2014年04月08日

新年度に入りましたが、米国債どんだけ買うんすか?買ったんすか?キチガイ政府サマ。

https://mobile.twitter.com/TOKYO_Shimbot/status/453305341606776832?p=v
東京新聞 Bot
@TOKYO_Shimbot
経済: 日豪EPA大筋合意 関税 豪牛肉下げ 日本車は撤廃(4月8日 朝刊) [写真]:

http://t.co/IuRNM6xviu


https://mobile.twitter.com/_KnZ/status/453406281676505088?p=v
KnZ
@_KnZ
[wisdomkeeper] 台湾議会占拠の学生らが撤退を発表

http://t.co/Y0mOgt9qxr



日豪EPAが決まって、日米交渉では終始笑顔でフロマン氏が来るそうで。。と同時に、台湾の学生国会占拠が止まる。


ちきゅう号やジョイデスが動いてたのは、コレだよね。
まぁ、今のところって話にはなるけどさ。


http://desuperado.seesaa.net/article/393803537.html
金を掘れば水銀の被害。ウランを掘れば 放射能の被害。表向きウラン濃縮とかは2箇所で、解体できるのはロシアでって。捨て場所なんだけど、作るつもりなんんだろうな、まだ。だって、どんなにガンが増えても、日本なら、原発事故があったからと思われて 不自然じゃなく見えるから。

日本海でも太平洋でも、なんやかやと掘削しまくっているので、そのうち日本が沈没するか、ひょっこりひょうたん島のように流れ出すんじゃないかと思う。

desuperado @desupehannari
沈没やら流れ出すやらは、奴等、星のシーケンスをしてるので。新しい島が出来た時に「マジだな」って思った。湾を広げたりするんでしょうね。内部の方に。ゴミ問題(埋立地)は、ずっとある問題でしたし。で、土地の買収で思い出すのって、アソコしかない。。。



そーいや、ひょっこりひょうたん島のお話って、火山爆発で死んだ人達の「夢の中のお話」だったな。。。
続きを読む


posted by デスペラード at 19:01| Comment(0) | TrackBack(0) | いろいろ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする