2014年03月21日

2014年の春分の日にするメモ

【全焼の車から海保幹部の遺体】
秋田市で駐車中の乗用車が全焼し、中から海保幹部の遺体。巡視船「でわ」のナンバー2。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140319-00000566-san-soci
秋田市新屋町の旧秋田空港跡地で18日、駐車中の乗用車が全焼し、中から遺体が発見される火災があり、秋田県警秋田中央署の調べで19日、遺体は秋田海上保安部の巡視船「でわ」の業務管理官、竹野次郎さん(53)=2等海上保安監=と分かった。事件、自殺の両面で調べている。

 竹野さんは鹿島海上保安署長(茨城県)などを経て、東日本大震災直後の平成23年5月から釜石海上保安部長(岩手県)を務め、行方不明者の捜索などを指揮。昨年4月に秋田に異動した。「でわ」は秋田海上保安部の主力巡視船で、業務管理官は船長に次ぐナンバー2。

 第2管区海上保安本部(宮城県塩釜市)によると、竹野さんの勤務態度に変わった様子などはなかったという。

 秋田中央署によると、車は県外ナンバーで、内部が激しく燃え、遺体は後部座席に横たわった状態で見つかった。




この事件だけども。。。

「竹野さんは鹿島海上保安署長(茨城県)などを経て、東日本大震災直後の平成23年5月から釜石海上保安部長(岩手県)を務め、行方不明者の捜索などを指揮。昨年4月に秋田に異動」

・・・モロに核(廃棄も含め)ルート。続きを読む


posted by デスペラード at 20:25| Comment(0) | TrackBack(0) | いろいろ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする