に後押し、官民一体で海外への売り込みに力を入れている。
 三菱電機は鎌倉製作所(神奈川県鎌倉市)の人工衛星生産拠点を約30億円かけて増築し、これまで年4基だった生産能力を5月から8基に倍増させる。「現在、約700億円の宇宙関連の売上高を20年には約1500億円にまで増やす」計画だ。同社は08年に国内企業として初めて海外向け商用通信衛星をシンガポールと台湾の企業から受注、11年に打ち上げに成功した。

 民主党政権は宇宙関連産業を成長戦略の柱に据え、11年には三菱電機と官民一体で、トルコ政府からの通信衛星2基の受注に成功した。自民党政権に代わってからもスタンスは同じで、同社は今後も海外での受注拡大に注力する方針だ。

 NECも府中事業場(東京都府中市)に人工衛星の新工場を建設中だ。完成は14年6月予定で、既存の相模原事業場(相模原市)と合わせた年間生産能力は4基から8基に高まる。「市場では高性能、長寿命な衛星が求められ、大型化が進んでいる」(経済産業省)ため、新工場は大型衛星を生産できるよう大規模化する。

 NECの受注は国内中心で海外実績はないが、今後はアジアを中心に海外市場への進出を狙っており、現在500億円の宇宙関連事業の売上高を20年には1000億円と倍増させる考えだ。

 経産省によると、世界の人工衛星の打ち上げ実績は11年までの10年間で約920基に達する。ただ、ロッキード・マーチンなど米国勢が32%、EADSアストリウムなど欧州勢が15%と、米欧勢のシェアが約5割を占め、日本勢のシェアは6%とまだ小さい。




はい。

で、そっこら中に売りまくろうという腹なんだが。
今年の8月にJAXAは、衛星を2発打ち上げる予定。


JAXA、8月に2つのロケットを打ち上げへ……H-IIBとイプシロンロケット
RBB TODAY 5月22日(水)18時25分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130522-00000025-rbb-sci


H2Bロケットを公開=初の民間打ち上げ―三菱重工
時事通信 5月23日(木)19時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130523-00000140-jij-bus_all


H2Bロケットは、三菱重工。
機械と電気がセットなのは、言うまでもないがw同じ三菱だしw

キタチョー問題が出ると話題に上がってくるポンコツミサイル迎撃ヤロー、PAC3(ロッキード・マーチン)とSM3(レイセオン)。
SM3の後続を開発してるのが、三菱重工。
H2Bロケットの中身は?ってね。
ポンコツくせーが、上手くいったらレイセオンに流れる感じでOk?
ニホンの通信システムは、レイセオンとくっ付いた日本無線でしたな。

○レイセオン 無線 電磁波誘導 HAARP
http://desuperado.seesaa.net/article/353109632.html?1364462346




低騒音の超音速旅客機 JAXAが試験機公開
2013.5.30 22:55 [先端技術] 産経
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130530/trd13053022570021-n1.htm
JAXAが公開した超音速実験用の試験機=30日午後、宇都宮市の富士重工業宇都宮製作所

 これが夢の超音速旅客機−。宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、超音速機の課題である飛行の騒音を減らすことを目指した試験機を開発し30日、宇都宮市の富士重工業の工場で公開した。

 この夏にスウェーデンで、気球で高度約30キロに上げてから落下。重力によってマッハ1・3の超音速で滑空させ実験する。地面と衝突して壊れるため使い捨てで、開発費は1機約4億5千万円。

 超音速の飛行機では空気に衝撃波が発生し、それに伴いソニックブームと呼ばれる大音響が生じる。試験機はアルミ合金製で、全長約8メートル、胴体部の直径は最大約50センチ、重さ約1トン。機首が細長くとがっているほか、主翼などの形も音の発生を抑えるように工夫した。飛行制御装置や通信機器なども内蔵している。




富士重工は、トヨタが大株主。
三井側ですな。
上手く進んでいくと、流れるわけです。
仲良しプロレス。


アベとアソー
三菱と三井
レイセオンとロッキード
ハリバートンとベクテル




ええと、週末地震起きまくってたりしましたな。
和歌山がメインで新潟もあったな。

前回にスクランブル新潟については、少しふれたんだけど。


○表現の自由の弾圧と国債問題とテロと
http://desuperado.seesaa.net/article/364963361.html


https://mobile.twitter.com/desupehannari/status/341468455742087168?p=v
desuperado
@desupehannari
ちきゅう号の現在の掘削地点は・・・ 「新潟県中越沖地震」http://t.co/ya7Dt1Ihkt「柏崎刈羽原子力発電所」 http://t.co/CiN9knzsuDそれと、これも一応、「新潟県中越地震」http://t.co/JL3wu3H76m

https://mobile.twitter.com/desupehannari/status/341468897729474560?p=v

desuperado
@desupehannari
この間の知事は、泉田 裕彦  http://t.co/4DMLLtvd7v 



泉田 裕彦(いずみだ ひろひこ、1962年9月15日 - )は、日本の政治家。新潟県知事。

概要 [編集]
2004年(平成16年)の新潟県知事選挙で当選し、当時の全国最年少(42歳)で知事に就任した。知事就任前日の10月23日に新潟県中越地震が発生したため、就任当日から被災住民の救済と被災地の復興に取り組むことになった。2012年(平成24年)10月現在、中央防災会議委員。

経歴 [編集]
1962年9月15日 新潟県加茂市に生まれる
1975年3月 加茂市立加茂小学校卒業
1978年3月 加茂市立加茂中学校卒業
1981年3月 新潟県立三条高等学校卒業
1987年3月 京都大学法学部卒業
1987年4月 通商産業省入省。同期に棚橋泰文など
1994年6月 ブリティッシュコロンビア大学客員研究員
1995年4月 資源エネルギー庁石油部精製課総括班長
1996年4月 産業基盤整備基金総務課長
1998年6月 通商産業省大臣官房秘書課課長補佐
2001年7月 国土交通省貨物流通システム高度化推進調整官
2003年7月 岐阜県知事公室参与
2003年11月 岐阜県新産業労働局長
2004年10月 新潟県知事選挙出馬、当選(1期目)。
2008年10月 新潟県知事選挙出馬、当選(2期目)。
2012年10月 新潟県知事選挙出馬、当選(3期目)。



経産省、資源課だね。
95年、96年、01年の経歴が目に止まります。


https://mobile.twitter.com/desupehannari/status/341469922616045569?p=v
desuperado
@desupehannari
泉田知事と今井敬を繋ぐのは、資源事業。日本海洋石油資源開発株式会社やハリバートンか。。で、柏崎刈羽原発の再稼動がどーのこーのと、最近newsであったな。 いろいろとストッパーになってるのかね、地震津波爆弾は。

https://mobile.twitter.com/desupehannari/status/341470971611471872?p=v
desuperado
@desupehannari
イラク自衛隊派遣に反対で、お茶の間にも知られる事となった森ゆう子議員。新潟県。 昨年の衆院不正選挙・・・。 一気に逝くには、モヤがありすぎるね。 奴等は、交渉なんてモノの概念はなく、「脅し」しか持ち合わせていない。

https://mobile.twitter.com/desupehannari/status/341473140414758913?p=v desuperado
@desupehannari
知事は、国際資源派の中の民族資源派なんだろうね。最近の発言見てると。知事になった暁に地震が速攻で起きてるってのも乙だし。まぁ、しっかり調べてみよう。



>95年、96年、01年の経歴が目に止まります。
95年、96年といえば、プルサーマルで東電OL殺人事件で、内田元亨で、通産省4人組事件ですな。
で、同期に棚橋泰文がいるんですな。通産省4人組事件の発端に近い棚橋泰文の異例の特進。

○通産省(経産省) 資源派 石油と核とニクソンショック
http://desuperado.seesaa.net/article/346359916.html?1363964464



この時期(94〜96年)に、通産省から内閣総理大臣秘書官(羽田内閣、村山内閣) になっていたのが、現 岐阜県知事(D−D実験)の古田肇。

○表層的なラベリング と 奥参事官が立っていたその交差点・・・そして、その前にも後にも繋がっていく線と
http://desuperado.seesaa.net/article/354099257.html

○岡本アソシエイツ レイシオンとベクテル イラク日本人外交官射殺事件
http://desuperado.seesaa.net/article/353383791.html

>岡本氏は、外務省に出向している経済産業省の古田肇・経済協力局長たちの通産官僚たちとも連絡を取り合い、現地での調査や開発のプランについて検討していったようだ。この古田肇氏というのは、2002年頃外務省改革の一環として、ODA省結成が噂されたときに、外務省に出向した通産官僚である。日本の復興支援計画の作成に置いてかなり重要な位置を占めていたことが分かる。


イラク特需の後、経産省を退官し岐阜県知事に、と。

内閣総理大臣秘書官ね・・・。


今井善衛、今井賢二(謙治)、今井敬の甥。
今井尚哉


要職に経産省キーマン 省内で「マスコミとの接触注意」

http://dot.asahi.com/news/politics/2012122500017.html

「原発ゼロ」を否定する安倍新政権。官邸など足元は原発推進派で固められつつある。

 次期首相安倍晋三と、常に行動をともにすることになる政務担当の首相秘書官に、経済産業省の原発政策のキーマンが就く。12月17日付で資源エネルギー庁次長から官房付に異動になった今井尚哉(54)だ。2006年の第1次安倍内閣でも、安倍の首相秘書官(事務)を務め、今回は2度目の登板だ。

 1982年入省組の「三羽烏」の一人で、将来の事務次官候補と目されている。新日鉄社長、日本経団連会長を務めた今井敬と、元通産事務次官の故今井善衛のおいにあたる。善衛は『官僚たちの夏』(城山三郎著)のモデルとされている。

 民主政権下でも、原発政策に影響力を及ぼした。原発について門外漢だった経済産業相の枝野幸男は、同じ宇都宮高出身の今井を何度となく呼んだ。「大臣、つまりこれはこういうことです」と難解な原子力村の事情を短時間で明快に説明した。「つかみ」の説明能力は霞が関一という評判だ。

 環境庁に出向していた時には、千葉県知事(当時)の堂本暁子と懇意な間柄を築きあげ、「政治的なウイングが広い」と評判だった。

 4人いる首相秘書官の事務担当は通常、財務、外務、経産の各省と警察庁の指定席。経産省から2人の首相秘書官を出すという異例の事態に、省内では「経産内閣と言われないようマスコミとの接触は注意を」と口頭で訓示され、末端の管理職にもメールなどで流れてきた。

※AERA 2012年12月31日・2013年1月7日号


●日々物語  2012/12/29
【大飯原発再稼働・嘉田などを脅した黒幕】今井尚哉次長・安倍秘書官に経産省「黒幕」就任
http://blogs.yahoo.co.jp/koiuta48/8012799.html
■今井氏 は、福井県の大飯原発を再稼働させるために、

■滋賀県の嘉田由紀子知事や京都府 の山田啓二知事に

■『再稼働しないと電力不足になる』などと、

■散々“脅し”をかけ て回った人物なんです」。

■つまり、今井氏は民主党の原発ゼロ戦略を骨抜きにした張本人。

■いわば“黒 幕”的な存在というわけだ。

■新日鉄会長や経団連会長を務めた今井敬氏の甥っ子で、
■将来の事務次官候補といわれています」(経産省関係者)

……国民の敵である人物。時限原爆、核兵器工場推進、今井尚哉(たかや)。

※週刊朝日 2013年1月4・11日号 ドットより
…………………………………………………………

■原発はどうなる? 安倍秘書官に経産省「黒幕」就任

2012年12月29日(土)12時0分配信 dot.(ドット)

「脱原発」が争点の一つとなった今回の衆院選。圧勝した自民党は選挙中、
「10 年以内に持続可能な電源構成のベストミックスを確立する」
というあいまいな表 現に終始したが、
そこはもともと原発推進で突き進んできた当事者である。

実は、ある男の首相秘書官“返り咲き”が内定したことで、
すでに舵が切られた とみられている。

経済産業省資源エネルギー庁前次長の今井尚哉(たかや)氏 だ。

「今井さんは東大法学部を卒業し、1982年に入省。
2006年の第1次安倍内閣でも 首相秘書官を務めた経産省のエースだ。

新日鉄会長や経団連会長を務めた今井敬氏の甥っ子で、
将来の事務次官候補といわれています」(経産省関係者)

原発問題を取材するジャーナリストの横田一氏が、こう解説する。

「今井氏 は、福井県の大飯原発を再稼働させるために、
滋賀県の嘉田由紀子知事や京都府 の山田啓二知事に
『再稼働しないと電力不足になる』などと、
散々“脅し”をかけ て回った人物なんです」。


つまり、今井氏は民主党の原発ゼロ戦略を骨抜きにした張本人。いわば“黒 幕”的な存在というわけだ。

「震災前は、菅直人政権で官房長官を務めて“陰の総理”と呼ばれた
仙谷由人氏を うまく取り込み、ベトナムへの原発輸出を推進した。


民主党がまとめた原発ゼロ 戦略も、
ことさら『(ゼロ戦略そのものを)閣議決定はしていない』と強調して
マスコミに吹聴して回る一方で、枝野幸男経産相をはじめ、
民主党政権の閣僚らには『こういう形でも、ゼロを目指すという
閣議決定であることには変わりな い』と説明していたようです。

自民党に政権交代したときに備え、
どちらにも取れるようにしておいたのでしょう」(民主党関係者)

案の定、さっそく“変化”は始まっている。

12月21日、安倍晋三次期首相は会見で、
民主党政権の「原発の新設を認めず、2030年代の原発稼働ゼロを目指す」
という方針を見直すことを示唆した。

※週刊朝日 2013年1月4・11日号
2012年12月29日(土)12時0分配信 dot.(ドット)ニフティより引用
http://s.news.nifty.com/domestic/governmentdetail/dot-20121229-2012122700019_1.htm





ダラダラとメモ更新でした。
posted by デスペラード at 19:31| Comment(0) | TrackBack(0) | いろいろ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。