おめでとーございます。
今年も宜しくお願いします。
ロクデモネー1年になりそうですが。
潰れないように、ほどよく適当に生きていきますわw
事が起きる度に、「覚悟」なんてものは、言葉だけの中の理解だったと感じながら。
暗黒の世紀に生きる「今」を噛みしめて。
向かい合って。
向かい合って。
自分達に合うやり方、生き方を。
クニが倒壊して行く中を、その先を。
補給船は、潰れるだろう。
それまでに、少しでも現実世界に。
知っていく事。
考える力を。
人間は感情論。
それは、共感共有を求めている。
それを仕合せとよんだり、喜びだとよんだりする。
僕は、少しでも喜びを感じて生きていきたい。
https://mobile.twitter.com/yosimizu19/status/283242769571536896?p=v
evactoba @yosimizu19
「もし我々が空想家のようだと言われるならば、救い難い理想主義者と言われるならば、出来もしないことを考えていると言われるならば、何千回でも答えよう、“その通りだ!”と」(チェ・ゲバラ)
はい。
今年の予報をスロウ忍者さんより。
今年も変わらず、他人様本願ですw
●スロウ忍者ブログ 2012年12月31日月曜日
来年(2013年)の日本経済・社会を予想。
http://surouninja.blogspot.jp/2012/12/2013.html
【関連する記事】