みみから・゜・(文∀月)・゜・いくら
@fumitzuki
川崎強姦容疑者逃亡&武蔵小杉エスカレーター逆走&麻生高校爆破予告。が同時進行ってマジすかw川崎終わってるwww
https://mobile.twitter.com/cvc7/status/420775653185560576?p=v
cvc7
@cvc7
川崎御難続き 駅エスカレーターが急停止して10人けが(産経新聞) - Y!ニュース
http://t.co/7zP0Xad2Uz
8日午前8時20分ごろ、川崎市中原区の武蔵小杉駅構内で、上りエスカレーターが急停止し、20〜80代の男女計10人が折り重なって倒れ、重軽傷を負った。
https://mobile.twitter.com/gudahcan/status/420717905244729346?p=v
グダボン
@gudahcan
【現場画像】麻生高校(川崎市麻生区)で爆破予告発生 生徒ら緊急避難し、休校へ - NAVER まとめ
http://t.co/wu42DNJYD2
https://mobile.twitter.com/malityo/status/420779255690051585?p=v
まりちゃん
@malityo
きゃーっ!知らぬが仏とはこのこと。昨夜逃げてしまった容疑者も犯罪を犯したのは麻生区内だって。
https://mobile.twitter.com/wolvesknow/status/420779095899635712?p=v
truth
@wolvesknow
川崎、武蔵、麻生か。
経団連の次の人事と、四日市の三菱マテリアル爆破の流れなどを覗きに逝く前に、↓を。
https://mobile.twitter.com/touhokujinKTTT/status/420849622383206401?p=v
touhokujin
@touhokujinKTTT
集団強姦や強盗で逮捕された男、横浜の警察署から逃亡!未だに捕まらず!周辺は厳戒態勢!警官4000人、パトカー900台を動員!http://t.co/85yEYGzHL5
国民監視カメラ設置容認の営業ヤラセ事件ですね。
https://mobile.twitter.com/nhk_news/status/420446968494555136?p=v
NHKニュース
@nhk_news
個人情報保護委担当に甘利大臣
http://t.co/b9bWgiwGFT
https://mobile.twitter.com/nYo_bettycat530/status/420401760067280896?p=v
nYo
@nYo_bettycat530
個人情報保護委が本格始動 マイナンバー制を監視 - MSN産経ニュース
http://t.co/yrPEcR25x6
個人情報保護委が本格始動 マイナンバー制を監視
政府は7日、国民一人一人に番号を割り当てて年金や納税の情報を一元管理するマイナンバー制の導入後に、情報が適切に扱われているかを監視する「特定個人情報保護委員会」の事務所前に看板を設置し、本格的に活動を開始した。
○年金積立金の運用、東京都知事選と厚生労働省
http://desuperado.seesaa.net/article/383745370.html
ああ、そうだ。
都知事の話でタモガミアパグループが出てたみたいだが、アホクセーのでスルーしてた。
次の麻生政権なりの時に出てくるかもしれんが、まぁ、顔見せかの。
https://mobile.twitter.com/nYo_bettycat530/status/420402092260331520?p=v
nYo
@nYo_bettycat530
国家安全保障局を設置 初代の谷内局長に辞令 2014年1月7日 12時37分
http://t.co/r3DH4HRH4n
https://mobile.twitter.com/Reuters_co_jp/status/420461665226743809?p=v
ロイター.co.jp
@Reuters_co_jp
国家戦略特区、3月に具体的な地域を決定=安倍首相
http://t.co/Mo5AMaxmqR
●velvetmorning blog
不正選挙のソフト開発した富士ソフトの特別顧問の地位にある谷内正太郎が、初代国家安全保障局長に就任 ― 2014/01/07
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2014/01/07/7180234
●velvetmorning blog
米国内のTPP反対派と米国の異常寒波 ― 2014/01/08
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2014/01/08/7180904
https://mobile.twitter.com/tentama_go/status/420427981362708481?p=v
てんたま
@tentama_go
TPPについてダボス会議で甘利TPP相がUSTR代表と話し合う可能性があるそうです。甘利氏「1月中に日米間の段取りをつけておかないと全体がまとまらない」。要注視かも
http://t.co/XcVGSWrp6S
甘利氏がダボス会議出席へ 米通商代表とTPP会談も
甘利明経済再生担当相は7日の閣議後記者会見で、22日からスイスで開かれる世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)に出席する方向で検討していることを明らかにした。安倍晋三首相も既に出席を表明しており、ともに政権の経済政策「アベノミクス」を発信するとみられる。
https://mobile.twitter.com/tentama_go/status/421149449297993728?p=v
てんたま
@tentama_go
やっとTPA法案の状況入りました。ちょっと確認してご報告します
https://mobile.twitter.com/tentama_go/status/421151409673756672?p=v
てんたま
@tentama_go
オバマ大統領・USTR側は議会での即決のために、先にTPA法案のスポンサー議員を集めることにしたようです。そのために1/8と見込まれた法案提出が遅れるかもという予測が1/7にインサイドトレード紙に出てた様子。なので、議員に「スポンサーになるな」という働きかけが始まってたみたい
https://mobile.twitter.com/tentama_go/status/421154952828821504?p=v
てんたま
@tentama_go
やっぱりUTSR側の弱みはTPP推進派の上院財政委員会のボーカス氏の後任が反対派のワイデン氏ということにあるようで、なんとか交代までにTPA法案の決着を付けたいともがいてる様子・・・逆に言えば反対派はそこまで粘れば事態がかなり変わるかも
ファストトラックが何時動き出すかね。。
さて、ニホンの資産の外資の売買を覗くと、年金問題がオモテに上がってくる。
個別保険ナンバー。
EUでは、今年から、マイクロチップ埋め込みが始まるかも、というnewsがあったが、まぁ、とりあえずはワクチン接種なんかとセットなんだが。
ニホンでは、日立が今年からオモテで動き出す(マイクロチップ埋め込み)。
年始早々、NSCがマイナンバーが動くのは、2013年の年末調整を見ていれば明らかだった。
NSCは、GHQであり、管理者だ。
2013年12月07日
秘密保護と原発利権 自衛隊と警察 国家核安全保障局
http://desuperado.seesaa.net/article/382072811.html
2013年12月10日
自衛隊の稼動域 と 人権問題 と 収容所
http://desuperado.seesaa.net/article/382309444.html
人権擁護法案が春までに上がってきそうな雰囲気だな。
えっと、NSCの中の核安全保障の中身は、航空自衛隊だ。
軍事利権、領空問題。
ハナから米軍の持ち物だ。
前回にメモしてあるが、有名クソラエル支援企業のスタバ。
持ち込んだのは、全日空。
そこら辺を覗くと、毒餃子の双日がやたらと出てくる。
そういったところのフロントの一つがユニクロなんだが。
まぁ、いいや。
同じところをグルグル回ってる。
少しくらいは、進みたい。
続きを読む