2013年10月11日

みずほ(芙蓉)=稲川会 三菱=住吉会 三井=山口組

https://mobile.twitter.com/gineiden/status/362642341074440192?p=v
銀河英雄伝説
@gineiden
悪魔が妖怪につかまったら、人間としては共倒れを望むだけだ(フリッツ・ヨーゼフ・ビッテンフェルト)



共倒れする前に、スクラム組んで大挙してコチラに押し寄せるので、
で、狙撃をしてやろうと、ブログってますが、
どんどん「鉄砲玉」ブログに近づいてるような・・・w
まぁ、タマは、BB弾ですけどねw

魑魅魍魎をぶっ飛ばせる銀の弾丸は、どこにあるのかえ?

今日は、水鉄砲更新。
続きを読む


posted by デスペラード at 17:54| Comment(0) | TrackBack(0) | いろいろ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月09日

イオンと自衛隊と四日市中学女子殺害事件と三鷹事件とか

○特別警報とインフル特置法 戒厳令
http://desuperado.seesaa.net/article/373462646.html

○児童ポルノ 治安維持法 製薬会社 カネの塊ドモのお仕事は、混乱恐怖を招く事。
http://desuperado.seesaa.net/article/373739007.html

○「特別警報」発令第一号の台風18号
http://desuperado.seesaa.net/article/374971091.html

○自衛隊 ゴラン高原派遣 化学科 (ABC 兵器) 軍さんジョイントマッチポンプ
http://desuperado.seesaa.net/article/375088768.html

○シリア高原もニホン列島も素粒子物理学の実験場。素粒子物理学・・・、それは、電磁気学 それは、遺伝子工学。 「核」だよ。
http://desuperado.seesaa.net/article/375413009.html

○製薬テロリスト 環境省と愉快なキチガイども
http://desuperado.seesaa.net/article/375649445.html

○送電分離と核廃棄物処理の両の手
http://t.co/CG7SpXm5Dg

○毒ガス・ホスゲン チタン廃棄問題と光触媒とウラン  新日本有限責任監査法人と芙蓉グループ
http://desuperado.seesaa.net/article/376244718.html

○10月4日は、何が起きたんだろう?
http://desuperado.seesaa.net/article/376623866.html#more



https://mobile.twitter.com/desupehannari/status/387523059084562432?p=v
desuperado
@desupehannari
くっそ。。。三重県中学生殺人事件を眺めて、児童ポルノ、麻薬、医療、ワクチンマンセー、BC兵器と来て、そいつは、四日市ぜんそくとヨク似たモンじゃねーのか!? って書いてきて、三重県の事件・・・四日市の子が被害者じゃねーか!暗喩っつーか、まんまだったんだ。。

https://mobile.twitter.com/desupehannari/status/387523572094099457?p=v
desuperado
@desupehannari
四日市っていやー、岡田でイオンだ。自衛隊の補給系にイオンが絡んでたよな。で、今、イオンの産地偽装のnewsか。クソッタレ。

続きを読む
posted by デスペラード at 23:58| Comment(0) | TrackBack(0) | いろいろ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月05日

10月4日は、何が起きたんだろう? 

国交副大臣に野上氏 福井選出 高木氏も 北陸新幹線「着実に」
2013年10月2日
http://www.chunichi.co.jp/article/toyama/20131002/CK2013100202000049.html


野上 浩太郎
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E4%B8%8A%E6%B5%A9%E5%A4%AA%E9%83%8E
選挙区 富山県選挙区
当選回数 2回
任期 2001年7月 - 2007年7月28日
2010年7月 - 現職
所属委員会 財政金融委員会
行政監視委員会


1992年 - 三井不動産株式会社入社。
2001年 - 富山県議を辞職。第19回参議院議員通常選挙に自由民主党公認で富山県選挙区から出馬し、初当選。
2005年 - 第3次小泉改造内閣で財務大臣政務官に就任。


高木 毅
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%9C%A8%E6%AF%85
父親は元敦賀市長の高木孝一。(カタワが生まれても原発ですキリリ発言でお馴染みの)

福井県敦賀市生まれ。福井県立敦賀高等学校、青山学院大学法学部卒業。高木商事代表取締役、日本青年会議所北陸信越地区会長を経て、1996年の第41回衆議院議員総選挙に自由民主党公認で福井3区から出馬したが、民主党公認の辻一彦に敗れ、落選した。2000年の第42回衆議院議員総選挙では再び福井3区から自民党公認で出馬し、前回敗れた辻を下して初当選。2005年、第3次小泉改造内閣で防衛庁長官政務官に任命された。


2006年6月に、統一教会の集団結婚式(天宙平和連合祖国郷土還元日本大会)に祝電を送った事実が報道された
所属団体・議員連盟[編集]
創生「日本」(副幹事長)
再チャレンジ支援議員連盟
北京オリンピックを支援する議員の会
日韓議員連盟
自民党朝鮮半島問題小委員会
パチンコ・チェーンストア協会(政治アドバイザー[4])
神道政治連盟国会議員懇談会

http://desuperado.seesaa.net/article/218146784.html





三井系と三菱系で、宗主国と統一狂で、
コイズミ第三次で、財務と防衛(嘲)。

核、産業廃棄物の兵器利権運搬ルートな線路。

1997年に東京ー長野 で。そこから2015年開業ルート 新潟ー富山ー石川まで、と。
新幹線の延伸部分が長野だけど、ちょうどJAXAの施設近くにありまする。

http://t.co/P6ARo63qFR
ちょうど、上記newsの10月2日に長野で地震が連発してんな。

追記

臼田宇宙空間観測所
http://t.co/KlWSknTA9W

長野3区
http://t.co/KwI3wQSIu7

井出正一
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%95%E5%87%BA%E6%AD%A3%E4%B8%80
井出 正一(いで しょういち、1939年6月20日 ‐ )は、日本の実業家、政治家。衆議院議員(3期)、厚生大臣(第83代)[1]、新党さきがけ代表(第2代)を歴任。現在は政界を引退し、橘倉酒造会長。

自社さ連立政権となった村山内閣では厚生大臣として初入閣し46日後の8月15日現職閣僚として靖国参拝。被爆者援護法の制定や阪神・淡路大震災への対応などに尽力した。薬害エイズ問題を最終的に解決した厚生大臣は後の菅直人であるが、最初に現役の厚相として原告団と面会したのは井出である。枝野幸男の仲介で極秘裏に当時赤坂にあった新党さきがけ本部の2階で会ったという。

政界引退後は、橘倉酒造の会長、独立総合研究所の取締役(研究顧問)を務める。

家族[編集]
実父は農林大臣・郵政大臣・内閣官房長官を務めた井出一太郎。作家の井出孫六は叔父。

みんなの党衆議院議員の井出庸生は甥。


井出一太郎
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%95%E5%87%BA%E4%B8%80%E5%A4%AA%E9%83%8E
三木退陣による官房長官退任後も反田中角栄の強硬派として知られ、四十日抗争では反主流派統一組織「自民党をよくする会」の会長を務めた。1986年、長男の井出正一を後継として政界引退。


青山繁晴
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
(独立総合研究所から転送)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8B%AC%E7%AB%8B%E7%B7%8F%E5%90%88%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%89%80#.E7.8B.AC.E7.AB.8B.E7.B7.8F.E5.90.88.E7.A0.94.E7.A9.B6.E6.89.80

生誕  兵庫県神戸市長田区

青山 繁晴(あおやま しげはる、1952年7月25日 - )は、民間シンクタンクの独立総合研究所代表取締役社長、近畿大学経済学部総合経済政策学科客員教授(国際関係論)。夫人は水産学研究者・水産学博士で、同研究所取締役自然科学部長の青山千春、長男は同研究所研究員の青山大樹

三菱総研時代[編集]

1998年1月1日 株式会社・三菱総合研究所入社。2000年4月 学生時代から目指していた物書きとして、小説第1作「夜想交叉路」で第90回文學界新人賞にノミネートされる。しかし、シンクタンクの仕事に加え、メディアへの参加(出演)で、日々のスケジュールが逼迫してしまい、小説を発表してこなかったが、11年3か月ぶりに小説を脱稿した。[9] 5月、兵庫県加西市の「市総合計画特別審議員」を委嘱される。 6月には関西テレビの選挙解説者を委嘱される。現在に至るまで、選挙解説、ニュース解説としてスーパーニュースアンカーに出演している。

独立総合研究所社長として[編集]

2002年4月 三菱総研時代の仲間数人と独立して、有限会社独立総合研究所を設立。代表取締役社長兼主任研究員に就任。5月には経済産業省の総合資源エネルギー調査会の専門委員に任命される。2006年1月、カタールの中東戦略会議に参加。間に招待されない年もあったが、2012年も日本から1人の参加となった。[10] 研究者としては主に安全保障・危機管理・外交・政治を専門分野とし各所で講演・講義を行っている。専門分野はエネルギー安全保障、危機管理、国家安全保障、国際関係論、国家戦略立案。 2006年7月 経済産業大臣の諮問機関「総合資源エネルギー調査会」の専門委員(エネルギー安全保障担当)に四たび任命され、現在に至る。2006年12月 内閣総理大臣の任命により原子力委員会・専門委員(原子力防護専門部会所属)に就任。 2007年1月 海上保安庁の公式政策アドバイザーに就任。2007年4月 近畿大学経済学部・総合経済政策学科の客員教授(国際関係論)に就任、現在に至る。



追記終了







○自衛隊ゴラン高原派遣 化学科(ABC兵器) 軍産ジョイントマッチポンプ
http://desuperado.seesaa.net/article/375088768.html


はい。

ダラダラとメモ祭り。続きを読む
posted by デスペラード at 03:34| Comment(0) | TrackBack(0) | いろいろ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする