2014年08月15日

始発駅が中国の昆明市。ラオスの首都ヴィエンチャン、タイのバンコク、マレーシアのクアラルンプールを経由し、シンガポールが終着駅の鉄道ジョイントビジネス。

truth テロリスト検定1級 ‏@wolvesknow ・ 8月11日
んー。。。ブログに書いたけど、BRICsは、前回の世界恐慌の代わりを担ってるとしか思えない。
戦争への引き金のための、ドル圏と、BRICsの対立。


desuperado‏@desupehannari
@wolvesknow BRICSの概念を打ち出したのが、ジム・オニール。ゴールドマンサックスのエコノミストですしね。この新興国の考えでゴールドマンと対立してたのがモルガン。まぁ、そんな感じですな。


truth テロリスト検定1級 ‏@wolvesknow ・ 8月11日
@desupehannari ですよね。BRICsがとって変わるとは、思えないです。

desuperado ‏@desupehannari ・ 8月11日
@wolvesknow 今まで、カネの塊達は、「変わったように見せてきた」だけ。脱皮ですもんね。とって変わるにしても時間がだいーぶ必要ですし。

truth テロリスト検定1級 ‏@wolvesknow ・ 8月11日
@desupehannari 御意。茶番です。ご指摘の通り、ロシアにも中央銀行がありますし。
なんというか。。。やはり、茶番です。。。

desuperado ‏@desupehannari ・ 8月11日
@wolvesknow どこまでやるのか?ってのが問題ですよね。金融にしろ、何にしろ。。




2013年の経済予測で対立したGSとモルスタ2012.12.20 07:02
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/2181

今年も残りわずか。来年の景気がそぞろ気になりだす。大手金融機関やシンクタンクは相次いで2013年の世界経済予測レポートを発表した。だが、金融資本の2大巨頭であるゴールドマン・サックスとモルガン・スタンレーの予測が対立している。


ゴールドマンは新興国を中心に強気の予測だ。

(1)グローバルな成長=「こぶ」を乗り越えれば、開けた道が現れる。

(2)中国は安定成長を堅持する。13年の中国の成長率はアジアトップの8.1%。

(3)アジア全体(除く日本)も6.9%の高い成長率を維持。

(4)米経済も来年は強さを回復。13年の成長率は1.9%、14年の成長率は2.9%。

とくに「BRICs(ブラジル、ロシア、インド、中国)の売り上げが多い企業の株式は内需依存型の企業の株式を負かす」とし、新興国が世界経済を牽引すると読んでいる。


これに真っ向から反論するのが、モルガン・スタンレー投資顧問のアナリスト、ルチール・シャルマ氏(新興国とグローバルマクロの責任者)である。シャルマ氏が『フォーリン・アフェアーズ』(11月・12月合併号)に寄稿した巻頭論文「壊れたBRICs」は刺激的だ。

シャルマ氏によると、最近流行の「アジアの世紀」との予測は幻想にすぎず、「中国が米国を抜き去るというのは杞憂に終わるだろう」と指摘する。そのうえで、中国経済の成長率は3〜4%に鈍化すると分析している。そして「中国経済が減速すれば、ブラジルなどの輸出主導型成長も止まり、今後、新興国市場が一斉に伸びることはないだろう」と読む。


さらに、「向こう10年は新興国の失敗が続くだろう」としたうえで、「BRICsという概念ほど混乱を招いたものはない。この4カ国に共通したものはほとんどない」と喝破。BRICsブームを仕掛けたゴールドマンを痛烈に皮肉っている。

はたして13年、世界経済は力強く成長するのか、それとも破綻に向かうのか?

ちなみに、BRICsの名付け親であるゴールドマン・サックス・アセット・マネジメントのジム・オニール会長は、「安倍政権誕生で日経平均株価は1年で19%上昇する」と予想している。




はーい。

タイの話とかやるわーとか書いてたんで、
そのメモを置きに来ますた。
やってきますた。
適当にどーぞ。

続きを読む


posted by デスペラード at 17:21| Comment(0) | TrackBack(0) | いろいろ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「廃炉作業員」5県連携 と 色々適当にイスラエル

2014年08月08日
ワクチンプロレスと日本財団と世界開発協力機構と東アジア共同体 
http://desuperado.seesaa.net/article/403364949.html



MERSって、どんな病気?「SARSの新種」
2014年08月05日 22時52分 http://news.ameba.jp/20140805-691/



ラクダが感染経路にあがってる(嘲)



サクラサク @0529sakurasaku ・ 8月12日

ミドリザルじゃなくミドリ十字、ラクダじゃなくタケダ…



んで、SARSっつーと、イラク戦争に反対した地域で流行ってましたっけ!?



nYoの どうにも、真実が気になる。
メモ。 「鳥インフル」煽りで動く治療薬、ワクチン、特措法。
http://blog.livedoor.jp/bettycat530-shinjitsu/archives/26520859.html?guid=ON&p=2&type=body








みえないばくだん @hopi_domingo ・ 8月8日

今頃になって… 3.11後,確認されるようになった黄色い粉は劣化ウランhttp://blog.livedoor.jp/home_make-toaru/archives/7759523.html … pic.twitter.com/p9BndLgrXT ↓ 茨城県つくば市で採取された放射性セシウムを含む微粒子から、ウランを検出http://www.jiji.com/jc/zc?k=201408/2014080800956&g=soc



bit.ly/WotNukes @ST0NES ・ 8月10日

なにを騒いでるのか?これだ。都内の放射線量。2014年8月10日㈰ http://www.bobbytech.com/news/ 最低は0.24μ㏜/hだが、平均は、いつもなら0.4台なのに、今日はなんと! 平均で、3.49μ㏜/h 最高で、14.17μ㏜/h ヤバイ!絶対に。



6月の終わりからの7月とかの福島での線量スパイクは、ここでも見ていましたが・・・

えらい数値が現れましたのぉ。

人権?何それおいしいの?なニホンでござる。
続きを読む
posted by デスペラード at 00:45| Comment(0) | TrackBack(0) | いろいろ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月08日

ワクチンプロレスと日本財団と世界開発協力機構と東アジア共同体 

とにかく秘密保護法を廃案に! @growingseed12 ・ 6 時間

国連規約に従わなくてもいいほど、日本は完ぺきな人権先進国なのだろうか? 国連勧告を無視しておいて、国連常任国入りを目指すおかしな国、日本 <国連人権委>元慰安婦への「完全な賠償」を日本に勧告 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp.2-t.jp/3m8w



ハーグ条約日本人に初適用 英国の裁判所、母と渡英の7歳
2014/07/29 17:42 【共同通信
http://www.47news.jp/CN/201407/CN2014072901001716.html

両親の離婚などにより国境を越えて連れ去られた子どもの取り扱いを定めたハーグ条約に基づき、英国の裁判所が、母親と渡英していた日本人の子ども(7)を、日本へ帰国させる返還命令を出していたことが29日、関係者への取材で分かった。外務省によると、日本人の子どもへの適用が明らかになったのは、4月に日本が条約に正式加盟して以降初めて。

 父親側の弁護士によると、返還命令が出たのは東京都に住んでいた日本人の夫婦の子。夫婦は昨年から別居し、離婚調停中だった。今年3月末、母親が仕事の都合で渡英した際に子どもを連れて行き、父親には「子どもは4週間の滞在」と説明していた。




忍者=Ninjya @_Ninjya_ ・ 7月27日

ハーグ条約加盟国では、問題になることがあるということ。 私の推量では、某と某が示し合わせて、訴訟や裁判に持って行って報道にしたんだろうと。RT @timeinau: ↓以下は日本人夫婦のケースですね。夫(妻)の合意なしに、加盟国へ子どもを連れていっての海外避難移住などはできない


忍者=Ninjya @_Ninjya_ ・ 7月27日

ここ10年間で南米大陸を除いて数えられないほど多くの国へ子供達と渡航したが、 そこで両親が揃っていないから、書類をみせろとか言われた事は一度たりともない。 日本がハーグ条約加盟後にイギリスにも何度も行ったが(離婚してるのか聞かれた)、一度もないですよ。 それが実際です



忍者=Ninjya @_Ninjya_ ・ 7月27日

いわゆる脅し報道です。 弁護士をつけるほどの(いろんな意味で)配偶者がいるなら、黙って外国に居住はまづしません(私にはよく実感できる)。 この報道はダラダラなあなあで征く大多数の不仲な夫婦へたいする脅しです。 理論的にキッチリ説明や理解は難しいです



Junna@豪州出稼ぎ‏@timeinau 7月27日

@_Ninjya_ 脅しは絶対含まれてますよね。実際には起こってない架空のでっちあげだったりして(写真は他のを転用など)。日本女性が独力で子を連れてイギリス就職というのも(中にはあるだろうけど)かなり珍しい…(そんな簡単にビザ出る?みたいな)


Angama ‏@Angama_Market 7月27日

家畜は連れ戻す



忍者=Ninjya @_Ninjya_ ・ 7月28日

すでに 海外移住どころか、 海外送金さえ難しくなっています。 もはや大多数が逃げられないと悟った そのとき・・・・ 堂々とあからさまに、 もう誰1人も逃さない施策を皆が歓迎するでしょう それが出口は完全に閉じられる瞬間です



忍者=Ninjya @_Ninjya_ ・ 7月28日

基本的人権のなかに住む場所の自由も含まれてる(国連憲章)・・・・ 基本的人権削除で、移住も禁止できる・・・・・







【徴兵の第一段階としての「戦時徴用」が、船員からスタート。 】(狼たちは知っている)
http://06020596.at.webry.info/201408/article_3.html



これは、徴兵制だ。フェリーの船員になると、自動的に予備役招集+不正選挙偽政府が、日本版FEMA設置を検討 [velvetmorning blog]http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2014/08/03/7405572







ワンピースで書かれたネフェルタリ・ビビ王女は可愛いかったが、本物のネタニヤフはひでーな。ネタニヤフの愛称はビビ。

ワンピは、分かりやすく海賊でウジTVがおしてますね。甲殻機動隊と対比にあたる漫画。

戦艦とロック 騎馬とロスチャ なんていったのは、モグラさんだったかな?

まぁ、フェリー会社から戦時徴用がスタートってのは、そのまんまなわけで。





で、「緊急事態管理庁」設置=FEMAだ。

すごいもんだ。





大枠の話を書いてチャンチャンと終わろうかとも思ったんだが、それは、次にでもとっといて最近起きてた事のメモ垂れ流しで逝ってみるおw

疫病、製薬関連等々賑やかなので、そんなものをダらダラと。



で、どっから書いてねーかな?と思ったら・・・長崎の女子校生殺害事件からでござるね。



ぐぬぬ、、遠い・・・。




続きを読む
posted by デスペラード at 02:10| Comment(0) | TrackBack(0) | いろいろ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする