2014年02月16日

消費税と衛星事業からets

山梨。
リニアや「核」を巡ってのルート。
廃棄の道。

いずれ、東京辺りで起きる事のシュミレーションにも見える。


https://mobile.twitter.com/kadoduke/status/434513612502081536?p=v
山口 直樹
@kadoduke
長い目で見てさ、太陽光発電へのテロでしょうか?



山口 直樹 @kadoduke 1日
@kadoduke 太陽光発電パネルに雪が積もる 雹やなんかが落ちてくる 事による発電パネルの正常な作動の阻止みたいな



https://mobile.twitter.com/taiyoko_support/status/433791773635133440?p=v
太陽光発電サポーター
@taiyoko_support
26日からスマートエネルギーWeek2014〔BW〕: この展示会は、「国際水素・燃料電池展(FC EXPO)」、「国際太陽電池展(PV EXPO)」、「太陽光発電システム施工展」、「国際二次電池展(バッテリー ... http://t.co/SuGbZt61i7

https://mobile.twitter.com/SherryChiyohime/status/432668433776656385?p=v
Chiyohime
@SherryChiyohime
大丸1(1)水素燃料はクリーンなエネルギー! ○️燃料電池自動車は水素を燃料に酸素との化学反応を利用して電気つくりモーターで走る。CO2などを出さない。 ○️再生可能エネルギーの水力発電、太陽光発電、風力発電による電力で水を電気分解して水素を製造すれば二酸化炭素の排出はなく持続可能。

https://mobile.twitter.com/aveinpv/status/432620635672436736?p=v
aveinpv
@aveinpv
砂漠で太陽光発電を行って発生させた電気を水素に変えて日本に運んでくる「サンシャイン計画」が作られたのはオイルショック後。今の日本の水素利用技術が世界一なのは偶然ではない。世界的なエネルギー不足が予測される今日において日本が果たすべき役割は大きい。


https://mobile.twitter.com/izumi2920/status/432478674713980928?p=v
泉 清張
@izumi2920
細川、小泉新党は次の衆議院選挙では再生可能エネルギーによる具体的な景気刺激策を出しては?道路上に融雪つき太陽光パネルを設置して行く。道路沿いには水素で充電する燃料電池発電所つき、スーパー銭湯やホテル、マンション、アパート、ビル、工場等を建てる。莫大な産業となる。

https://mobile.twitter.com/kadoduke/status/434529845469405185?p=v
山口 直樹
@kadoduke
太陽光 風力 地熱 等々は 水素の為か?


https://mobile.twitter.com/kadoduke/status/434531516618506240?p=v
山口 直樹
@kadoduke
基幹電力源に水素を推す 太陽光風力波力地熱等々は水素生産の為にあるだけ …いやいやいや 一手間掛けなくてもさ 水素も でよくね? そんな水素に一所懸命になんな 同等で宜しく おっと 核融合 お前は駄目だ





太陽発電設置のバブルみたいなものがナウな状態。
今年の秋の決算までは、大きく動くだろう。
そこまで、かな。勢いわ。

太陽光は、宇宙空間でのエネルギーパネル。
衛星だ。宇宙開発だ。神の杖とかもだけど。

velvetさんの記事を前にだしたが、

●velvetmorning blog
国道411号線の甲府で114センチ 山梨が大雪でスゴイことに ― 2014/02/16
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2014/02/16/7224041


そーゆー事だろう。


衛星が気象コンピューターが動いた時期っつーと、御巣鷹山123便。
消費税が上がったのは?


オレは、まとめるの下手で、道らしい道を描けないんだけどね。続きを読む


posted by デスペラード at 16:52| Comment(0) | TrackBack(0) | いろいろ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2・15豪雪 メモ 

https://mobile.twitter.com/take35c/status/434753066177294336?p=v
竹田義男 @take35c 41分
山梨県がヤバい!ほぼ全ての道路が雪で閉鎖!電車などもストップし、陸の孤島状態に!ホテルなどで数百人が孤立!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-1817.html





https://mobile.twitter.com/Takaoyohey/status/434892942528884736?p=v
高̸ 尾̸ 洋̸ 平̸
@Takaoyohey
この災害に必要な情報をまとめてみました。 スクロールで下に遡ってみて下さい。

https://mobile.twitter.com/Takaoyohey/status/434759173494956032?screen_name=Takaoyohey
高̸ 尾̸ 洋̸ 平̸
@Takaoyohey
山梨県災害対策本部 山梨県総務部防災危機管理課 住所:〒400-8501 甲府市丸の内1−6−1 電話番号:055(223)1432 ファックス番号:055(223)1429

http://t.co/O9ulqp006z http://t.co/jRv8xTcCzI


高̸ 尾̸ 洋̸ 平̸ @Takaoyohey 12時間
災害時問い合わせ先一覧:やまなし防災ポータル - 山梨県 総務部 防災危機管理課, 055-223-1430, 防災対策一般(総合窓口)

http://t.co/b3XSRx5r5Y

高̸ 尾̸ 洋̸ 平̸ @Takaoyohey 12時間
山梨県 災害拠点病院等医療機関 基幹災害拠点病院県立中央病院 甲府市富士見1-1-1 055-253-7111 基幹災害支援病院山梨大学医学部附属病院中央市下河東1110 055-273-1111 山梨赤十字病院 南都留郡富士河口湖町6663-1 0555-72-2222

高̸ 尾̸ 洋̸ 平̸ @Takaoyohey 12時間
山梨県 災害拠点病院等医療機関 富士・東部地域の災害拠点病院富士吉田市立病院 富士吉田市上吉お田6530 0555-22-4111 大月市立中央病院 大月市大月町花咲1225 0555-22-1251 http://t.co/CwDsZUUUS9

高̸ 尾̸ 洋̸ 平̸ @Takaoyohey 12時間
JH高速情報公益財団法人 日本交通情報センター 050-3369-6700 携帯からは#801

http://t.co/CX63nzncLf

高̸ 尾̸ 洋̸ 平̸ @Takaoyohey 12時間
群馬県:総務部危機管理室 電話 027-226-2255 危機管理・防災係危機管理の総合調整 危機管理大綱 防災訓練 災害対応 地域防災 国民保護対策 027-226-2244 情報通信係 027-226-2253
http://t.co/Fyxmdu9Vxw


高̸ 尾̸ 洋̸ 平̸ @Takaoyohey 12時間
群馬県 広域災害・救急医療情報システム 救急医療情報を24時間体制で各消防本部を通じて県民の皆さんに提供。【情報案内の連絡先】一覧
http://t.co/XryFQeCyJA


高̸ 尾̸ 洋̸ 平̸ @Takaoyohey 12時間
岐阜県 緊急時連絡先 災害情報テレホンサービス(消防署)電話番号:0180-99-5500 town.sakahogi.gifu.jp/jouhou/bousai/…

高̸ 尾̸ 洋̸ 平̸ @Takaoyohey 12時間
豪雪で身動きが取れなくなったら? 道路緊急ダイヤル(#9910) JAFに救援(#8139) jaf.or.jp/qa/ecosafety/s…


高̸ 尾̸ 洋̸ 平̸ @Takaoyohey 12時間
福島県 災害発生時の緊急連絡先一覧。 相双地方振興局(県民環境部県民生活課)0244−26−1144(直通)相馬市役所 地域防災対策室0244−37−212東北電力 コールセンター0120−175−366(フリーダイヤル) goo.gl/Ua363F


高̸ 尾̸ 洋̸ 平̸ @Takaoyohey 12時間
長野県 災害時の緊急連絡先一覧。http://t.co/n7BOKhcPpn


高̸ 尾̸ 洋̸ 平̸ @Takaoyohey 12時間
国交省:問合先水管理・国土保全局防災課災害対策室佐々木 代表:03−5253−8111内線35822 直通:03−5253−8461 東京都総務局総合防災部防災管理課電話:03-5388-2453
http://t.co/n7BOKhcPpn 

高̸ 尾̸ 洋̸ 平̸ @Takaoyohey 12時間
山梨県 警察署連絡先一覧 http://t.co/VDuzMyQgiM 

高̸ 尾̸ 洋̸ 平̸ @Takaoyohey 12時間
【群馬県広域災害救急医療2】 伊勢崎市消防本部 0270-23-1299 館林地区消防本部 0276-73-5699 利根沼田広域消防本部 0278-24-0099 渋川地区広域消防本部 0279-23-0099

高̸ 尾̸ 洋̸ 平̸ @Takaoyohey 12時間
甲府警察署電話055-232-0110(代表) 南甲府警察署 電話055-243-0110(代表) 南アルプス警察署電話055-282-0110(代表) 韮崎警察署:電話0551-22-0110 (代表)

高̸ 尾̸ 洋̸ 平̸ @Takaoyohey 12時間
東京消防庁 救急相談センター #7119携帯電話PHSプッシュ回線24時間年中無休 (ダイヤル回線からは)東京23区:03−3212−2323多摩地区:042−521−2323

高̸ 尾̸ 洋̸ 平̸ @Takaoyohey 12時間
北杜警察署電話0551-32-0110 (代表) 鰍沢警察署電話055-262-0110 (代表) 日下部警察署電話0553-22-0110 (代表)


高̸ 尾̸ 洋̸ 平̸ @Takaoyohey 12時間
【群馬県広域災害救急医療 3】 多野藤岡広域消防本部 0274-23-6699 富岡甘楽広域消防本部 0274-64-0099 吾妻広域消防本部 0279-68-2399


高̸ 尾̸ 洋̸ 平̸ @Takaoyohey 12時間
埼玉県 秩父「指定避難場所一覧表」&「指定避難場所マップ」
http://t.co/bG6neizpR1


https://mobile.twitter.com/Takaoyohey/status/434706262840733696?screen_name=Takaoyohey
高̸ 尾̸ 洋̸ 平̸
@Takaoyohey
何が起きるか分からないご時世だけに、今こそおさらい。 何時電気が使えなくなっても対応出来る様に、少しでも頭に入れておきたい所存。 『OLIVE』⇨サバイバルで生き残る為に必要なサイト。



警察消防やらも現場レベルでは、必死に動いてると思うが。
動けないんだよね。





甲府・前橋などで歴史的積雪 なぜ「大雪特別警報」は出されなかったのか
http://bylines.news.yahoo.co.jp/katahiraatsushi/20140215-00032677/
山梨県  甲府 114センチ  河口湖 143センチ

長野県  飯田  81センチ

群馬県  前橋  73センチ  

埼玉県  熊谷  62センチ  秩父   98センチ

宮城県  白石  57センチ

(2月15日23時現在)。



官邸のうごきとか、もぅ 「わざと」ですが。


https://mobile.twitter.com/gaitifujiyama/status/434672642033872897?p=v
フジヤマ ガイチ
@gaitifujiyama
ウチの本部に入ってくる情報を聞くに山梨県は国が非常事態宣言出してもおかしくない状況なんだがなぁ。物資送り込みやってるが24時間過ぎても目的地まで辿り着かんとの事


https://mobile.twitter.com/gaitifujiyama/status/434673153101414401?p=v
フジヤマ ガイチ
@gaitifujiyama
山梨方面、ウチら流通のプロでも手も足も出ない状況になっとる。マズイわな



https://mobile.twitter.com/gaitifujiyama/status/434713869726932993?p=v
フジヤマ ガイチ
@gaitifujiyama
当スーパーの本部経由で聞こえてくる話を総合すると激甚災害指定してもおかしくないレベルなんだけどな。ウチの本部は配送の運転手の生命の危険あり、として物資送り込みを一旦見合わせの判断を下した


https://mobile.twitter.com/gaitifujiyama/status/434715563575615489?p=v
フジヤマ ガイチ
@gaitifujiyama
あがってくる情報を総合すると、今の山梨は流通ルートの寸断具合は東日本大震災の東北地方と変わらない位なんだけどな。そういうこと危機感は少なくても画面の中からは伝わってこない。休憩時間に19時のNHKニュース見てたら、延々と五輪の話ばかりを報じていて、皆で本当にびっくりしたけどね


https://mobile.twitter.com/38neco/status/434725174739365889?p=v
ck_mykw
@38neco
前に台風来た時も冠水ひどかったよね、山梨県。


https://mobile.twitter.com/Rei_ds1/status/434727886516269056?p=v
例外大王
@Rei_ds1
山梨の方、交通が遮断されてて心配。食料品の流通も止まってるようだし、病人が出ても病院までたどり着けなさそう。明日は9度まで気温が上がるらしいが、あの雪の量では融けるにも限度があるなあ。一気に融けると今度は融水による冠水被害が出そうだし。屋根の雪が落ちてけが人とか出ませんように。




https://mobile.twitter.com/iwakamiyasumi/status/434745047028752384?p=v
岩上安身
@iwakamiyasumi
山梨の現地事情に詳しい方からメッセ。指差し確認右災害復旧の情報すらわかりません。いま、車や電車に取り残された方々もいます。山に囲まれた陸の孤島の山梨は、電波状況が悪いためデジタル放送、ワンセグの入りや携帯電波、ラジオ電波も災害になると入りにくいのです。


https://mobile.twitter.com/need_nfr/status/434795802238529536?p=v
ヨシアキ
@need_nfr
拡散希望奥多摩の自宅前。奥多摩湖周辺で、このような雪崩が多発しています。

http://t.co/Z3RPYFUtbt


https://mobile.twitter.com/smry_jp/status/434672589663768576?p=v
ニュース速報@総合
@smry_jp
【大雪再び】市民体育館の屋根が崩落 埼玉・富士見、けが人なし:  15日午前8時ごろ、埼玉県富士見市の市立市民総合体育館で、メーンアリーナの屋根が崩落したのを出勤した職員が発見した。けが人はなかった。http://t.co/xuynZQKrhu



https://mobile.twitter.com/fushigina_hana/status/434757533329149952?p=v
不思議な花のつぶやき(by 火星人)
@fushigina_hana
群馬・山梨で軽易な構造物の倒潰が始まった。でも、一般家屋の雪下ろしは安易に勧めたくない。少なくとも、「雪と一緒に滑り落ちる」危険を知らない人がやるのも助言するのも勧めない。「二人で」とか「ハシゴをしっかり固定」とかしか書いてないアドバイスは、経験者のものとは思えない。






https://mobile.twitter.com/izimo_ssp/status/434761011296366592?p=v
中島かつひと(衆議院議員) @KatsuNakajima 12時間
先ほど、政府(内閣官房長官宛)に山梨県内の歴史的豪雪に対する緊急対策についての要請書を提出いたしました。特に山岳地域ではライフラインの崩壊が生じ、巡回診療、連絡方法の寸断により、命の危険に晒されています。緊急的に速やかに、山梨県内の積雪寒冷対策を実施するよう強く要請しました。

日本のために
@izimo_ssp
@KatsuNakajima @desupehannari 自衛隊に直接連絡入れたほうがいい。部隊増員、機材の搬入、暖房関係の情報確認有無。今日あたりから死亡者が出てきそうです。山梨師団の連絡先http://t.co/bcRxlHn0uG


県が自衛隊に要請して、朝に入れたようだが・・・




https://mobile.twitter.com/tamaru503/status/434752096059932672?p=v
月夜野たまみ★特定秘密はテロだ!
@tamaru503
オリンピック流し続けるNHKが気持ち悪い・・・狂気だ・・この国は・・・大勢死にそうなのに甲信越・関東の報道一切無しって異常だ!!・・・#山梨・#群馬・#長野・#埼玉 <= JAL123 隠蔽報道した場所と同じ





https://mobile.twitter.com/biscomjp/status/434744424514715648?p=v
Chitose Watanabe
@biscomjp
山梨県の大雪による緊急避難先をGoogleマップにまとめました。
http://t.co/HRZ9bwq18l



https://mobile.twitter.com/wolvesknow/status/434918222064656384?p=v
truth テロリスト検定3級
@wolvesknow
SOSを発信している地域をマッピングしていくと、空白地帯ができる。そこが一番被害が出ているところ。阪神大震災のときも、被害が大きいところほど何の発信の手立てもなかった。東北大震災もそうだったろうと思う。



https://mobile.twitter.com/Datsumassgomi/status/434890963010330625?p=v
R&R研究所門下生
@Datsumassgomi
人工豪雪で孤立地帯を作る ↓ 交通マヒ、被災地に入れず ↓ 被災民の食料や生活物資や燃料が枯渇 ↓ 自衛隊員や備品車両が足りない世論操作 ↓ 自衛隊の軍備強化が必要 ↓ 大規模予算割り当て ↓ 官僚が考えるストーリーはこれ?

解けだしてくる雪の冠水、浸水、疫病流布のワクチンマンセーと、公共工事と。
次のシュミレーションも入ってそーだが。



https://mobile.twitter.com/sihouhappou/status/434625024998121472?p=v
上下左右前後
@sihouhappou
#とりあえず革命しようぜ  
気象テロで「緊急事態宣言テロ」を行って「不思議な死人」を大量に出すのですね。わかります。で、実際私がいた現場に「いつもの3倍以上の数の『霊柩車』」が通ったのだよね。とすると、「都知事選辺りで亡くなった方」とすると何を意味しているかわかるよね。


https://mobile.twitter.com/sihouhappou/status/434625910264705024?p=v
上下左右前後
@sihouhappou
#とりあえず革命しようぜ  
今いる現場が「焼き場」への通り道なので「常に霊柩車の数」には気を配っていたが「今日は多すぎた」それにもう一つ「霊柩車には普通のと『お高い』」のがあるのだが、今日は「お高い外車製の霊柩車『ばかり』通っていた」これには様々な「意味」がある。



https://mobile.twitter.com/sihouhappou/status/434627052637913088?p=v
上下左右前後
@sihouhappou
#とりあえず革命しようぜ  
一つには「様々な増税に付帯した『計画的な間引き』」、一つには「BCE兵器の効果」、一つには「医療界との癒着」などなどふと思いついただけでも「ひどい代物」だが他にもさまざまな意味があるだろう。ただ、確実に言えるのは「白色テロの犠牲者」だといういう事だ。


https://mobile.twitter.com/sihouhappou/status/434627909823631360?p=v
上下左右前後
@sihouhappou
#とりあえず革命しようぜ  
山梨県の封鎖というのは「カーチス・ルメイの戦略爆撃」そのものである。E兵器で「道を完全に封鎖し」、そこに「ABCD兵器を使えば『虐殺』できる」その「実験が『山梨県』だった」ということであり。まさしく、「聖なるものへの『尊い犠牲』の舞台」でしかない。



GT-takahashi(隠居犬) @GT_takahashi 21時間
@sihouhappou 1年ちょい前に中央道山梨県内、笹子トンネル事故もありましたし(~_~;)



上下左右前後 @sihouhappou 21時間
@GT_takahashi 関係はあるでしょう、こういう時は「某服屋さん」のように「県知事・衆議院・参議院・大規模企業」などを洗ってみると「何か見える」かもしれません。後、山梨県は「有名な寄生虫があってその関係で『道が立派』」というのもあるのですんなりデスペさんの線も繋がります



https://mobile.twitter.com/sihouhappou/status/434635417707507713?p=v
上下左右前後
@sihouhappou
#とりあえず革命しようぜ  
他にも「上九一色村などの『霊の力』の総元である厚生労働省な流れ」も浮きぼるでしょう。ただ、確実に言える事は「テロの何様でもない」ということでしょうかね。で、通行止めの峠道って「最近の工事状態は『どういう状態』だったのでしょうかね?」



●velvetmorning blog
国道411号線の甲府で114センチ 山梨が大雪でスゴイことに ― 2014/02/16

http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2014/02/16/7224041




https://mobile.twitter.com/wolvesknow/status/434916341351346177?p=v
truth テロリスト検定3級
@wolvesknow
第二次大戦での独ソ戦で、独軍が航空機から補給物資をパラシュート投下するんだけど、まさか現在の日本でそういうことがあるとはな・・・スターリングラード攻囲戦かよ・・・


メガテンデビルサバイバーだな。




https://mobile.twitter.com/bonchan1/status/434935797901299712?p=v
bonchan
@bonchan1
今夜は冷えそう。停電地域では凍結防止ヒーターも効かないから水道管破裂も心配。

続きを読む
posted by デスペラード at 16:24| Comment(0) | TrackBack(0) | いろいろ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする